まるみのあっちこっち巡り

ー31,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

初春の宝船 にっぽん丸クルーズ~スペシャルエンターテイメント~ 世界遺産 熊野那智大社

2018-08-06 00:13:58 | 2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ


13時半の熊野那智大社行き連絡バスを予約しました。
にっぽん丸から熊野那智大社に近い
熊野交通の駐車場まで30分程で向かいます。







熊野信仰の中心地として栄華を極め、
古来より多くの人々の信仰を集めた熊野那智大社。
467段の階段を上って参拝することになります。







限られた時間を有効に使おうと急いで上ると
コートがいらなくなる程でした。







仁徳天皇5年那智の滝より社殿をこの地に移し、
夫須美大神を祀られたのが「熊野那智大社」の起こりです。
後に仏教、修験道の隆盛と共に熊野権現として崇められ
上皇、女院、武将や庶民の参拝が増したそうです。







熊野三山においてカラスはミサキ神とされ、
八咫烏は熊野大神に仕える存在として信仰されており、
熊野のシンボルともされています。







熊野那智大社は、田辺市の熊野本宮大社、
新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一つで、
全国約4,000社ある熊野神社の御本社です。
勇壮な火祭りで知られています。







こちらも2004年に世界遺産に指定されていますが、
母と訪れたのはそれよりも前のことでした。
階段を上ったり、下りたり・・・。







長い石段を上り詰めないと拝殿には辿り着けません。
那智山はうっそうと原生林に覆われた那智信仰の聖地、
一度は訪れたいところです。

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1番地

2018.1.6

コメント    この記事についてブログを書く
« 西武vs日本ハム首位攻防戦... | トップ | 初春の宝船 にっぽん丸クルー... »

コメントを投稿

2018初春の宝船にっぽん丸クルーズ」カテゴリの最新記事