美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

練馬区内ですが…何か…?

2011-05-20 | 町の様子
カンファレンスファイナルも2試合を消化したNBAプレーオフです。
イースタン・ウエスタン共に1勝1敗の5分、双方白熱した好ゲームが展開されています。
この、白熱した好ゲームっていうのがねぇ…今ひとつ全然日本イは伝わって来ないんですよねぇ。

90年代はあれほどのバスケブームだったのに、今は一部のマニアックな人たちだけしか楽しんでいない。
中学なんかだとバスケ部は花形なはずだし、小学校でもミニバスなんかを取り入れてる学校も多いはずなんですけど。
どうもイマイチ人気が定着しないっていうのはどういうことなんでしょうかねぇ?

アメフトやラグビーなんかよりもルールも分かりやすいし、ゲーム展開もスピーディで面白いと思うんですけど…
ダンクやアリウープなんかも派手でカッコいいし、得点シーンも多いから白熱の展開があって見応えはあるはずなんですけど。
所詮日本では実業団スポーツだからなんでしょうかね?プロリーグが定着しない原因もその辺りにあるでしょうね。

まだまだ日本のスポーツ文化って、ホントの文化になり切れてないってことですね。



さて、カルガモの子供たちは順調に育っているかな?毎日は覗きに行けないからねぇ。
石神井公園のボート池のカイツブリや三宝寺池のバンなども、毎年何組かのつがいが卵を抱くので楽しみですが。
この時期は春の出産シーズンなので、至る所でカワイイ子供たちの姿が見られる石神井界隈…こんなとこにも、ホラッ!



なんか出てきましたけど…(これが23区内だというのが練馬らしいです。)
これえびパパの家から徒歩15分圏内の某所で現在子育て中の様子で、ちょうど子供に餌を与えた親が出てきたとこ。
真ん丸い穴から真ん丸い穴が出てきて周囲を警戒中、この後は安全を確認後再び餌を求めて飛び去っていきました。



と言うわけで、現在子育て真っ最中の「コゲラ」。
一月ほど前に偶然見つけた穴でしたが、その時点ではつがいの姿は見かけられず。
この周辺では得意の「穴あけたけど、使いませんでした。」状態なのかなと思ったら…

2週間ほど前に成鳥が出てくるのを確認。
その3日後ぐらいに餌を運んでる様子を見かけましたが、あいにく眼デジを持っておらず。
後日改めて病院帰りに長玉持参で回り道して確認してきました。

雛には極力鳴かないようにさせてるのかな?親鳥も種穴の周囲では鳴きませんね。
巣を特定されるのを心配してるんでしょうかね?出入りもとっても気を遣っている様子で周囲を警戒しています。
近くにヒヨドリとかいると餌をくわえていても、巣穴を通り越して木の上へ上ったり隣の木へ移ったり。

でも、やっぱり練馬ですから「四足の獣」がいないので、実は安全に子育てできるのかも知れませんね。



『写真でしりとり』



「モクドウ」→「ウシ」

ええと、3年ほど前にネタにした写真から、23区内唯一の生産牧場である地元大泉の小泉牧場の牛。
最近あの辺りの一角(北園交差点の西側周辺)はなかなか行く機会がありません、学園通りは歩くことはあっても小泉橋の方へは曲がらないよなぁ…
交通公園周辺も通らなくなったし、病院帰りの徒歩ルートもそろそろ新規開拓しましょうかねぇ。

でもあっち方面はランチ出来るスポットがないんだよね…(苦笑)。

ということで、「モクドウ」→「ウシ」ときて、次は「ウシ」の「シ」。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村