goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ディープフィーバーに思う

2006年12月24日 | 戯言
人気が沸騰して売上が下がる・・・オヤジにとっては競馬なんてものは全くどうでもいいことですが、有馬記念は盛り上がりと裏腹に売上は大幅に減少したそうです。
賭け事はどうなるか解らないところに醍醐味があるのでしょうが、こと昨日の有馬記念については賭け事ではなく、感動物語だったところに本来のギャンブラーは興ざめしてしまったのかもしれません。

それにしてもディープインパクトが国内では強過ぎるのか、日本競馬会の出来レースなのか、あまりに出来過ぎの結果、負けた馬はホンマの出汁そのもの。
それだけ強いディープでも世界最高峰の凱旋門賞では優勝できなかったところに日本の競馬界のマスターベーションが垣間見られるとオヤジは感じてしまいます。

しかし、「空気」は恐ろしい。
それだけヒーローが待望されていながら、人間の世界では適わず馬にその理想を求めているとしたら、馬を馬鹿にするつもりはありませんが、何となく寂しくなってしまいます。