goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2013年10月11日)

2013年10月12日 09時46分38秒 | 社会ネタ+全般
◆福岡県の安部整形外科の火事で10人が死亡。

◆ASKAさんが活動を自粛。

◆吉野家の8月中間連結決算は増収減益。


楽天エンタメナビ


◆ローラさんは公の場も取材ドタキャン。

◆梅宮アンナさんに不倫疑惑。

◆アブラハムに業務停止命令。

◆マリアナ付近で台風26号が発生。

◆リビアの政権安定は程遠い状態。




◆アメリカの財政問題で野党が歩み寄り。

◆卵高騰でケーキやおせちに影響か。

◆中村吉右衛門さんが味覚障害。

◆公明党が修正案。秘密保護法案。


お名前.com Windowsデスクトップ


◆みずほ銀行元頭取は認識。暴力団融資問題。

◆トヨタが自動運転車を開発。高速道路で初公開。

◆みずほ銀行の塚本会長が経団連役職辞任を検討。

◆川内原発で国の大規模防災訓練。

◆ネット購入者が乗務員室に侵入。JR北海道。




◆東日本大震災から2年7カ月。

◆東京都で最も遅い真夏日。

◆広島県で養殖牡蠣の水揚げ開始。

◆被災者支援の基本方針が決定。

◆今年の中国の成長率は6.7%程度に。

◆企業物価指数は2.3%上昇。


楽天エンタメナビ


◆いじめ防止基本方針がまとまる。大津中2自殺。

◆ビーチ規制強化を検討。逗子市。

◆暴行受けた警官が威嚇発砲。熊本県宇土。

◆リベリア元大統領が服役へ。

◆イラク国際見本市に日本も参加。


お名前.com Windowsデスクトップ


◆ブラジルの刑務所で暴動。9人が死亡。

◆福島県相馬沖でシラスの試験操業始まる。

◆ネット監視要員を中国政府が養成。

◆ノーベル平和賞にOPCW。

◆警察の警告電話が容疑者に伝わらず。三鷹市女子高生殺害。

◆俳優のダニエルデュバル氏が死去。

◆中国河南省でトキ34羽の放鳥が始まる。

◆NYダウ終値が今年最大の上げ幅。

◆シーチキン672万缶を自主回収。ヒスタミンを検出。

◆経団連は賃上げ要請を伝える。

◆教会で前夜式。殺害の女子高生。

◆NICOSが手数料を過剰請求。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメ出し社会ということの問題

2013年10月12日 09時42分49秒 | 社会ネタ+全般
僕らはいつまで「ダメ出し社会」を続けるのか 絶望から抜け出す「ポジ出し」の思想 (幻冬舎新書)
クリエーター情報なし
幻冬舎


確かにその通り。いつまで続けるのだろう。

でも少し変化も。





「しまむら」土下座させ投稿したクレーマーを強要罪で逮捕。

社会的制裁がリンチになっているのはやはり行きすぎ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2013年10月10日)

2013年10月11日 07時52分50秒 | 社会ネタ+全般
村上春樹さんのノーベル賞受賞ならずは本当に残念!



◆ジャニーズは田中聖さんとの契約解除。

◆青森県三八上北で震度4の地震。

◆来春の花粉飛散は少なめと予測。

◆埼玉県川口でトラックが住宅に突っ込み切りつけ4人負傷。運転手を逮捕。

◆東証が初のハッカソンを開催。

◆フィリピンの東海上で台風25号が発生。

◆最大規模のコメの生産法人を設立へ。

◆北朝鮮企業が中国の見本市に参加。

◆新潟県長岡で夫の遺体を放置。妻を逮捕。

◆大丸松坂屋百貨店が社員1割削減へ。

◆南シナ海の領有権問題は国際法で解決を。安倍首相。

◆ジダン頭突き銅像をカタールが購入し設置。

◆中国大型連休で観光地は大混乱。

◆バーミヤン遺跡で新たな石窟を発見。


お名前.com Windowsデスクトップ

------------


◆しまかぜ艦内で火事。佐世保港。

◆FRB議長にイエレン氏を正式指名。

◆警察の安全確認電話の直後に殺害か。女子高生殺害。

◆水銀の輸出入等規制を国連会議で採択。

◆五輪開会式に登場して欲しい歌手の1位はサザン。

◆マクドナルド既存店売上は3.4%減。


お名前.com Windowsデスクトップ

------------


◆16年度配備の機動戦闘車を公開。

◆細川ふみえさんがAVで復帰の噂。

◆北陸新幹線の列車名が決定。

◆福島県会津若松で季節外れの山桜が開花。

楽天エンタメナビ

◆中村江理子さん自宅に空き巣。

◆岩手県山田の魚市場で取引再開。

◆関税撤廃の品目検討を開始へ。自民党。

◆高知市で3歳男児が転落死。

◆快速列車がオーバーラン。JR北海道。

◆イオンは週刊文春を撤去。

◆9月のビール類総出荷量は過去最低。

◆宮城県知事選が告示。

◆欧州議会はマララさんにサハロフ賞授与を決定。


楽天エンタメナビ
◆村上春樹氏はノーベル賞受賞ならず。

◆反町・松嶋夫妻に賠償命令。飼い犬裁判。

◆内部告発メールを返信時に誤送信。厚労省職員。

◆勤務中に株取引。警視庁キャリア警視正を停職。

◆消費者心理は4カ月ぶり改善。

◆港湾外でセシウム検出。第一原発。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2013年10月9日)

