鈍足親父の独り言

50歳目前でジョギングを始めた鈍足な親父が

ランネタを中心に日常生活を思いつくままに綴った徒然日記

劔岳 ~点の記~

2009-07-29 | 単身徒然
やっと「劔岳 ~点の記~」見てきました。新田次郎さんの原作を読んだのは何年前だったでしょう,今年の冬に映画化の話を聞いて楽しみにしていた作品です。
点の記とは,三角点設定の記録で,一等三角点の記,二等三角点の記,三等三角点の記の三種類があります(「劔岳~点の記~」より)。

全編に展開される「映像の美しさ」が特に印象に残りました。「自然の美しさは,自然の厳しさが造る」のとおり立山連峰が織りなす自然の美は,映画館の大スクリーンで見るだけの十分な価値がありました。さすが名カメラマン「木村大作監督」の作品です。

原作そのものが史実(明治40年の参謀本部陸地測量部測量官柴崎芳太郎氏他による劔岳一帯の三等三角網完成のための測量事業)に基づいた小説ですから,映画も原作から大きく逸脱したところは少なかったように思います。しかし,登頂時の人やその様子の場面,小島烏水(うすい)氏率いる山岳会との絡みの場面などはある程度オリジナルで原作とは異なっていました。

~山岳会から届けられた祝電~
「劔岳初登頂おめでとうございます。なお,山頂におけるかずかずの貴重なる歴史的発見は日本登山史を飾るものとして長く後世に伝えられるでしょう。あなたがたの輝かしい成功に心から,尊敬と感謝の言葉を送ります。 山岳会小島烏水」 つまり彼らの偉業を本当に理解してくれたのは,軍部やマスコミではなくライバルの山岳会だけだったということでしょう。

電報にある「貴重な歴史的発見」とは,長次郎氏や生田氏が山頂で発見した錫杖の頭や剣の先で,かなり以前(奈良朝時代?)に行者によって登頂(開山)されていたことを証明するものです。ちなみに,これらはその後昭和34年に「重要文化財」に指定されています。

             

箕面大滝(ジョグ)

2009-07-26 | 大阪を走る(北摂)

昨日は南方面を走ったので今日は北の方を走ることに。9時に家を出て千里中央経由で涼を求めて箕面の大滝(落差33m)を目指します。今日は午後から箕面公園一帯で「箕面祭り」が開催され多くの人出が予想されているようですが,午前中もかなりの人が滝を目指して歩かれていました(数人のジョガーにも出会いました)。野生猿の群れまで登る元気なし(笑)。

往復ジョグの予定でスタートし,山の緑と滝の飛沫のマイナスイオンを浴びて後半も快適ランのはずが,平地に降りてからは,あまりの暑さに千里中央まで戻ったところで足が止まってしまい,残り7.8Kmは残念ながら電車のお世話になってしまいました。
本日の走行距離 29.6Km

            


高校野球

2009-07-26 | 単身徒然
九州北部他,集中豪雨の被害を受けられた方,お見舞い申しあげます。

高校野球長崎県大会も大詰めを迎えました。決勝戦は,春夏連覇を目指した清峰高校を1点差で敗った長崎日大高校(第八シード)と第二シードの波佐見高校をサラナラスクイズで退けた創成館高校(第三シード)の県央対決となりました。今日13時からの決勝戦が楽しみですね(大阪では中継もありませんが)。
(写真上は,安居神社にある真田幸村戦没の地の碑です。)


写真下は,京都上七軒のビアガーデンです。他所ではなかなか経験できない雰囲気のビアガーデンですよ。
     


天王寺七坂

2009-07-25 | 大阪を走る(その他)

午後雨が上がったので,天神祭に向かう人を横目に「マンション~天王寺」往復+αの約30.4Kmジョグ。

今日の目的は,先日「愛染坂」を通った時に知った大阪上町台地に続く坂道「天王寺七坂」めぐりです。自動車の往来が激しい「逢坂」を除いてなかなか赴きのある通りでした。が,登ったり下ったりで足がつりそうでした。


�真言坂(しんごんざか):千日前通りから生國魂神社(いくたまさん)に続く坂道(真言宗のお寺があったそうです)。この付近はお寺とラブホテルが多い不思議な街です。
     


�源聖寺坂(げんしょうじざか):坂の上り口に源聖寺というお寺があります。途中から石段に変わります。
     


�口縄坂(くちなわざか):なかなか風情のある坂です。蛇行する坂を蛇(=口縄)に例えて名前がついたそうです。坂を登ったところに「織田作之助」の碑がありました。
     


�愛染坂(あいぜんざか):以前にも紹介した坂道です。登ったところが縁結びの神様「愛染堂(あいぜんさん)」です。
     


�清水坂(きよみずざか):清水寺に向かう坂道です。清水寺には京都の清水さんの「音羽の滝」を模したのか「玉出の滝」というのがあるそうです(残念ながら時間が遅く入ることはできませんでした)。
     


�天神坂(てんじんざか):安居神社に続く坂道です。安居神社といえば大阪夏の陣で「真田幸村」が戦死した地と言われています。
     


�逢坂(おうさか):「逢坂の関」からつけた名前でしょうか?国道25号線のため自動車の往来も激しい坂です。前方に「通天閣」が目に飛び込んできます。
     


日食

2009-07-22 | 単身徒然
今日の天体ショーは,全国各地悲喜交交だったようですね。
たまたま取引先に行く途中で空を見上げたら,雲のベール越しの欠けた太陽を目にしました。あまり写りはよくないのですが,7~8割ほどの(部分)日食を肉眼で見ることができました(午前10:45頃)。次の国内での皆既日食は26年後だそうです。う~~ん・・・。


ところでこんな「貝」をご存知でしょうか?「亀の手」という甲殻類です。昔は,磯に行けばフジツボと同様どこでも目にすることができたのですが・・・,塩茹にするとほんとうに美味しいですよ。本日市内某店でいただきました。最近はその栄養価も含めて見直されているようで乱獲気味だとか。
     

午後ラン

2009-07-20 | 千葉を走る(昭和の森)

16時にスタートして昭和の森公園のサイクリングコース(約4.0Km/1周)をゆっくりジョグ。
写真は,下夕田池からお花見広場に向かう杉木立のなかの坂道,ちょうど400mありますので「坂道ダッシュ」には最適です。
本日の走行距離:11.7Km。この三連休は,ほとんど走れませんでした。

このあと,大阪に向けて出発予定です。


白いスイレンも綺麗です。(昨朝の下夕田池)
     


昭和の森公園朝ラン

2009-07-19 | 大阪を走る(神崎川)

毎年2月に開催される「千葉国際クロスカントリー大会」の会場となる昭和の森公園を早朝ラン。(自宅から約500m)
大会のコースは特設のため,はっきりしませんが朝もやのなか広大な敷地(約100ha東京ドーム22個分)を走るのは気持ちのいいものです。
距離:8.5Km


昭和の森公園内「下夕田池(シモンタイケ)」のスイレンも咲き始める時間です。
     


京都祇園祭 宵山

2009-07-17 | 単身徒然
昨日は,亀岡出張でした。
夕方6時頃に京都まで戻ってきましたので,四条烏丸の交差点で「祇園祭」の宵山の様子を少しだけ見物して帰りました。
写真上は,「くじ取らず」(必ず巡行の先頭になります)の長刀鉾です。


烏丸通も人・ひと・ヒト・・・・です。前方に孟宗山が見えます。
     

通勤ラン

2009-07-15 | 大阪を走る(その他)

我が職場では健康づくりの一環として職員にジョギングを推奨しています。その動機付けとして年2回ほど職場でまとまって業後にランニングをするのですが,私が属する部署は今日がその日でした。場所は事務所から約500mの「靱(うつぼ)公園」周回コース(約850m/1周)です。

バラ園のバラを写しながら走っているうちに,20名ほどいた同僚達はそれぞれ走り終えて引き上げたようです。
結局12周走って職場に戻りましたが,汗に濡れた「JOG姿」から「JOB姿」にまた着替えるのも面倒だったのでそのままリュックを背負って自宅マンションまでの約7.0Kmを走って帰りました。

今日はあまり暑さを感じなかったですね。・・・トータル 18.2Km

上の写真は,バラ園で見かけた大阪のシンボルローズ「ローズ・オオサカ」(HT系)です。盛りは過ぎたようですが,深みのある色合いですね。


下の写真は,帰宅途中の「新淀川大橋(新御堂)」から見た夕景です。
     


忘れてた!

2009-07-13 | ランネタ
8月30日に開催される「琵琶湖ジョギングコンサート(約10Km)」(ゲスト:高石ともやさん,浅井えり子さん)に参加するつもりでいたのですが,エントリー期限が過ぎていました。レース後に「走るフォークシンガー」高石ともやさんのコンサートもあるということで楽しみにしていたのですが・・・

代わりに同じ日に同じ滋賀県で開催される「夢高原 かっとび伊吹(10Km)」を走ることにします。
が,この大会かなり過酷なようです。標高1,377mの伊吹山の麓から山頂までの高低差1,157mを一気に駆け上がるレースで,昨年の優勝タイムも1時間03分です。暑さと登りに弱い私としては,制限時間(2時間30分)以内に完走することを目標にしましょう。
しかし,狭い林道⇒登山道を900人もの人が走るんですねぇ。


     

武庫川ロード記録会

2009-07-12 | 大会レポ(淀川&武庫川)

今日は,朝から武庫川ロード記録会に参加してきました。7月と8月は,5Kmレースのみとなるためいつもはハーフや10Kmに出場する人も含めてレベルの高い(?)レースになりました。
1時間スタート時間が早まったとはいえ,今日もやはり暑いレースでした4:22-4:23-4:28-4:38-4:44⇒22:35(37位/71人中)。この暑い中トップは15分台で走られていました。
私もなんとか22分を切りたいものです。アップ・ダウンを含めて午前中の走行距離は,9.0Km。

午後の部
夕方からいつもの河川敷へ出かけて,1Kmアップ走⇒10Km走(56分)⇒1.4Kmダウン走やっぱり暑いっ~


もう夏ですねぇ!
     


野球大会

2009-07-11 | 単身徒然
梅雨の晴れ間となった今日は,関係団体の野球大会が兵庫県小野市で開催されました。この大会は昭和32年にスタートし,今年で53回目を迎える歴史ある大会です。我々の職場もなんとか15人が集まってチームを組成し,僅か3回の練習で臨みました。
トーナメント初戦の相手は,なんと優勝回数17回を誇り,現在9連覇中の強豪チームです。相手はエース温存で臨んできましたが,当方もエースの途中負傷というアクシデントもあり,結果は2-5で敗れてしまいました。しかし,急造チームとはいいながら,後を受けた主将も最後まで良く投げてくれたし,随所に好・珍プレーを見せてくれるなどみんな野球を楽しんでいました。また,暑い中遠方まで応援に駆けつけてくれた多くの職員の皆さんにも感謝です(上の写真は,決勝戦の一場面です)。


(写真下)遠隔地ということもあり,神戸市垂水区の舞子に前泊でしたが,ホテルの窓からは朝靄のなか,本州と淡路島を結ぶ「明石海峡大橋」を眺めることができました。橋の下を昨日の夕方に大分を出港した「フェリーさんふらわあ」が大阪南港に向かっています。

<本日のジョグ,早朝に舞子海岸を約5Km>

     

ナイトジョグ

2009-07-08 | 大阪を走る(神崎川)

シャワーランを期待して出かけましたが,降りそうで降らない蒸し暑い夜でした。
1Kmアップ→2Kmジョグ→1,000m×3本(つなぎ250m)(4:09⇒4:14⇒4:04)→3Kmジョグ→1.2Kmダウン 合計10.7Km

写真は,今夜のジョグとは関係のない,先日通りかかった「愛染坂(あいぜんざか)」,天王寺の夕陽丘にある縁結びの神様「愛染さん(勝鬘院)」から下る坂道です。そこで思い出したのが山口百恵さんの「愛染橋」,好きな唄でした。近くにあるのかと,散歩中のお年寄り何人かに聞きましたがそういう橋はないようです(昔はあったんかもなぁという方もいらっしゃいました)。
     


そうめんの日

2009-07-07 | 単身徒然
今日は7月7日の七夕,ということは「そうめんの日」ということですね。

ということで夕(夜)食は,軽くそうめんにすることに(もちろん,島原の手延べ素麺です)。
トッピングを見るとほとんど冷やし中華ですね。それもそのはず,先日冷やし中華を作ったときの残り物の具材ですから(笑)。そこでひと工夫(?),つゆを普通の「めんつゆ」と「ごまだれ」の二種でいただきました。意外にそうめんとごまだれって合いますね。 <久々の親父の料理ネタでした(料理とは言えませんね)。>

そうそう,七夕の前日7月6日に降る雨を「洗車雨」というらしいですね。この日,牽牛は織女に会いに行くための車(牛車)をせっせと洗うそうです。その水が空からこぼれて雨になるということです。それにしても,牛車で天の川は渡れるのでしょうか?


今日は,事務所を離れて終日「馬場町」あたりの建物で仕事をしていました。集合時間まで少し時間があったのですぐ近くの大阪城公園をぶらり。9時前だというのに歩いている人も多かったです。(なかにはお隣の国の観光客らしき人も)