goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

見えてきます

2006年12月08日 | 業界
ハードスケジュールの最終段階にようやくたどり着きました。
仙台での来年に向けたミーティング。
東北と北海道を合わせた北日本の各部署の来年のプランの発表会ってやつです。
自部署の発表以外は、1日中ひたすら他部署のプランを聴くことになります。
正直なところ苦行です。昼食後は度々意識が切れます。
会議の生産性の観点からも大いに疑問ありだとも思います。

・・・が、なかなか観点によってはおもしろい。
自分のことを棚に挙げて偉そうに言えば、各部署の組織の健全性、リーダーの力量が見えてきます。
それはそれは残酷なぐらいに明確に見えます。
視点を変えればオヤジもしっかりと見られ、周囲から品定めされているということです。

今年の着地、そして来年の見通しについて、既にマスコミはオモシロおかしく取り上げています。毎月勝った負けたがこんなに興味本位で取り上げられるギョーカイは他にありません。
忘れ去られるより話題になる方がうれしい反面、本質を外れた煽りには食傷気味でもあります。これによってお客様もまた本質を離れたところで煽られたりするのも残念です。

とはいえ、そういうギョーカイだという前提で本質を見失わずに仕事したいとオヤジは考えています。競合と競うのは相手に勝つためではなく、買っていただくお客様の期待に相手以上にお応えし、満足していただくことに本質があるのですから。