鈍足親父の独り言

50歳目前でジョギングを始めた鈍足な親父が

ランネタを中心に日常生活を思いつくままに綴った徒然日記

すずRUN

2014-04-28 | 千葉を走る(昭和の森)

     



「ツツジ」の花も綺麗に咲いた昭和の森公園は,今日(もう昨日ですね)もたくさんの人出でした。
この日,このブログにコメントをくださる快足Jimmyさんが,所属される陸上クラブの合宿でお見えになると聞いていたので,子供から大人まで揃ったそれらしいグループに近づいて「すいません,こちらにJimmyさんとおっしゃる方がいらっしゃいませんか?」と聞いてみたのですが,
「Jimmy???」というご様子・・・(汗)。ハンドルネームですからそりゃそうですよね(笑)。で,その方(聞いたら会長さんでした。失礼しました。)が,近くにいらっしゃった女性(ランナー)の方に聞いてくださると,
「Jimmy?!あっ,そういえば・・・,もしかしていろいろ描いてくださっているイラストレーターの方ですか?」と逆に聞いてこられました。「あっ,いえ,あれはその別の方ですが,そのつながりで・・・しどろもどろ・・・」と言っている間に当のJimmyさんを呼んできてくださいました。この女性,Jimmyさんの奥様だったようで(たぶん),偶然ですが話しが通じて良かったです。そうでないとすごすごとこの場を後にしていたことでしょう。
初めてお会いするJimmyさんは,いかにも速そうでこの日の昭和の森の空のように爽やかで晴れやかな方でした。

そしてお二人との話しの流れでここに「チームFK」のKさん(昨年青葉の森リレーマラソンを代替要員として走ったときの本来の出場予定の方)もいらっしゃることが分かり,初めてお会いすることができました。こちらも精悍なイケメンランナーさんです。
おかげでサブスリーランナーさんお二人に(ランナーの自慢話はド笑夢な話ばかりだよね~ だとか)とても貴重なお話しをお聞きすることができました。あっ,念のためですが,真面目な話がほとんどですよ(笑)。
Jimmyさん,Kさん,合宿中にお邪魔したにもかかわらず,お相手していただきありがとうございました。

その後町内に戻って街中をグルグルと走っていると,右の家の前には「鈴蘭」が,左の家の庭には「甘野老(あまどころ)」が向かいあって咲いているのを見かけたので写真を撮らせていただきました。
     


どちらもユリ科の花なので良く似ていますね。
     


本日の走行距離:17.6km(今月ここまで 265.4km)


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


雄蛇ヶ池

2014-04-26 | 千葉を走る(その他)

ゴールデンウィーク初日は,絶好の行楽日和でしたね。
昭和の森公園もたくさんの家族連れで賑わっていました。また,ランニングクラブの方や学生さんなど,多くのランナーさんが練習されていました。ガチ練の方がほとんどのようだったので,ゆるラン親父は昨年暮れ以来の「雄蛇ケ池」往復カメランにしました。

本日の走行距離 : 28.4Km (雄蛇ケ池2周含む)


昭和の森公園の「ツツジ」もほぼ満開です。

          


石楠花の道あたりの「石楠花」も咲き始めました。

     


葉が赤く色づいた「大葉紅槲(オオバベニガシワ)」と「香椿(チャンチン)」です。緑の木々のなかで目立っています。

    


「大手毬」も白くそして大きくなってきました。

     


「関東ふれあいの道」を走り「雄蛇ケ池」に到着,多くのアングラーさんがバス釣りを楽しまれています。

     


やはりこういうところを走るのは楽しいですね。

     


湖畔の新緑も鮮やかです。

     
 

「雄蛇ケ池」はこんな形をしています。1周走ると約3Km(公称3.5Km(笑))になります。この形が「十和田湖」に似ている(?)ということで「房総の十和田」とも呼ばれているようです。

     


途中の路傍に「アヤメ」が咲いていました。

         


こちらは「木香薔薇」です。

     


この時期「著莪(しゃが)」の花はよく目にしますね。

     


「昭和の森公園」に戻ってきました。今日は太平洋もよく見えています。

     


下夕田池の畔に咲く「八重の桜」はまだまだ綺麗です。

     



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


タニタ食堂

2014-04-24 | 千葉を走る(その他)

久しぶりに所用で東京に行くことになったので,巷(ブログ村の一部)で話題(笑)の「丸の内タニタ食堂」で遅い昼食をいただきました。
経験者のひこさんから,遅めに行ったほうがいいというアドバイスをいただいていたので14時頃に行くと,待つこともなく入ることができました。本来の目的である「体組成計測」のエントリーをしてから食事をいただきました。
今日の記事は,完全にひこさんの記事のパクリのようになってしまいました。(ひこさん,すいません)

夜に近所を少しだけ(8.2Km)走ってきました。

     


