goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

国技の無様

2008年09月07日 | 戯言
自らが検査を依頼した機関が出した検査結果を信じないで、弟子の言い分を信じるというのは美談のようですが、世間的には極めて滑稽な話であり、検査機関に対する侮辱です。
それが正々堂々とマスコミに対しても表明してしまうのが、この世界の内向き文化なんでしょう。

いろんな薬を飲んでいたのなら、飲んでいた薬のリストを出して、それらが検査結果に反応するのかも全て明らかにしたらよろしい。
何回でもシロが出るまで検査させて、1回でもシロの結果が出たらそれだけを信じろというのは、あまりに都合のよい自分勝手な理屈です。

大麻使用を認める認めないの次元ではなく、認めないならやるべきことがもっとあるはずで、自ら依頼した検査を無意味だと決め込んだ上になおかつ沈黙を守るトップは、現役時代の栄光や品格までも自ら崩壊させてしまっていることに気づているのでしょうか。

タニマチに守られて内向きな世界で頑張っていればよいという時代ではありません。国技とは言え、社会的にプロスポーツの一つとして存在し続けるためには、伝統を盾に振りかざすのではなく、誇りとして毅然とオープンに対応してもらいたいものです。