世の中は一般的に夏休み明けの月曜日です。
一方でお盆休みに稼いでいたお店は軒並み今日から夏休みに入っています。
そしてオヤジは・・・明日まで夏休みいただいてます。<(_ _)>
ビジネス街が夏休み明けで活気が戻っている中、かつて通った懐かしいお店で懐かしい昼飯を食べてきました。
一杯のチキンカレー。(オンボロ ガラケーのカメラを使ったのでブレてしまいました。。。)
これを見ただけで判る人は判る。(笑)
右の白いのはココナツミルク、そしてその右側はキャベツのピクルスです。

オヤジの記憶が正しければ、食べるのはおよそ10年ぶりです。
何より嬉しかったのは同じ場所で同じようにお店が営業していたこと。
外見は少し綺麗に改装されたようですが、中の雰囲気はほぼ10年前のまま。
店内にはただ「チキンカレー」としかメニューには書いていないのですが、知る人ぞ知る激辛カレー。
但し、甘味も感じながらジワっと辛い、実に味わい深い激辛カレーなのです。
夜はそもそも名物の焼き鳥といっしょにビールのアテにもなり、時に締めの一品にもなり、10年以上前のあの頃は大変お世話になりました。
一汗どころか三汗ぐらい汗をかきながら、じっくり堪能しました。
ということで、最後にお店の看板を。
(こっちはデジカメで撮ったらクッキリ。カレーもデジカメで撮れば良かった・・・(悔))

一方でお盆休みに稼いでいたお店は軒並み今日から夏休みに入っています。
そしてオヤジは・・・明日まで夏休みいただいてます。<(_ _)>
ビジネス街が夏休み明けで活気が戻っている中、かつて通った懐かしいお店で懐かしい昼飯を食べてきました。
一杯のチキンカレー。(オンボロ ガラケーのカメラを使ったのでブレてしまいました。。。)
これを見ただけで判る人は判る。(笑)
右の白いのはココナツミルク、そしてその右側はキャベツのピクルスです。

オヤジの記憶が正しければ、食べるのはおよそ10年ぶりです。
何より嬉しかったのは同じ場所で同じようにお店が営業していたこと。
外見は少し綺麗に改装されたようですが、中の雰囲気はほぼ10年前のまま。
店内にはただ「チキンカレー」としかメニューには書いていないのですが、知る人ぞ知る激辛カレー。
但し、甘味も感じながらジワっと辛い、実に味わい深い激辛カレーなのです。
夜はそもそも名物の焼き鳥といっしょにビールのアテにもなり、時に締めの一品にもなり、10年以上前のあの頃は大変お世話になりました。
一汗どころか三汗ぐらい汗をかきながら、じっくり堪能しました。
ということで、最後にお店の看板を。
(こっちはデジカメで撮ったらクッキリ。カレーもデジカメで撮れば良かった・・・(悔))