体組成計測のカウンセリング室です。

     


お昼のメニューは日替わり定食と週替わり定食です。
この機械で体組成を計測します。これを見た瞬間,2年ほど前に近所のスポーツジムの体験で測ってもらったことを思い出しました。入会はしませんでしたけどね(笑)、

    


店内のテーブルにはこんなものが置いてあります。

     


本日の日替り定食は「鶏肉のピーナッツバター焼き」です。温小鉢と冷小鉢が付きます。

     


体組成を計測するとこういうシートが出力されます。これに基づいて管理栄養士のカウンセラーの方がいろいろアドバイスをしてくださいます。

     


こちらは,2年前に測ったときのデータです。このときよりも体重,体脂肪率とも増加していました。

     


2010年10月から禁煙していますが,禁煙前から見ると4Kg以上も太っています(涙)。そして体脂肪率も増えていますねぇ~・・・

     


カウンセラーのお姉さんは,「特にアドバイスするようなこともありません。今の状態を維持してくださいね。」「強いて言うなら,荷物などを左手で持つようにして左手の筋肉を増やすといいですよ。」とおっしゃっていました。えっ,そんだけ?(笑)

      


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


かすみがうらマラソン

2014-04-22 | 大会レポ(ロード)

4月20日,大方の予想が外れて,これ以上はないというほどのマラソン日和のなかで開催された「第24回 かすみがうらマラソン」に参加してきました。速報記事にもたくさんのコメントをいただきありがとうございました。

会場の川口運動公園に到着し,しばらくうろうろしていましたがなかなか知り合いには出会えませんでした。そのあとhalloweenさんが告知されていた付近に行ってみると赤い「75T」のtanakaさんが目に入り「村の陣地」の確認ができました。集まられていたのは,halloweenさん,tanakaさん,たまさん,ふらっとさん,ワタナベさん,☆ponkoさん,む~みんさんの面々でした。iwatobiさんは10マイルゴール後に合流されたようです。
そろそろ10マイルレースのスタート時間が迫ってきたので,かぼちゃを抱えたhalloweenさんとチャイナのむ~みんさんはスタート位置に向かわれます。あっ,みなさんで写真撮るのを忘れてしまいました。

以下記憶が曖昧なので,レース途中の出来事とそのときの距離(位置)は必ずしも一致しないと思いますがお許しください(汗)。

     


ステージ前ではゲストランナー有森裕子さんの指導によるストレッチが行われていました。

     


土浦市のマスコットキャラクターで「つちまる」くん・・・だったと思います。

    


フルのスタートも近づいてきたので「JUCOLA」を飲み干し,足攣り対策に男梅と塩熱サプリを口にします。集合時間を過ぎた後もBブロックやDブロックなどをうろうろしていたら,スタート位置もいっぱいになり,結局Cブロックの後方に並ぶことになってしまいました。後ろを振り向くと人,ひと,ヒト・・・
私は,3時間20分で申告してCブロックでしたが,周囲からは「なんとか4時間は切りたいな~。」というような声も聞こえてきます。どんなタイムで申告されたのでしょうか?

     


○~5Km:27分04秒(7:52-4:42-4:52-4:51-4:47)
午前10時にスタートの号砲が鳴りましたが全然進みません。スタートラインまでのロスタイムが2分29秒,予想を大幅に上回るロスです。フルだけでも約18,000人の参加者(トータル22,000人)ですから止むを得ないのですが,スタートラインを越えてもなかなか進まずイライラが募ってきます。1kmの通過時間が7分52秒,この段階で一旦はサブ3.5も諦めていました。市長の挨拶で3万人規模の大会を目指すという話しがあったようですが,このスタートの渋滞を考えたら止めたほうがいいですね。むしろ少し減らしてもらいたいぐらいでした。
この5kmにはアップダウンもありますが,スタート直後ということもありほとんど気にはならないと思います。が,頑張りすぎると後半痛い目に遭うかもしれません(笑)。


○~10Km:50分23秒(4:36-4:39-4:41-4:42-4:41)
この間は4分40秒くらいのペースで走っていたようですが,なぜか追い抜いていくことが多くそのうちに周囲はBブロックの方ばかりになっていました。7km過ぎで陸橋を越える上りがあるくらいであまり印象に残らない区間でした。


○~15Km:1時間13分51秒(4:31-4:44-4:51-4:32-4:50)
12kmを過ぎたあたりでしたか,沿道の方に「イーッ!」っと,挨拶をしながら走るショッカーさんと並んだので「暑くはないですか?」と聞くと「今日は全然大丈夫ですよ。」とおっしゃっていました。Aブロックのゼッケンだったので本来なら相当に速い方のようです。
ショッカーさんと別れて一人で走っていると,前方にウエストポーチに京都マラソンのBuffを巻いて走る長い髪のすらっとしたスタイルの美ジョガーさん(?)が目に入ったので,並走できるまで追い上げて声を掛けると・・・,髭面のお兄さんでした(Buffが気になったのであって,決して女性だからと思って声を掛けたのではありませんよ(笑))。しばらく京都マラソンのコースのことなどを話していましたが,かなり速い方のようなので先に行ってもらいました。というか,ついて行けなかったというのが本当のところです(涙)。


○~20Km:1時間37分40秒(4:52-4:36-4:41-4:43-4:57)
15Km地点で本日二度目の給水・・・のつもりでしたが,割り込み割り込みで結局何も取れず。この給水を過ぎると上りになります。それほどの勾配ではないのですが,中盤に差し掛かるあたりなので少しきつく感じるかもしれません。で,この坂でポイ捨てランナーを目にします。食べ終わったバナナの皮をゴミ箱には捨てずに,あろうことか道路の反対側の雑草の中に投げ捨てたのです。「それアカンでしょう!」と言っても,聞こえなかったのか無視でした。
さらにその先では,突然コースアウトしてすぐ横の畑の中で立ちションするオヤジランナーも・・・「おいおい」と言われても気にならないのでしょうか?それもほとんど衆人環視の場所で。
気を取り直して走っていると,Challenge-Saromaの青いシャツのランナーさんに追いつきました。「今年も走られるんですか?サロマンブルーさん?」などと聞いてみると,ザムストのサロマ公式チャレンジャーさんでした。一緒にサロマを走りませんか?とお誘いを受けましたが,一度は走ってみたいですね。


○~25Km:2時間01分57秒(4:55-4:50-4:55-4:22-5:15)
そろそろ足底に違和感を感じ始めたので,20km給水でロキソニンを服用し,バナナを一切れいただきましたが,このバナナが喉に引っかかってなかなか飲み込めず,しばらくは死にそうな顔で走っていました(笑)。そうこうしているといつの間にか中間点まで来ていました。佐倉のときは「え~,まだ半分か~」と思ったのですが,今回は「えっ,もう半分?」という印象でした。中間点を過ぎるとわずか数百メートルですが,このコースで唯一のすれ違い区間になります。誰かいないかなぁ~と思いながらセンター寄りを走っていると「お~っ!」(だったかな?)と言ってbgさんが寄ってこられ,タッチを交わすことができました。既に500mほどは開いていますが,あの赤いシャツを追おうという目標ができたのは大きかったです(途中忘れたりもしていましたが(笑))。


○~30Km:2時間26分34秒(4:56-4:52-4:58-5:10-4:41)
後半に入ると県道の狭い道を走ることになりますが,地元の方が家の前,あるいは二階の窓から大きな声で声援を送ってくださいます。そしてこの区間では,かすみがうらマラソン名物の私設エイドでランナーを楽しませてくださいます。私自身は公設のエイドで済ませました。


○~35Km:2時間51分54秒(5:07-5:04-5:04-5:09-4:56)
今回は,主にスプリットタイムを見るようにして細かいペース(ラップ)の確認はほとんどしなかったのですが,30Kmを過ぎるとやはり5分台に落ちていました。足の痛みも少しずつ増してきたので30Km過ぎのエイドを利用して最後のロキソニンを投入しました。
初めましての「霞ヶ浦」を眺めながら走っていましたが,よほどぼ~っとしていたのか対岸に見えたという「牛久の大仏」にはまったく気づきませんでした。


○~40Km:3時間16分55秒(4:58-4:55-5:02-5:12-4:54)
この区間もほとんど何も考えずに走っていたようですが,土浦バイパスに入る手前付近で,後ろから追ってこられた年輩のランナーさんがやはり京都マラソンのBuffを首に巻いておられたので「京都,走られたんですね?」と声を掛けると「きつかったねぇ~。今日はお腹の調子が悪くて参ったよ!」と言いながらペースを上げて行かれました。どうみても私より5歳は年長のように見えたのですが凄い方です。


○ゴール:3時間27分58秒(4:49-5:00-1:14)
土浦バイパスを左折して川沿いの道に入り40kmを過ぎると「おしるこエイド」がありますが,ここもスルーして先を急ぎます。そしてこの先では10マイルを走り終えられたhalloweenさん,iwatobiさん,む~みんさんが応援してくださいました。残り2Kmに向けて大きなパワーをいただきました。ありがとうございました。もうおひとりいらっしゃったのですがお名前を存知あげなくてすいません。
41Kmを過ぎたあたりで前方に見たことがある赤いランシャツが目に入ってきました。よく見ると足を引きずるように走られています。そうです,追おうと思ってすっかり忘れていたbgさんでした。やはり足が攣ったようでつらそうでしたが,「あと1Km頑張ろう!」と声だけ掛けて先に行かせてもらいました(薄情親父)。
42Kmを過ぎて競技場に入り残りも100mというときになぜか前に赤いシャツが・・・いつの間にかbgさんに抜かされていました(笑)。
結局bgさんから5秒遅れでゴールしました。

     


ゴール後,参加賞やバナナ,れんこんめん etc などを受取りながらbgさんやITKさんと話しをしていると,カメラを持った方から「すいません,雑誌のものですが話を聞かせてもらえますか?」と声を掛けられました。三人でインタビューなどに応えたあと,bgさんが「ところでどちらの雑誌でしょうか?」(このときはみんな「ランナーズ」とか「クリール」とかを期待していたはずです(笑))と聞かれると「すいません,茨城県内の雑誌で「MOVE」といいます。」ということでした。あとで調べてみると茨城県限定のスポーツ専門情報誌ということで,県内では知る人ぞ知る有名な人気雑誌のようでした。(じゅうごさんやかずさんはご存知かもしれませんね。)

陣地に戻り先にゴールされていたふらっとさんに「どうでしたか?」と聞くと「58秒でした・・・」という応えが・・・。アキレス腱の痛みと戦いながらの激走だったようですが,たかが58秒されど58秒,やはりサブ3という山は嶮しいものですね。

ブログ仲間の知り合いが戻ってきそうな時間になったのでゴール付近をうろついていると,さりーさんご夫妻,続いておっさんランナーさんご夫妻がゴールされました。

かすみがうらマラソンの参加賞Tシャツは評価が高いと聞いていましたが,たしかにこれなら街着としても十分使えそうです。

     


そのTシャツを2011年からデザインされているのが写真(後方左)のおっさんランナーさんなんです。

     
     (写真提供 : さりースポーツ)


グロス:3時間27分58秒
ネット:3時間25分29秒
総合順位:1,752位/16,281名(種目順位:666位/1,737名)

今回は大した対策もしていないのに足が攣らなかったのが大きかったと思います。途中で攣りそうな兆しはありましたが,スタート前を除き塩熱サプリや男梅を口にすることもありませんでした。また,補給食としてパワージェルを二袋をポケットに入れていましたがこれを口にすることもなく,エイドでバナナ一切れいただいただけで最後まで走ることができたのも収穫ですかね。

日本三大市民マラソンのひとつに数えられる大会なので運営もしっかりしていますし,ボランティアの方の支援協力や地元の方の暖かい応援など評判どおりの素晴らしい大会だと思います。ただ,コースのキャパから考えると今の規模がギリギリではないでしょうか?市長がおっしゃる3万人規模というのはコース設定や会場の見直しからやらないといけないような気がします。
いずれにしてもとてもいい雰囲気のなかで走らせていただきました。関係者のみなさん,応援いただいたみなさん,そして一緒に走ったランナーのみなさんありがとうございました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


かすみがうら(速報)

2014-04-20 | 大会レポ(ロード)

            

「第24回 かすみがうらマラソン(フル)」,寒くもなく暑くもなく,雨が降るわけでもなく,風が強いわけでもなく,言い訳もできないコンディションのなか,セカンドベストで完走できました。
3時間半は切りましたが,自己ベストには少し届きませんでした。
ご一緒させていただいたみなさん,応援いただいたみなさん,ありがとうございました。

結果:3時間27分58秒 (ネット 3時間25分29秒)

05Km:27:04 (24:35)
10Km:23:19 0:50:23
15Km:23:28  1:13:51
20Km:23:49  1:37:40
25Km:24:17  2:01:57
30Km:24:37  2:26:34
35Km:25:20  2:51:54
40Km:25:01  3:16:55
ゴール:11:03  3:27:58

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ドイツ村の芝桜

2014-04-14 | お出かけ

今日は仕事が休みだったので(千葉県なのに(笑))「東京ドイツ村」の芝桜を見てきました。着いた頃はまだ小雨模様のあいにくの天気でしたが,園内に植えられた約25万株の芝桜を楽しむことができました。
昨年はもう少し規模の大きな秩父(埼玉県)の羊山公園に出かけましたが,千葉県も負けていませんね(笑)。


     


ボートの乗って池の上から見ることもできるようです。

     


     


まだ咲き揃っていない部分もあるようなので見ごろはもう少し先になるのかもしれません(今日も植え付け作業が行われていました(笑))。

     


     


     


平日で雨模様ということもあったのでしょうか,訪れた方は少なかったです。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


咲きました

2014-04-13 | 千葉を走る(昭和の森)

花梨 花梨 実らぬ恋
  強がりも 嘘にも疲れました
花梨 花梨 いつになれば
  白い薔薇になれるのかしら
カリン カリン オモイデノ
  カリン カリンノハナ

     


昭和の森公園の「花梨」,咲きました~。

     


菜の花畑もいい感じです。

     


八重桜の下では家族連れの方がお花見をされていました。

     


これは下夕田池の近くに咲く「辛夷(コブシ)」の木ですが・・・近づいてみると・・・

     


「辛夷」の木にぴったりくっつくように別の大きな木が伸びています。上のほうを見るとどうも「泰山木」のようです(上の写真の白い辛夷の花の上に茂る葉)。同じ「木蓮科」とはいいながら不思議な光景です。
これだけの木ならもうすぐ大きな花をつけそうです。気をつけておきます。

     


今日の公園はたくさんの家族連れで賑わっていましたので,邪魔にならないように人の少ないところを選びながらのユルジョグでした。
サブ40ランナーのS名さんにお会いしましたが,今日はご家族でお花見とおっしゃっていました。
本日の走行距離 : 13.4Km


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


瀬又の化石

2014-04-12 | 千葉を走る(その他)

今日は以前にJimmyさんから教えていただいた「瀬又の堰」の近くの貝層に行ってみました。ここは,約30万年前(新生代第四紀更新世)の貝の化石が採取できるところで,その道の方たち(地質学者さんや化石採取者さんなど,かな?)にはかなり有名な場所なんだだそうです。
化石の層を見たあとは,いつものゆるゆるジョグです(笑)。
本日の走行距離 : 18.6Km


わが家から約6Km走って瀬又の堰にやってきました。以前はここに小さな橋が架かっていたらしいのてすが,5年ほど前に大雨で橋が流れてしまったようです。

     


しかし,目的地は対岸なのでここを渡河するしかありません(笑)。

     


この竹藪の奥に化石の層があるようです。

         


一応道らしきものはついていますがほとんど崖上りです。また,砂なのでよく滑ります(笑)。
もう貝殻が露出しています。

    


この上のようですね。

     


貝層の露頭に到着しました。

     


凄いですね~。
子供の頃,小学校の近くに木の葉の化石が採れる崖がありましたが,ここの化石の多さにはびっくりです。これはもうザクザク状態です。
手で採れないことはありませんが,シャベルや手袋などを用意したほうがよさそうです。

     


まさに貝の層ですね。

    

     


拾い集めてみました。絶滅種の「トウキョウホタテ」を始めいろいろな種類の貝が採取できます。ほかにも珊瑚や鮫の歯の化石なども採取できるのだそうです。
ここも昔は東京湾の海底だったのでしょうね!

     


しかし,この地割れは気持ち悪いですね。上からも崩れてきそうですし,かなりの危険地帯のようです。

     

     


掘って持って帰っても私には無用な物なので,写真だけを撮って退散しました。
写真中央のこんもりとした辺りの斜面にさきほどの露頭がありました。

     


真っ赤な「木瓜」の花が咲いています。

         


「シモクレン」の向こうには黄色い菜の花が・・・

         


ここのお宅,「ハナモモ」に囲まれています。
お聞きすると今冬の雪でかなりの枝が折れたそうで,本当はもっと凄いそうです。

     


1本の木に赤・白・ピンクの花が咲き分けています。源平花桃でしょうか?

     


こちらのお宅には「キクモモ」が綺麗に咲いています。

     


野馬の里のチューリップも1週間前に比べるとかなり咲いてきました。来週の「チューリップまつり」は天気になるといいですね。

     


明日のハセツネ(30K)やダイトレのトレイルレース,焼津みなと,掛川新茶,芦屋国際などのロードレースに参加されるみなさん頑張ってください。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


大藪池の桜

2014-04-06 | 千葉を走る(その他)

わが家から西へ5Kmほど走ったところに「大藪池」という調整池があります。この池は知る人しか知らない桜の名所です(笑)。池の周囲2.7Kmは遊歩道が整備されて近所の方のウォーキングコースにもなっています。またこの池の最深部には湧水が出ている場所もあり村田川の源流のひとつにもなっています。
そこで今日は,最後のお花見ジョグとしてこの池を目指しました。
本日の走行距離 : 22.6Km

「大藪池」です。少し嫌な雲が出てきました。

     


大藪池に向かう途中,越智中学校の近くに「野馬の里」という花いっぱいの地域のふれあい広場があります。
ここは10年前から地域のボランティアの方たちで運営されており,毎年春には4万球のチューリップが咲いて「チューリップまつり」が開催されています。また秋になると一面コスモスが咲き乱れます。
しかし,来年から千葉市の補助が打ち切られることに加えて運営スタッフの高齢化もあり,今年限りでふれあい広場「野馬の里」は解散することになったそうです。4月20日に開催される最後のチューリップまつりにはたくさんの方が参加されるといいですね(残念ながら私は「かすみがうらマラソン」です)。
えりまきさんも開花状況を気にされていたので確認してきました(笑)。

     


少しずつ咲き始めたようです。

     


「野馬の里」から山の中を下ると「大藪池」に到着します。

     


道端に咲く「鈴蘭水仙」
「連翹」の下にも「水仙」が咲いています。

    


奥の桜の向こうには「はなみずき団地」という住宅地が広がっています。

     


     


     


なかなか見事な桜並木です。

     


帰る途中で雷鳴とともに突然の大雨に見舞われて,ちょっと冷たいシャワーランになりました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


皇居乾通り

2014-04-05 | お出かけ

今日は皇居に行ってきました。といっても皇居ランというわけではありません。
天皇陛下の傘寿を記念して皇居の桜の名所「乾通り」が初めて一般公開されというので奥さんと出かけてきました。
一般公開は昨日4月4日(金)~4月8日(火)の5日間行われます。昨日訪れた方が3万人と聞いたので今日も多いだろうと思っていましたが予想以上の人数で今日一日で9万人の方が訪れたそうです。
入口は坂下門と聞いていたので東京駅からまっすぐ坂下門の向かいましたが,入場を待つ列はすでに二重橋付近まで延びていて祝田橋まで歩いて列の最後尾につきます。ここから前の人に続いて坂下門に向かいますが坂下門の手前でいったん止められます。そして集団を3つのグループに分けて順番に案内されるのですがここで待つこと1時間15分でした(入場も30分繰り上げて9時半から始まったようです)。
途中何人ものランナーさんに会いましたが,当然走れる状況ではないのでみなさん人混みを縫うように歩いていかれます。なかには走るのを諦められたのか私たちと同じ列に並ばれている方もいらっしゃいました(笑)。
坂下門から入場する前には,手荷物検査とボディーチェックを受けます。私を担当されたのは綺麗な婦警さんでした(笑)。

     


坂下門です。

     


この奥に天皇陛下が執務を行われる宮殿があるそうです。

     


宮内庁の庁舎です。建物自体は相当古そうです。

     


宮殿や吹上御所に続く道路のようです。

     


たまたま見上げた桜の木に「うぐいす」がやってきました。残念ながら上手く顔を捉えることができませんでした(涙)。

     


松の緑も鮮やかでした。

     


道灌濠付近の枝垂桜は人気でした。

     


     


桜の向こうは,乾濠を挟んで東御苑になります。

     


真ん中の奥に見えるのが西桔橋(にしはねばし)です。

     


ピンクの枝垂桜です。ここも多くの人が立ち止まっていました。

     


東京の真ん中とは思えないような自然林です。

     


皇居にも「山吹」が咲き誇っていました。

     


今通ってきた「乾通り」と「乾濠」です。

     


「乾門」から「北桔橋」を見ています。

     


「乾門」の前にも大きな桜の木がありました。

     


「北桔橋門」付近に「ミツバツツジ」が咲いていました。

     


「平川濠」には,川鵜が遊んでいました。

     


東御苑の「桃華楽堂」前の「花桃」です。

     


(江戸城)天守台の桜は見事でした。見た感じが仁和寺の御室桜にも似ていました。

     


(江戸城)本丸跡付近の枝垂桜です。

     


本丸跡から二の丸跡に下りる途中に「著莪(シャガ)」が群生していました。

     


大手門付近の「御衣黄(ギョイコウ)」(黄緑の桜)も人気でした。

     


東御苑では「木瓜(ボケ)」の花も多く目にしました。

     


桜の花びらの奥に鳥がいたはずなのですが,なかなか姿を見ることはできません。

     


「坂下門」と「蛤濠」です。写真の左から祝田橋までず~っと人の列ができています。(写真はテレビ映像より)

     


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


ナイトトレイル

2014-04-04 | 千葉を走る(昭和の森)

今夜は,昭和の森でちょこっとトレイルを楽しんできました。
本日の走行距離 : 9.5Km


「かたくり」の花も夜は閉じたままです。

     


     


     


昭和の森公園のプチトレイルコース(勝手に命名)に入ります。

    


丸太階段を上った先のお花見広場には,珍しく数名の若者がいましたが,暗闇からライトを照らして親父が飛び出てきたものだからびっくりしたようです(笑)。

    


「花海棠」も咲き始めました。

     

夜の「雪柳」は,より白く見えます。

     


「花梨」も蕾が膨らんできました。あと数日で可愛い花が咲きそうですね。

     


「富里スイカロードレース」は落選でした。
実はスイカロードにエントリーしたことを完全に忘れていて,同日に開催される別の大会へのエントリーを完了していたのでした~(笑)。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


夜ZAKURUN

2014-04-02 | 千葉を走る(昭和の森)

久しぶりに夜の昭和の森を軽く走ってきました。
外灯もない(100haの広さでほんの数本)真っ暗な夜の公園を訪れる人はほとんどなく,園内約600本(お花見広場約250本)の桜の木も独り占めです(笑)。お花見の時期ですが提灯のひとつもありません。
花のほうはソメイヨシノが7分咲き程度,八重桜はこれからというところでした。

