鈍足親父の独り言

50歳目前でジョギングを始めた鈍足な親父が

ランネタを中心に日常生活を思いつくままに綴った徒然日記

眼 鏡 橋

2019-10-10 | 四方山話
昨日の仕事帰りに見た風景は,黄昏時らしい黄昏時でした。




この写真は,気にはなっていましたが今まで通ったことがなかった(通る必要もなかった)「蘇我北跨線道路橋(蘇我北陸橋)」の上から撮ったものです。

蘇我駅から北へ200mくらいのところにある跨線橋で,幹線道路に連絡しているわけでもなく,はっきり言って「必要なの?」と思ってしまうような橋です(笑)。
下からみるとこんな感じ・・・(暗くてよくわかりませんね ^^;)




これを上空から見ると




あれっ,何かに見えませんか?
えっ,フルタのハイエイトチョコ?たしかに似ていますね。まぁ,それと似たようなものですが私には「眼鏡」に見えるんですよね・・・,ただ,これを「眼鏡陸橋」とか「眼鏡橋」とかと呼ばれているということは聞いたことはありません(笑)。

以前居た大阪に「千本松大橋」という大きなループ橋があります。なみはや大橋とセットで走ったこともありますが,こちらの橋は市民からも「めがね橋」と呼ばれて親しまれているんですよね。




なのでこちらは,今日から蘇我の眼鏡陸橋と呼びましょう!(笑)


一般には石造2連アーチの橋を「眼鏡橋」と呼び,全国にも数多く存在しているようですが,九州長崎県生まれの私がすぐに思い浮かべるのは,長崎市中島川の「眼鏡橋」と諫早公園の「眼鏡橋」です。

全国的にも一番知られているのが中島川の眼鏡橋でしょう。1634年興福寺の2代目住職,黙子如定(中国より来日)により架けられた日本最初の石造アーチ橋です。
長崎勤務時代に中島川を遡ったときの写真です。




諫早の眼鏡橋は,本来本明川に架けられていましたが,1957年の諫早大水害のあと,1960年に今の諫早公園に移設されました。石橋としては日本で最初に重要文化財に指定されています。


(写真は借り物です)


2連アーチ以外の単アーチや3連アーチ以上のものも広義には眼鏡橋と呼ぶようです。たしかに以前旅行で行った熊本の通潤橋も眼鏡橋と呼ばれていましたね。


(写真は借り物です)


実は千葉県にも眼鏡橋があります。南房総市の長尾川に架かる石造3連アーチの「眺尾橋」です。


(写真は借り物です)


この週末はハセツネ,KOUMI100,宮城復興マラソンなど大きな大会が予定されていますが,超大型台風19号の関東接近あるいは上陸も予想されており,大会の開催自体が心配されますね。SAJさん主催の「奥武蔵もろやま/よこぜ往還マラソン」はすでに中止が発表されています。

また,南房総市をはじめ千葉県各地は先月15号台風でも大きな被害を受け,未だに復旧半ばのところが多くありますので,弱り目に祟り目とならないことを祈りたいと思います。

みなさんも備えは大丈夫ですか?私はとりあえずガソリンを満タンにしました。
くれぐれもご安全に!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおぞら)
2019-10-10 11:54:47
こうして見ると石造りの眼鏡橋ってどこかしら風情がありますね。
下を流れる川が穏やかそうに見えるからかもしれませんけれど。
身近にこんな橋が無いので、いっそどこぞへ見学に訪れた方が良いのかも?
似たような構造の橋は自分の出身地、呉にある音戸大橋もそうですが本土側が丸くないですね;。
ただし島側へ渡ると、車の速度が速いとちょっとだけ目が回りそうになります;。(笑)
見る分には良いですが、渡るのはしんどい時も、ある;。
それでもかの平清盛が落ちる夕日を扇で煽ぎ、その日のうちにこの瀬戸を開通させたというお話があるところです。
お時間のある方は呉への観光共々お越しくださいませ。
って、よそ様のブログで宣伝するなよ。(笑)


台風、超大型ですがどうか被害が最小限に、出来れば何事もなく去って行ってほしいものですね。
Unknown (鈍足親父)
2019-10-10 12:31:53
>あおぞらさん

広島でも世羅町に単アーチですが,眼鏡橋という名の石造橋があるようですよ。

呉と聞くと戦後生まれですが,江田島-海軍兵学校とイメージしてしまいます。京都の舞鶴との間で肉じゃがの元祖争いが続いていますね(笑)。

12月に「とびしまウルトラマラニック」という100Kmのマラソン大会が開催されるようなのでいつか走りに行ってみたいです。
Unknown (イケネコ)
2019-10-11 16:05:32
完全にアーチ状の眼鏡橋を想像して開いたので『そう来たか!』と思いました、やられたっ!(笑)
確かにこれも眼鏡橋…いやこちらの方がむしろ眼鏡ですね( *´艸`)
愛媛の山の中にも巨大で立派なループ橋が現れて『い…要ります?』と思ってしまいました、要るから造られているのでしょうが~。
台風、いよいよ来ますね。今回は自分史上最大級の警戒をしています。とりあえず、みかんとポッキーで恐怖を和らげようかと(笑)いや真面目に、初めて網戸も室内に入れました。テレビで紹介している対策はなるべく…。
親父さんもどうぞお気をつけてお過ごし下さいね。
10年目突入です (さいさん)
2019-10-12 22:07:29
御無沙汰です。私事ですが、2010年の三木防災24時間に出て、鈍足親父さんのブログに触発されて綴るようになって9年過ぎました。今は車いすになり、いろいろなバリアに凹みながら、まだ走って(漕いで)います。走り綴るきっかけを作ってくださったことに改めて感謝です。
Unknown (kurukuru0015)
2019-10-13 05:48:58
親父様、
台風大丈夫でしたか?
こんな大きな台風は困りますね。どうか、被害が出ませんように。夜が明けて被害の様子がわかってきそうです。
眼鏡橋ですね。普通は石造りですよね。
鳴門の神社にも眼鏡橋があります。
フルタのチョコレート懐かしい(笑)
黄昏時の写真素敵です。今日、淡路の夕日を見に行きます。
Unknown (鈍足親父)
2019-10-17 09:50:21
>イケネコさん

私も千本松大橋を走っていなければ,眼鏡橋=石造りのアーチ橋でしたよ。

そちらは台風大丈夫でしたか?ポッキーをくわえてみかんの皮をむいているイケネコさんの姿が浮かんできましたよ。もしかしておこたの中で?(笑)

当方は特に被害もなく過ごしております。
Unknown (鈍足親父)
2019-10-17 09:58:19
>さいさんさん

ブログ10年目突入おめでとうございます。
ご無沙汰している間にいろいろとたいへんだったんですね。お見舞い申しあげます。
それでも前向きに車いすマラソンにチャレンジされているのはさすがだと思います。あの夜,サボっている私の前を黙々走り続けていらっしゃったお姿が重なります。

部門は違ってもどこかの大会でご一緒できるといいですね。これからもたいへんだとは思いますが,引き続き頑張ってください。
Unknown (鈍足親父)
2019-10-17 10:16:57
>kurukuru0015さん

ありがとうございます。おかげさまででなにごともなく過ぎ去っていきました。しかし,大きな被害のところもあり痛ましいかぎりです。一日も早い復興を願っています。

徳島にも眼鏡橋がありますか?全国眼鏡橋巡りというのもいいですね。(^^♪
淡路の夕陽はいかがでした?

コメントを投稿