日々の出来事

当院の出来事を紹介します

衛生管理と費用

2014-06-13 19:57:11 | Weblog
Twitter( @asaivet02 )にも書きましたが、歯科医院でハンドピース等(患者さんの口に直接接する可能性のある部位)の「滅菌」が不十分なケースが目立つ、との報道がありました。オートクレーブ(高圧蒸気滅菌)やガス滅菌など、様々な方法があるわけですが、血液や唾液が関連するのが口腔内ですから器具・器械類の衛生管理は徹底して欲しいものです。

処置や手術を行う部屋の環境や衛生管理には、保険診療でもたいした金額は支払われません。滅菌作業に関しては、保険でたったの260円!・・・これでは真面目に滅菌しようという意思もくじけます。洗う・乾かす・包む滅菌にかける・・・けっこうな手間と時間がかかるものです。多くの病院では、スタッフさんの仕事の一環になっていることでしょう。私も自分自身では、年に数回しかすることがないくらいですから。

医療においては消毒・除菌・殺菌・滅菌は、それぞれ意味合いが異なります。どこまでが必要なのかは、部位やするべき処置・手術の内容によって違ってきます。真面目に衛生管理を推進しても、病院にその対価は入ってこないのです。医療関係者としての自助努力、プライドにかかっているといっても過言ではありません。実際、手袋だけで猫の避妊手術をしてしまう動物病院はたくさんあります。私は、ディスポーザブル(使い捨て)のキャップ・マスク・手袋・ガウンを用いないで開腹などの手術をするのはNGだと思っています。滅菌されていればディスポでなくてもいいと思います。今時のディスポ製品は信用でき安価になったので、人の手間と滅菌の確実性を考えたら、使わない手はないと思っています。環境に優しいかどうかは議論のあるところでしょう。

猫の避妊手術のようにある種の公共性が高い場合、地域社会でだいたい同じ料金でされているのは間違いではないと思います。独占禁止法が料金の統一性を禁じていても、だいたい周囲に合わせてその地域では一定になっていくのが事実です。反面、価格競争になると質より価格に陥ります。利益を出すためには何かをはしょります。手抜きを始めるのです。動物病院の避妊手術の場合、点滴しない、痛み止めしない、ディスポつかわない、ガウン着ない、手術室つかわない、助手や麻酔係をつけない、・・・どんどん手抜きをした方が料金が同じなら儲かるわけですね。つまりうまく手抜きをするほうが上手く経営できる。

無駄を省くことは重要ですが、医療において手抜きを考えるのは、私はいかがなものかと思っています。例えば皆さんが美容整形手術を受けるとしましょう。安いところを探しますかね?ピアスの穴あけならまだしも、鼻を高くするとか顎を削るとかをするなら、料金の他に経験数や技術・仕上がりの良さなどを考慮しませんか?医療においては、安いところは確実に何かをはしょっているとわかります。真面目な顔して、看護師さんの社会保険料を支払っていない、でも料金は安くて腕はそこそこ・・・、そういう病院はいくらでもあります。真面目にやるほど苦しくなるような仕組みでは、よい仕事はできませんよね。