2013年10月09日 23時47分16秒 | 社会ネタ+全般
◆パナソニックがプラズマテレビから撤退へ。

楽天エンタメナビ

◆自民委員会は東電改革案を大筋了承。

◆維新の会が消費税引き上げを容認。

◆アジア諸国が韓国人男性との結婚を推奨せず。

◆みのもんたさん次男は日テレを諭旨解雇。

◆関税撤廃巡り今後難しい調整。安倍首相。

楽天エンタメナビ

◆テレビ局に侵入し放火。モルディブ。

◆IMFは米債務上限問題で警告。

◆FRB議長にイエレン氏を指名へ。

◆大阪の誤認逮捕で侮辱的言動か。

◆鳥取県で全国初の手話言語条例。

◆NYダウは2日連続で大幅続落。

◆アメリカは新100ドル紙幣を発行。

◆台風24号は温帯低気圧に変わる。

◆中川翔子さんが薬処分前の猫9匹を保護。


お名前.com Windowsデスクトップ

------------


◆セ・リーグ理事会は消化試合打ち切りを検討。

◆福島県猪苗代で白鳥が飛来。

◆兵庫県芦屋で男性が衰弱死。妻子を再逮捕。

◆イギリス製薬会社が承認申請へ。世界初のマラリアワクチン。

◆講演で日本を非難。中国駐米大使。

◆新潟県糸魚川で35.1℃の猛暑日。

◆第一原発でまた汚染水漏れ。

◆ASEAN首脳会議が始まる。

◆東名高速で10台が絡む事故。2人が負傷。

◆16歳少女に売春強要。友人の少女2人を逮捕。

◆北村総一朗さんが入院を報告。

◆中日新監督に谷繁捕手が選手兼任で就任へ。

◆国交省はJR北海道の追加特別保安監査を開始。

◆ブラジルでFIFA視察に罵声。

◆国交省は格安航空2社に厳重注意。

◆金融庁はみずほ銀行に報告命令。

◆武器輸出3原則見直し盛り込みへ。有識者会議。

◆鹿児島実業高の野球部で暴力。

◆ガソリン価格が4週連続値下がり。

◆薄煕来被告が判決不服で上訴。

◆ルーマニア人被告の終身刑確定。益野友利香さん殺害。

◆原発事故避難者が支援法で復興庁に要望。


お名前.com Windowsデスクトップ

------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2013年10月8日)

2013年10月09日 12時39分20秒 | 社会ネタ+全般
◆安倍首相がプーチン大統領と会談。


楽天エンタメナビ

◆東京ガスが販売した風呂釜に欠陥。

◆厚労省は高額療養費制度見直し案を提示。

◆自民が国民投票法改正で詰めの議論へ。

◆ヤフーは仮想商店の手数料を無料に。

◆自動列車停止装置に不具合。JR北海道。

◆安倍首相が中韓首脳と立ち話。

◆中国漁船を取り締まり。韓国海洋警察。

◆桜田文科副大臣に厳重注意。

◆大阪地検元特捜部長らの有罪確定へ。

◆千葉大生殺害2審で被告に無期懲役。

◆徳田虎雄理事長が辞任を表明。


お名前.com Windowsデスクトップ

------------


◆日本選手が帰国。体操世界選手権。

◆配送会社のアルバイト従業員を逮捕。週刊文春発売前にネット投稿。

◆運用見直しで合意。日米地位協定。

◆台風24号が北上。九州北部が暴風域に。

◆サルコジ氏を不起訴に。フランス。

◆落語家の古今亭志ん馬さんが死去。

楽天エンタメナビ
◆みずほ銀行元頭取が暴力団融資を把握か。

◆長崎くんちは台風で順延。

◆絶滅のスマトラサイの撮影に成功。

◆モルディブ大統領選をやり直しへ。

◆バッキンガム宮殿でサッカー試合。

◆大阪市は学力テスト成績公表を義務付け。

◆スポーツ庁を14年に設置へ。

◆元関脇の阿覧が引退を表明。

◆聖火が2度消える。ライターで再点火。

◆東京都三鷹で高3女子が刺され死亡。

◆東京都三鷹の女子高生死亡で男を逮捕。

◆ノーベル平和賞候補にマララさん。

◆8月の国際収支は1615億円の黒字。

◆消費税10%は来年末に判断。

◆新聞三行広告に茶飲み友達紹介は売春斡旋。男を逮捕。

◆世界最大級のホワイトダイヤを29億6千万円で落札。

◆農産物加工品を関税撤廃の対象に。日本政府。

◆TPPで首脳は年内合意で確認。



お名前.com Windowsデスクトップ

------------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする