脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

今日は9時から

2019-09-26 07:40:00 | 日記

マンションは住みやすいけど、点検関係がわりとマメにあるのでいいようなちょっと困るような・・・。






今日は朝9時から断水です。

トイレの水用に少し汲み置いてありますが、慣れないことにちょっと不安です。

まぁ、15時までなので大層な事ではないですが。

災害で先の見えない停電や断水は本当に辛いと思います。
千葉の館山は思い出の土地なのでテレビで見ては心配していました。

復興を願っています。



体調日記

2019-09-16 23:34:00 | 日記

特にネタはないのですが、しばらく書いてなかったので体調のこと。

最近特に動きに関しても変わった事はないなーと思っていましたが、昨日あたりから痙性きつく、立ち上がるのも大変でした。

生理は30日で来たけれど、もう正しいのかどうかもわからないです 笑。

一番変化を感じたのは、お通じ。

マグミットは飲んでいるけれど、座薬を使わないことがしばしばあるようになりました。
自然なお通じはちょっと嬉しいことです。

あ、そうそう、なかなか更新出来ないのは、娘も看護学校3年生になり実習、実習の毎日で私も何故かつられてバタバタしてるのもあり?ます。

めでたく就職も決まりましたが、医療系は国家試験が後からだからまだまだ気が抜けません。国家試験がダメなら内定は取り消しです。

急激に涼しさが増したような気がしますが、今日は非常に身体が重かったです。

おわり。


涼しくなってきました か。

2019-09-06 01:12:00 | 身体の不思議

朝晩はだいぶ過ごしやすくなったとは聞きますが、

私は何故だか汗が止まりません。
気がつくと、首のあたりにタラ〜っと。

ずっと座っているとお尻にもたくさん汗をかいているのでトイレで下着を下ろすのもなかなか大変です。

エアコンをきかせて、横になると汗がひくのでそのタイミングでのトイレがベストです。

先日の訪問リハビリでの検温では37.2度で血圧も100ちょっとなので体調を崩すかと思いきやそんなこともなく。

そういえば、その日の朝は体がだるく、次の日もダラダラと過ごしてしまっていました。

もしかしてだけど、
もしかしてだけど、

そろそろとお出ましになったのかしら?

更年期障害。