未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

行事の自粛と風邪の症状が出たら自宅療養を <政府専門家会議>

2020年02月25日 01時38分13秒 | ネット事件
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府の専門家会議は24日、緊急記者会見を開いて行事の自粛や風邪の症状が出た場合の自宅療養など、社会の協力を強く呼び掛けた。
同会議の尾身茂・副座長は、現状は「一部の地域で感染の連鎖が起きているが、まだ急拡大には至っていない」との認識を示し、今後1、2週間が急拡大するか拡大を抑えられるかの分かれ道になると強調した。
今回のウイルスは、大半が軽症で済む半面、高齢者や持病のある人は重症化し死亡する恐れもあることが分かってきた。感染が急拡大すれば医療体制がパンクし、重症者が十分な治療を受けられない懸念も生じる。
政府と同じ方針といいつつ、事態は深刻、政府の対応が緩すぎると言っているように聞こえた。 連休明けの明日、政府からはどのような発表があるだろう。 すごく気になりつつおやすみなさい。 明けたら 東京株式市場が開く。 怖い! でも怖いと言っていても 誰が悪いと言っていても始まらない。 一人ひとりがまず自分と家族を守ることを考えるべき時が来ている。

ビジュアル パンデミック・マップ 伝染病の起源・拡大・根絶の歴史
サンドラ・ヘンペル
日経ナショナルジオグラフィック社
売り上げランキング: 254

ウイルス大感染時代
ウイルス大感染時代
posted with amazlet at 20.02.24
NHKスペシャル取材班 緑 慎也
KADOKAWA (2017-10-26)
売り上げランキング: 93,444

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/21夜の相模原市の会見で驚... | トップ | 【余医師からのメッセージ】... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネット事件」カテゴリの最新記事