脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

本日のリハビリ

2015-12-18 21:06:03 | 訪問リハビリ
昨日くらいからほんの少しだけ「足」で歩いている感覚。

左足はまだ腰から出している感じですが。

今までよりは手に頼ってないような。

私の歩く姿を動画に撮り、色々考えて来てくれた訪問リハのMさん。
とりあえず今日は四点歩行器の高さを一段上げてくれた。

ありゃ、歩きやすい。
いつもより全然背中とか疲れない。

歩いていくうちに膝が固くなっていくような感じはあるけど、

足で歩いてる?

そうそう、こんな感じだったかも!

まだ、全然綺麗な歩き方ではないし、すぐに足は重くなってしまうし、もちろん歩行器に頼るところは大きいけれど。

ふと、


車椅子いらない







なんてこと思ってしまった。


近いうちに

どこまでしゃがめるかやってみましょうって言われた。



怖いけど、




楽しみ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歩き方 (くぱたん)
2015-12-19 15:36:03
とりあえずはどんな形であれ、脚で歩くことを覚えなきゃですよね^^
綺麗な歩き方はそのあとでいいと思います。
私も最初は紙相撲みたいに左右に揺れながらトコトコ歩いていました。
それでも内反でまくりで大変でした。
くぱたんさま (ベリー)
2015-12-20 00:11:45
くぱたんさんのブログを読んでいて、「紙相撲のような歩き方」とあったのを思い出しました!
その感覚が少し分かるようになりました。まだ歩行器に頼っていますが、立っている分にはだいぶ安定してきました。
くぱたんさんも内反があったんですね~。でも装具は使わなかったんですよね。やっぱり、すごいです。励みになります!

コメントを投稿