先日、ゴールデンウィーク中に実家に置いてあるものを整理していたら、なんと1984年にマイケル・ジャクソンとジャクソンズが敢行した伝説のライブ、『The Victory Tour』のポスターが出てきたのだ。これは記憶が確かならば、ニューヨークに住んでいた1984年当時、近所にあったレコードショップで購入したポスターだ。
しかしこのポスター、まだビニールパッケージに入ったままで、日焼けやスレなども一切無く、何とも美しい新品同様の保存状態。まるで1984年のまま冷凍保存されていたようだ。この36年前のポスター、今では絶対に手に入れることは出来ないもので、恐らくマイケルマニアならヨダレが出るようなレアグッズだろう。この素晴らしい保存状態なら、更にプレミアムが付くマイケルグッズになるかもしれない。
1984年当時から、僕はマイケル・ジャクソンにどっぷりハマっていたのを良く覚えているが、アルバム『Thriller』の世界的な大ヒットを受けて、まさにマイケルの絶頂期。そこへ満を持して兄弟たちとジャクソンズを再結成して『Victory』というアルバムをリリースした。
このアルバムも大ヒットし、その後北米で55公演、200万人を動員し、現在のお金にして180億円もの興行収入を叩き出した歴史に残るモンスターツアーとなったのが、このビクトリーツアーなのである。マイケルの絶頂期でもあったことで、このツアーの熱狂ぶりはすざましいものとなり、まさにアメリカでは社会現象を巻き起こしたと言っても過言ではない状態であった。
当然、そんなプレミアチケットとなったビクトリーツアーなど生で見に行けるわけも無く、ただひたすらマイケルのレコードを聴きまくり、MTVを見て過ごしていたが、このツアーポスターがどうしても欲しくてレコード店で購入した、思い出深いポスターである。
しかし、このポスターを改めて眺めていると、マイケルに僕が、そして世界が熱狂していた36年前を鮮明に思い出す。こんな貴重なお宝がまだ実家にタイムカプセルとして眠っていたとは本当に驚きである。これからも大切に保管して、時々マイケルの思い出に酔いしれるとしよう。
最新の画像もっと見る
最近の「マイケル・ジャクソン&プリンス」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- TVドラマ(225)
- マイグルメ(167)
- 日本の城、日本の寺(103)
- トラベル(121)
- CM(57)
- 思い出の曲(47)
- 愛犬きなこ(108)
- 車(77)
- My Artworks(106)
- 音楽(332)
- デザイン(142)
- 漫画/アニメ(190)
- 特撮ヒーロー(32)
- アート(60)
- 映画(190)
- ファッション(153)
- ヒッチコック(12)
- マイケル・ジャクソン&プリンス(27)
- 松田聖子(30)
- 芦川いづみ(76)
- ユナ(41)
- 小説・エッセイ(49)
- スポーツ(43)
- 好きな場所(129)
- マッケンロー(15)
- ブルース・リー、アクション(142)
- 何でもランキング!(4)
- NEWS(3)
- ノンジャンル(52)
バックナンバー
人気記事