札幌から網走へ向かう、特急「オホーツク」。
仕事の関係で、乗る機会がありまして。
鉄道の旅と言えば…
駅弁。
札幌駅伝統の駅弁の一つ「SL弁当」を購入。車窓を眺めつつ、遅い朝食です。
僕が子供の頃からあった記憶が。SL=蒸気機関車。昔、イベントか何かで蒸気機関車が復活運行したのを記念してできた駅弁だったかと。
裏蓋には蒸気機関車の解説が。これを読みつつ食べる駅弁なんて、ファンにはたまりませんね。
ちなみに、丸いご飯は車輪をイメージしたものです。
で。
基本的に僕は、駅弁を買うときは二つ買います(笑)。
次なる駅弁は「えぞ賞味」。
これも札幌駅伝統の駅弁ですね。
その名のとおり、海鮮が満載。
仕事があるので、ビールが飲めないのがなんとも辛い(笑)。
代わりに、満腹の腹を鎮めるべく車内販売のホットコーヒーを啜りつつ、再び車窓をボーッと眺めます。
このコーヒー。車内で淹れてるとかで、結構美味しい。旅情を掻き立てる味。
そして、昼食用にあらかじめ車内販売のお姉さんに予約していた…
遠軽駅の「かにめし」。
北海道では、長万部駅の「かにめし」と双璧を成す名物かにめし。
長万部駅のと比べると、紅しょうがなどが散らされててカラフル。
なぜ、内陸の遠軽で「かにめし」があるのか、いまだに不思議ですが。
σ(^_^;)?
駅弁をしっかり堪能したら、程なく目的地に。
腹はパンパンでしたが…
ちゃんと仕事はしましたよ?
(^_^;)
仕事の関係で、乗る機会がありまして。
鉄道の旅と言えば…
駅弁。
札幌駅伝統の駅弁の一つ「SL弁当」を購入。車窓を眺めつつ、遅い朝食です。
僕が子供の頃からあった記憶が。SL=蒸気機関車。昔、イベントか何かで蒸気機関車が復活運行したのを記念してできた駅弁だったかと。
裏蓋には蒸気機関車の解説が。これを読みつつ食べる駅弁なんて、ファンにはたまりませんね。
ちなみに、丸いご飯は車輪をイメージしたものです。
で。
基本的に僕は、駅弁を買うときは二つ買います(笑)。
次なる駅弁は「えぞ賞味」。
これも札幌駅伝統の駅弁ですね。
その名のとおり、海鮮が満載。
仕事があるので、ビールが飲めないのがなんとも辛い(笑)。
代わりに、満腹の腹を鎮めるべく車内販売のホットコーヒーを啜りつつ、再び車窓をボーッと眺めます。
このコーヒー。車内で淹れてるとかで、結構美味しい。旅情を掻き立てる味。
そして、昼食用にあらかじめ車内販売のお姉さんに予約していた…
遠軽駅の「かにめし」。
北海道では、長万部駅の「かにめし」と双璧を成す名物かにめし。
長万部駅のと比べると、紅しょうがなどが散らされててカラフル。
なぜ、内陸の遠軽で「かにめし」があるのか、いまだに不思議ですが。
σ(^_^;)?
駅弁をしっかり堪能したら、程なく目的地に。
腹はパンパンでしたが…
ちゃんと仕事はしましたよ?
(^_^;)