goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

たかが1票されど1票

2021年10月04日 | 私事
ネタに困ると知り合いでもないのに同い年のこの方のコラムに頼ってしまいます。

臨時国会の会期末をもって衆議院の解散という報は昨日よりありましたが、総選挙の告示日が解散の5日後、投票日が今月31日ということで解散から総選挙まで17日間は歴代最短なんだそうです。
岸田さんのどんな思惑での日程設定かは判りませんが、主権者としてとにもかくにも賢し気を装った棄権行為はすべきでないと思います。

オヤジがいつもほざいていますが、自分の1票では何も変わらないって醒めた表情でほざく賢しげ君に問いたい。
もし自分の1票で日本がガラッと変わるという状況に直面した時、その1票を投じる覚悟はあるのか。

それだけで何かを変える1票ではないけれど主権者の一人として意思表明をすることが必要なんだと思ってます。
積み重なれば、日本をガラッと変えることは決して絵空事ではありません。
間違いなく1票の積み重ねが主権者たる国民の審判なのだと思ってます。
その1票で何かが変わってしまうわけではないからこそ、その1票を気兼ねなく自分の思い通りに投票できるのだと思います。

衆議院総選挙の投票率の推移は残念ながら右肩下がりのまま。

とにもかくにも自分なりの選択肢を示すことが大事だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする