まるみのあっちこっち巡り

ー32,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

能楽鑑賞会 国立能楽堂

2021-01-12 00:41:17 | 観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート



世界で最も偉大で深遠な芸術の一つであり、
日本の伝統芸の能を鑑賞する機会に恵まれました。
狂言は何度か鑑賞していますが、
能は鑑賞教室に参加して以来久し振りです。







区の広報を見て応募し、当選ハガキが座席指定券。
1枚で2人鑑賞することができますが、
座席は一つ空けての隣、検温、手指の消毒、
時間も短縮し、実施されました。







将棋の街である千駄ヶ谷ですが、能楽堂もあるのです。
東京体育館も国立競技場も最寄り駅がJR千駄ヶ谷駅ですが、
国立能楽堂の最寄り駅であることはあまり知られていないかも

区長や区議会議長の挨拶、能や狂言の解説、
狂言、半能の順で始まります。

国際都市渋谷ということで、プログラムも日本語と英語、
大使館の方も来賓としてお見えになっていました。
さすがのお召し物に身のこなしだわとウットリしたりして・・・。







狂言「鬼瓦」は、破風の上の鬼瓦のいかめしい顔が、
よく知っている誰かに似ているような気がするというもの。

半能の「融(とおる)」は、「中入」後の、
融大臣(後シテ)が現れる部分よりの上演で、
名月の光のもとで昔を懐かしんで舞を舞い、
月の光とともに消えていくとうもの。

時間が短いということもあり、
気持ち良く眠った経験もある能もしっかりと鑑賞。
難しく考えていた能にも興味が湧いてきました。







食事中にマスクをしたり、取ったり煩わしいので、
扇子で口元を隠すことをしてみてはと話されていましたよ。

東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1

2020.11.17


コメント    この記事についてブログを書く
« にっぽん丸 サンタクルーズA... | トップ | やっぱりおいしいごはんが一... »

コメントを投稿

観劇・ミュージカル・バレエ・コンサート」カテゴリの最新記事