goo blog サービス終了のお知らせ 

未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

昭和大学病院の医師の性的犯罪が酷い

2019年02月27日 21時25分18秒 |      +事件・事故
催眠作用の薬飲ませ性的暴行の疑い 医師2人逮捕


この手の医師による犯罪なくなりませんね。
まだ二十歳代の医師、学生時代はどんな学生だったのか気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学生脱衣場に4台の盗撮カメラ、「裸が見たかった」いや動機は別かも。

2019年02月22日 15時18分54秒 |      +事件・事故
卒業旅行で浴室脱衣場にカメラ 三重の大学生が盗撮疑い「女性の裸を見たかった」
https://twitter.com/zent101/status/1098829238428299264
それにしても4台の盗撮カメラとは念が入りすぎていますね。
ひょっとしてこの動画を何かに使うつもりだったかも。
余罪を調べるべきですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶ無人タクシーが成功 ボーイング社

2019年01月24日 12時44分28秒 |      +事件・事故
「ボーイングの発表によりますと、試験機は、電動で、操縦士のいない自動運転による飛行に成功したということです。

試験機は、長さ・幅とも9メートル前後で、ドローンのようにプロペラを装備していて、ボーイング社が提供した映像ではヘリコプターのように地上10数メートルまで垂直に浮上し、しばらく空中でホバリングしたあと、着陸する様子が確認できます。」

ついにかつて未来都市の姿として描かれてきた無人の空飛ぶタクシー、こんな光景が見られるようにようになるとは感慨深い。当然日本が世界に先駆けると二十年前には思っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情けないNHK、あの会長秘書(佐賀放送局局長)がやらかした

2018年11月06日 09時21分24秒 |      +事件・事故
NHK佐賀局長 更迭の理由は「女性風呂ワイセツ事件」|ニフティニュース
NHKは11月5日、佐賀放送局の湧川高史局長(59)が職員の服務規定に反する不適切な行為があったとして更迭。局長の職を解き、人事局付けとした。  服務規定違反の内容について、同局広報局は、「プライバシーに関わることなのでお答えできない」「業務に関わる問題ではない」などとしている。  これは「週刊文春デジタル」取材班が、湧川氏のしでかした”ワイセツ事件”について、NHKに事実確認を求めた直後の発表だった。  実は、湧川氏はNHKのスタッフらと訪れた保養施設で酒に酔い、女性スタッフが入浴中の風呂に侵入した。この“事件”が発覚した後、湧川氏には出勤停止14日間の懲戒処分が科せられたが、その後に局長更迭が決まった。  

湧川氏は秘書室長だった2014年当時、国会や記者会見で失言への対応に追われた籾井勝人会長(当時)に付き添い、籾井氏の背後から答弁のペーパーを渡す姿は「二人羽織だ」と揶揄された。


これは文春のスクープから始まった。文春砲だ。
スクープにはNHK局内のいろいろな政治的な思惑があるのだろうが、とにかくやったことがあまりに破廉恥すぎて恥ずかしい。記事ではほかのスタッフも一緒に侵入したとも読めるが、こんなことをしたのは酒に酔っていたとはいえ、湧川局長一人だろう。そう信じたい。また事件が発覚したのが文春によると

事情を知る前出のNHK関係者が次のように話す。

「原因は湧川氏が女性風呂に侵入したこと。先日、保養所のようなところで佐賀放送局の職員たちが集まり、懇親会があったそうです。その際に、酒に酔った湧川氏は、女性職員が入浴中の女風呂に闖入。大問題となったのです。湧川氏は現在、出勤停止中です」


ということだから隠蔽があったわけではなく、すぐに問題になったようだ。報道機関内で起こった事件だけに、このあたりのスピード感も気になるところ。会長秘書から地方局局長というのは順当なキャリアコースなのだろうかも気になるところ。追えばいろいろなことが見えてきそう。





NHK”籾井二人羽織”局長 懇親会での女性風呂チン入事件:週刊文春デジタル:週刊文春デジタル(週刊文春デジタル) - ニコニコチャンネル:社会・言論

そういえばつい先日こんな事件もありました。テレビ朝日のニュースよりw

NHK職員盗撮容疑で逮捕 「おはよう日本」チーフP(18/10/26)



<おすすめ>
持つと便利なカードケース。お手頃価格の売れ筋を紹介します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県警警部補の強盗・逃走から半年

2018年11月02日 14時50分44秒 |      +事件・事故
逃亡元警部補どこへ? 嬬恋の事後強盗から半年|社会・話題|上毛新聞ニュース
群馬県嬬恋村大笹の商店が狙われた事後強盗事件は2日、発生から半年となった。強盗の疑いで指名手配されている元県警捜査2課の警部補、宮腰大(だい)容疑者(38)=懲戒免職=の行方はいまだ分からない。事件のあった地元では解決を望む声が上がる。県警は、宮腰容疑者が都市圏に逃れた可能性もあるとみて捜査している。


まだ逮捕されていません。
情報は多数集まっているようですのでどこかに潜伏しているのでしょうか。
これはかなり怖い状況です。

群馬の警察官の事後強盗事件、解決した? - 未来への便り アドバンス

捜査2課の警部補による事後強盗事件、逃走中 - 未来への便り アドバンス

群馬県での警察官による事後強盗事件のその後 - 未来への便り アドバンス

群馬県警警部補による事後強盗事件 その後2 - 未来への便り アドバンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする