鈍足親父の独り言

50歳目前でジョギングを始めた鈍足な親父が

ランネタを中心に日常生活を思いつくままに綴った徒然日記

ラストラン

2012-12-31 | 千葉を走る(昭和の森)

2012年ラストランは,いつものコースをだらだらと17.8Km,実は足指がしもやけになってしまい痛くてまともに走れせ~ん(笑)。足のしもやけなんて初めてだと思います・・・,だれか治し方教えてくださ~い(涙)。

今月の走行距離 : 223.8Km
2012年年間走行距離 : 3,342.6Km (前年比 ▲109.6Km) ※初めて前年を下回ってしまいました(涙)。

この一年稚拙な親父のブログにお付き合いいただきありがとうございました。
Facebookも併用するようになってからは,このブログの更新(記事も手抜き(笑))も減ってしまいましたが,迎える新年も続けていきますのでよろしくお願いします。

それではどなた様も,健やかに良き新年を迎えられますことをお祈りいたします。


本日大晦日のゆるランコースです。

    

    


土竜君も暴れまわっています(笑)。公園のいたるところがこんな状態です。
誰も知らないと思うけど「小中池」で~す。

    


山茶花,さざんか,咲いた道~♪,勝手に焚き火はダメですよ(笑)。
辛夷(こぶし)の芽を見ると来春が楽しみになりますね。

    


自分新聞

2012-12-27 | 四方山話

今流行りの(?)SNS,Facebookで12月に入って「2012今年のまとめ」(自分の投稿をハイライトで振り返る)や「自分新聞」(2012年総まとめ号)という機能がリリースされました。
面白そうなので「自分新聞」の2012年総まとめ号を発行してみました(笑)。
それがこれです。

     


大見出しには今年一番「いいね!」をもらった投稿写真が表示され,絶妙なコメントがつけられています。
     
     


その段下がいただいたコメントが一番多かった投稿記事になります。

     


そして,紙面左に各月で一番「いいね!」が多かった(大見出し記事を除く)投稿が表示されます。私の場合,Facebookに登録したのは2009年8月と比較的早かったのですが,実際に利用するようになったのは今年の8月なのでそれまでの間は「休載していました」となっています。

          


さらに,流行語大賞という名目で,私が投稿に際して多く使った言葉がランキングされています。第一位は「みなさん」だったようです(笑)。

     


しかし,アナログ人間の親父としては,1年分の投稿やコメントを検索し,短時間でこういう形にして表示されるということに少なからず驚きを感じますね。


お掃除ラン

2012-12-23 | 千葉を走る(昭和の森)

今日は午前中に換気扇とガスレンジの掃除を済ませて,天気がよくなった午後からは,いつもお世話になっている(笑)「昭和の森公園」にお礼のお掃除ランに行ってきました。
トレランコースについてはゴミも少ないのですが,行楽客も多い芝生広場に隣接するサイクルロードは・・・,それぞれが持ち帰るかゴミ箱に捨ててくれればいいのでしょうが。

本日の走行距離 : 17.8Km  拾得物 : 45lゴミ袋いっぱ~い(笑)。前回よりは少なかったかな?


走っているうちに体も暖まって「TRAIL-CLEANERS」Tシャツでも平気な陽気でした。

             


こういうところはゴミも少ないようです。

    


どこかの大学陸上部でしょうか,かなりのスピードでクロカン坂を登っていきます。

     


ここの柿の実は,粘っています(笑)。

    


奈良の大仏

2012-12-15 | 千葉を走る(その他)

今日は寒さもそれほどでもなかったので,雨のなか走ってきました。
自宅から市原方面に走り,途中からお山を走らせていただきました。山道を数キロ走って一般道に出ると「大仏通り」という標識が目に入り,面白そうなのでその道を走って行くと,なんと「奈良の大仏」に出会いました。

本日の走行距離 : 26.8Km


いつものように谷津田から山道を探します。
杉木立のなか,気持ちいい道が見つかりました。

    


ふかふかで走りやすいです。
目の前に倒木が・・・なんとか先には進めそうです。

    


ほとんど人が入っていないようなところを藪コギしながら進むと,またいい道に出てきました。

    


そして一般道に出ると,「大仏通り」という標識が・・・,これは行くしかないですね。

    


次に出てきた標識は,なんと「奈良の大仏」です。いったいどういうことなんでしょうか?
それも市原市指定の文化財ということです。

    


この真っ直ぐ続く道が参道のようです。
そして到着しました。台座の乗られた釈迦如来様,これが奈良の大仏様のようです。

    

平安時代下総で朝廷に反乱を起こした平将門が,新皇を名乗った時に,この地の北方に京(平安京)を模した自らの都を構え,その際に京の南の奈良東大寺の大仏を模して建立したもので,同時に地名も「奈良」と定めたと言われています。
将門が承平元年(931年)に建立した大仏は,一丈六尺(約4.8m)の釈迦如来だったそうですが,現在のものは文化元年(1804年)に建立されたもので等身大(1.7m)のサイズになっています。
ちなみに,この付近一帯が「奈良公園」という名の児童公園になっていますが,鹿はいません(笑)。


また山道に戻りましたが,身体にまとわりつくような霧(雨)で視界が悪くなってきました。
こういうなかで見る柿の木はなんとなく侘しさを感じますね。

    


テッピィーさん

2012-12-12 | ランネタ

     

11月に開催されたトレイルランナー石川弘樹さんプロデュースの「上越国際トレイルフェスタ」の前夜に行われた特別対談「石川弘樹×チームサロモン小出徹&大杉哲也」の模様が「ENJOY!SPORT」(クリック)で紹介されています(テッピィーさん情報)。
このなかでテッピィーさんこと関西トレイルランナーの大杉さん(クリック)が「六甲縦走キャノンボールラン」や「夢高原 かっとび伊吹」など関西のレースについて紹介されています。石川さんがキャノンボールをご存知だったのも驚きです。

ちなみに,関西のトレランレースを総なめにしている大杉さんは,翌日の上越のレースでもゴールドコースで第三位の成績を修められています(昨年は優勝(笑))。
対談の内容もトレイルランナー,あるいはトレイルランレースのあり方などについて,石川さんのお話しも交えてたいへん興味深いものでした。


写真左より,大杉さん,石川さん,小出さん

     


鋸山トレラン

2012-12-09 | 大会レポ(トレラン)

土曜日(12/8)に,鋸南町で行われた鋸山アドベンチャーフェスタ「第3回 鋸山トレイルランレース」に参加してきました。
朝5時すぎに出発し,8時ごろに会場到着。折からの強風の影響で電車に遅れが出たことから15分繰り下げてのスタートとなりました(電車はその後運休に・・・)。

28Kmの部約700人の選手は,会場の保田小学校をスタートしてしばらくはロードを走り,2Kmすぎから林道に入ります。そして4Km手前までくるとなんと先頭グループが折り返してきました。「もしかしてロスト?」と聞くと「はい。」という返事,振り返るとみんな後に続いています。はっきりは判りませんが,8割以上の集団ロストだったのではないでしょうか?私のところで往復1.4Kmのロスでした。
このため,ここまで後方にいらっしゃった,ややペース遅い皆さんが前を走ることになって2度目の大渋滞が発生(笑)。
その後もところどころで渋滞しますが,これはアドベンチャーレース並みのトリッキーなコースの所為でしょう。これが,田中正人さん(大会プロデューサー)と野々山晴之さん(レースディレクター)の手によるコース設計なんだと感心したり驚いたりでした。
コースは,これまで経験したようなトレイルコースだけではなく,崖をよじ登るようなところや,逆にロープがないと滑落しそうなところ,垂直に近いのではないかと思うような階段,さらに真っ暗な巣彫りのトンネル,そして広大な採石場跡(普段は立ち入ることができないようです)などを走るめっちゃ楽しい大会でした。
またこの日は,山の稜線にでると吹き飛ばされるのではないかと思うほどの強風が吹き荒れていました。

結果:4時間24分45秒 223位/739人中 (年代別 21位/77人中)

やはり家の近所の丘(笑)での誤魔化し練習ではダメですね。足の痛みだけでなく,トレランの足ができていないのか両方の腿(大腿筋・内転筋)が攣りまくりでした(情けない・・・)。

しかし大会そのものは,スタッフも少ないなか必死でサポートしていただきありがたかったです。ただ,ワッキー(和木香織利)さんに会えなかったのが残念でした(笑)。


正面の山が今回のメインとなる「鋸山」です(保田駅より)。

     


みんな必死で上っていますが,全員がコースミスです(笑)。
第一エイド,前方はこれから山に入っていく渋滞の列です。

    


ランナーが続々とやってきます。
階段地獄になると,やっぱり渋滞・・・。

    


写真では判りにくいのですが,垂直じゃないかと思うような下り階段です。
こんな気持ちのいいところもちゃんとありますよ。でも滑ります(笑)。

    


後ろのランナーさんもよじ登ってこられました。
親父の小休止(笑)。

    


ロープが頼りの急斜面,滑ると真っ逆さまに・・・・・・
気持ちよさそうですが,木の根が蜘蛛の巣ように張っています。

    


下りがあれば次は上ります(笑)。
冬には綺麗な水仙が見られることでしょう。

    


第二エイドです。コーラを3杯もいただいてお腹がパンパン!
このコースのメインステージ(あくまでも親父の感想)まであと少しです。

    


どうです,この景色。ランナーが岩山から駆け下ってきます。
仮面ライダーのロケにでも使われそうですね。

     


なかなか絵になりますね。

    


せっかく下りてきたのに,今度はまた上りま~す。

     


千葉県にこんなところがあったんですねぇ。

    


ゴールしました。
駅で電車を待つあいだにお話を聞いた74歳のこの方,今日がトレランデビューだそうです。そして,28Kmを5時間15分で完走されました。当然年代別第一位です。
更に聞くと,この春の佐倉マラソンを4時間07分33秒で完走されたそうで,年齢別全日本マラソンランキングでも21位にランクされている凄い先輩でした。T嶋さん,貴重なお話をありがとうございました。

    


女子の部の表彰式です。みなさん素敵な美ジョガーさんです。このコースをビブラムで走った「福島 舞ちゃん」も堂々の三位入賞です。
最後に・・・プロデューサーの田中正人さんです。

    


駅の待合室で待つこと4時間半,なんとか電車も動き始めて我が家に帰ることができました。
参加者1,000名ほどの大会ですが,また参加したいと思うレースでした。そして来年は,サブ4を目指すことにしましょう。


養老渓谷

2012-12-07 | お出かけ

今日は会社が休み(創立記念日)だったので,大多喜町の養老渓谷で滝と名残の紅葉を楽しんできました。


養老の滝(粟又の滝)の入り口と遠景です。

    


滝の上部では,紅葉が日に映えていました。
房総一の名瀑といわれる養老の滝は,穏やかに流れ落ちています。


    


渓谷の滝を巡る遊歩道が整備されています。
1週間前だともっと綺麗だったでしょうね。

    

    

    


「幻の滝」と表示されていました。1986年にこの場所で5本の滝を偶然に見つけた東京の方が,わざわざ家族で転居されて整備・管理されているそうです(見つけたといっても地元の方は当然にご存知だったそうです)。

    

    


5本のはずが4本しか確認できませんでした。もう1本は,川に入って歩いていかないと見られないそうです。

    



養老の滝周辺は,夜にはライトアップされるようです。

     


明日は「鋸山トレイルランレース(28Km)」に参加します。当初のコース(写真左)が大雨等で走行不能の場所があるらしく写真右のように変更されるようです。
関東初のトレランレース,景気を楽しみながら4時間台を目標に走ります(足底の調子によっては・・・・(涙))。

    

ちなみに「京都マラソン2013」の追加抽選も落選・・・・(涙)!!


ご近所を

2012-12-02 | ご近ジョグ(千葉)

千葉も冷え込みましたが,走れば暖まります。
ということで今日は,近くのお山などを走らせてもらいました。
本日の走行距離 : 16.8Km


まずは,こんなところを走っていると,こんな池が現れました。名前は・・・・?

    


池の横から山に入っていくと,竹林に

    


こんなところにも田んぼがあります。
そして,こちらはなんとなく寒々しい風景です。

    


柿の実,美味しそうです。
畑の中の道を進みます。

    


電波塔でしょうか?
崖を彫って祀られた祠がありました。

    


やつでの花が咲いています。
この細い道は昭和の森に続いているはずです。

    


小食土の八幡神社,この裏が昭和の森公園です。
芝生広場では,松戸高校の陸上部がかなりハードな練習をしていました。

    


昭和の森公園の紅葉です。

     

    


氷雨ラン

2012-12-01 | ご近ジョグ(千葉)

寒かったですねぇ~。今日は,新しいランニングコースでも開拓してみようと思い,2万5千図を持って午後から出かけました。・・・が,走り始めると同時に冷たい雨が・・・さぶい~
主なルート:自宅⇒大椎町⇒板倉町⇒金剛地⇒高倉⇒高田⇒瀬又⇒誉田町⇒越智町⇒自宅
走行距離 : 26.6Km


ボッチ(落花生を乾燥させるため)のある風景,なかなかいい道です。
こんな山道にも入ってみました。

    


竹林の間も走ります。
そして田んぼのあぜ道も。千葉は谷津田が多いのでこういう景色をよく目にします。

    


まだまだ紅葉も楽しめます。
瀬又の交差点前の村田川まで走ってきました。雨も止んだようてす。

    


そしてまた山に入ります。
人と会うことはほとんどありませんが,なかなか走りやすいところです。

    


綺麗な色です。
これはカリンの実のようです。

    


はなみずき団地に隣接する大藪池に到着しました。周囲は遊歩道が整備されています。桜の木も植えられていて春が楽しみです。
さっきまでの雨が嘘のような天気になってきました。

     

    


遊歩道をそれて奥のほうまで入ってみると,こんな湿地が広がっていました。
クレソンがかなりの範囲にわたって群生しています。

    


そして湿地の奥まで行くと,なんと水が湧き出しています(写真では手前と奥の二ヶ所)。ここは村田川の源流のひとつのようです。
ここまで来るのに足首付近まで潜って,洗い立てのシューズもこんな状態に(涙)・・・つめた~ぃ

    


そろそろ自宅に向かいます。ここも谷津田のいい景色です。
住宅地のすぐ近くですが,こんなふかふかのシングルトラックが楽しめます。