本日の走行距離 : 7.4Km


     


暗いなかだとピントも合わせづらいですね。

     


     


     


ストロボを発光させず,ヘッドライトで照らしただけの写真です。

     


そういえば明日は,富里スイカロードレースの抽選発表ですね。当選したらどうしようか・・・


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村


佐倉マラソン2014

2014-04-01 | 大会レポ(ロード)

春の嵐で大荒れ日曜日(3/30),予定どおり「第33回 佐倉朝日健康マラソン」に参加してきました。速報記事をアップしたところ,たくさんのコメントをいただきありがとうございました。
この大会は,昨年念願のサブ3.5を達成したこともあってコースとの相性はそれほど悪くないように思っていました。

雨予報で会場の場所取りが激しくなりそうだったので,途中駅まで奥さんに送ってもらい早めに到着してなんとか屋根の下を確保できました。程なく,ひでちさんやコッコさん,motoさんも到着されました。その後,えっちゃんさんが挨拶に来てくださったり,私がスタートした後にはあいさんもお見えになったようです。また,スタンドには何人かの知り合いの顔も見えたので挨拶などをしてスタートの時間までまったりとしていました。

     

開会式が終わりそろそろスタート場所に移動しようかと思っていたところにkinさんがお見えになって「応援してるよ!」と声を掛けていただきました。このあと応援のためsan-anさんと合流されたようです。

     


○~5Km:23分35秒(5:18-4:41-4:25-4:39-4:32)
この大会のスタートは,陸連登録の有無にかかわらず自己申告制のため3時間~3時間半のブロックの真ん中あたりに並んでいると,後方から名前を呼ばれたので振り向くとなんとマルさんでした。お声掛けありがとうございました(名古屋に続いてのサブ4おめでとうございます)。

     

この時間帯は雨もあがっており,このまま天気になればいいなと思っているところでスタートの号砲が鳴りました(スタートロス26秒)。
2Km手前の上り付近で後方に3時間15分のペーサーさんが走られているのに気づき,さすがにまずいと思ってペースを落としますが,流れのなかでオーバーペース気味に走っていました。「どうせ足が痛くなるんやから前半に貯金しておくのもいいかもな。」という意識もどこかにあったようです(初心者か!!(笑))。

○~10Km:46分12秒(4:29-4:24-4:43-4:20-4:41)
5Km付近から少し下ったあとは15Km付近までフラットなコースで,のどかな田園風景の中を走ります。しかし,ペースのほうはまったく安定しません。

○~15Km:1時間09分20秒(4:34-4:42-4:36-4:34-4:42)
13Km付近の立体交差をくぐった先でkinさんとsan-anさんに応援いただきました(この頃はまだ元気(笑))。ずっと近くを走られている美ジョガーさんと並んだので「急な上りもそろそろですね~。」「15Km付近からですよ。」などと話ながら難所に向かって走ります。

○~20Km:1時間33分31秒(5:12-4:49-4:42-4:33-4:55)
15Km付近から約400mで20mほどを上りしばらく走ると第一関門の「佐倉草ぶえの丘」があります。エイドで水をいただいた直後に「鈍足親父~,頑張れ~!」という声がするので声の主を探すと,道路の右側に黒ネコ帽子を被られたねこあしさんがいらっしゃいました。道路を横切ってハイタッチを交わしパワーをいただいて印旛沼に向かって下って行くと,印旛沼入口の少し手前でkinさんとsan-anさんに再びパワーをいただきます

     
     (写真提供:ねこあしスポーツ)

○~25Km:1時間58分38秒(4:50-4:55-5:07-5:12-5:03)
中間点を過ぎたあたりで前方をチームメイトと談笑しながら走られるユニバーサルの堀江知佳選手に追いつきました。今月で現役を引退されるそうです。「ラストランですか?」と聞くと「ニコっとして楽しみ~す!」とおっしゃっていました。25kmの手前まできたあたりで後方から「親父さん,tanakaです。」と声がかかりました。真っ赤な75Tがよく似合っているtanakaさんが追いついてこられました。というか,私のレベルでtanakaさんの前を走っていたこと自体がおかしいのですが・・・。当然付いて行くこともできず,後ろ姿に向かって「頑張ってくださ~い。」と声を掛けるのみでした(笑)。

○~30Km:2時間24分46秒(5:04-5:04-5:07-5:38-5:05)
後半に入り徐々に雨が強くなってきましたが,印旛沼の周回路になっても風は思ったほどでもありません。雨はほとんど気にならないのですが,風には滅法弱いのでこれはラッキーでした。この区間は桜の並木も続いていてオランダ風車(リーフデ)とのコラボも絵になるのですが,まだ二分から三分咲きといった状態でした。
26km付近で男梅と塩熱サプリを投入して足攣りに備えます。ただ,ペースは5分台に落ちて,もう4分台を回復するだけの力もありません。また,左足底と右足のハムあたりに少しずつ痛みを感じるようになったので,29kmのエイドで立ち止まりロキソニンを服用して竜神橋を渡って金メダルジョギングロードに入ります。

○~35Km:2時間51分31秒(5:13-5:19-5:32-5:24-5:17)
30kmを過ぎるとペースは5分20秒程度まで落ちてきました。補給食を口にするのを忘れていたので31kmハニースティンガーを投入。今回は途中のエイドでの給食も口にしなかったので今日の補給食はこれだけでした。さらに雨もきつくなって眼鏡に水滴がつき視界が極端に悪くなってきました。そんななか34km付近でkinさんとsan-anさんに三度の応援をいただきました。最初に会ったときからの撃沈ぶりが露呈してしまいました。そのあとだったと思いますが,「キャノンボーラーさん,頑張って~!」という声援がかかりました。まさか佐倉の地でキャノボTをご存知の方がいらっしゃるとは・・・ありがたいことです。さらに後方からは「親父さ~ん!」という声が・・・蛍光イエローの75Tがお似合いのmotoさんが追いついてこられ,そのまま軽やかに過ぎ去って行かれました。なんと自己ベストを30分も更新する3時間24分台(グロス)でのゴールです。次にやって来られたのは、相変わらず談笑しながら走られている堀江選手とそのお仲間さんです。「余裕ですねぇ。」と言うと「そうでもないですよ。もういっぱいいっぱいですよ~。」と笑顔で走って行かれました。
35km付近で「親父さ~ん,頑張って!」と声をかけてこられたのは,同じ街に住むえりまきさんです。遠くからありがたいことです(たぶん私はついででしょうが(笑))。その直後には「鈍足親父さんっ!」という声も聞こえてきました。コメントをいただいてからマルさんのご主人様だったことが分かったのですが,この時にはどなたかも分からずに申し訳なかったです。

○~40Km:3時間19分17秒(5:30-5:36-5:48-5:34-5:18)
36Km付近から大腿筋が攣り始めました。ただ,前側で走れないこともないのでなんとか足を伸ばしていきます。37km付近まできたときに後方から大きな集団に包み込まれました。3時間半のペーサーに付いた集団です。なんとか付いて行こうと足掻いてみますが,もう余力なしというかハムのつっぱり感と痛みでヨチヨチ走り状態です(笑)。
35kmあたりまではギリギリ3時間半を切れるかなと思っていましたが,ペーサーさんに置いて行かれた段階で根性なしの親父は白旗を掲げて諦めてしまいました。昨年は,逆にこの付近でサブ3.5を確信したのですが・・・(涙)。

○ゴール:3時間31分48秒(5:36-5:46-1:09)
41km付近にもkinさんとsan-anさんがいらっしゃったのですが,頭も朦朧としていたのか気づくことができませんでした。
そして最後の上りです。残り500mなのになかなか進みません。坂の一番きついあたりで10kmを走り終えたあいさんやひでちさをを始め何名かの方から激を飛ばしていただき,また多くの知らない方たちからも「もう少しや,頑張れ!」と背中を押していただいてなんとか競技場のゴールラインを越えることができました。そしてゴールした直後にも「鈍足 さ~ん」と呼ぶ聞き覚えのある声が・・・なんとねこあしさんが草ぶえの丘から戻られて声を掛けてくださったのでした。

走っている間は寒さを感じることもなかったのですが,ゴールした後は急に身体が冷えてきたので大急ぎで着替えに戻りました。陣地では既にゴールされたmotoさんや10kmの部に出場されたコッコさん,ひでちさんたちが迎えてくださいました。
ここで足が攣らないように気をつけながら着替えを済ませ(笑),しばらくはスタンドからゴールの状況を見ていましたが5時間のランナーさんがゴールされるころに陣地を撤収し,アフターに行かれるみなさんとお別れして帰路につきました。

グロス:3時間31分48秒
ネット:3時間31分22秒
総合順位:748位(種目順位:264位)

     
(写真提供:ねこあしスポーツ)



今回から陸連公認大会となったこの大会は,運営もしっかりしており,また沿道の声援も素晴らしく天候には泣かされましたがとてもいい大会です。

冷たい雨のなか沿道で声援いただいたみなさん,エイドや走路のボランティアのみなさんありがとうございました。走っている私たちよりも寒かったことと思います。それに比べてランナーのマナーは相変わらずでした。つば吐きランナーさん,胸のチーム名が泣きますよ!また,まだ10kmも行かないのにジェルの空袋がコースの真ん中に捨てられているのにはびっくりでした。そして例によって紙コップ・・・,ちゃんとゴミ箱に捨てましょうね。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村