あすきなまこブログ

七宝焼を焼いています。

とかげさんハアハア

2008-09-07 23:15:44 | いきもの
…とかげ萌えの話の続きなんですが…、あの、わたしの個人的シュミな妄想の暴走なので、つきあってられんわという方にはスルーをオススメします。えへ。

…で、とかげなんですが。
とかげと寝ることを妄想してみました。南天の木の下の茂みで…自分がうんとうんと小さくなって…ていうのは想像しにくかったので、とかげに大きくなってもらう事にしました。自分のお部屋で、大きなとかげを抱き、倒れ込むところを想像してみましたが…これって結局、ワニと寝る感じじゃないのか。
…ああっ、なんかそそらねえ。
愛を交わすときの常套句、「あたしを食べて…。」ていうのがシャレにならんよう。

…やっぱ、ともだちでいいや…。(←アホ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだものいろいろ

2008-09-07 17:06:58 | おしごと
お絵かき教室の小学生には、まだちょっとむつかしいかもだけど、モチーフ組んでイーゼル立てて静物を写生するっつーのをちょっとやらせてみようかと思いまして。せっかくイーゼルも買ってあることだしさ。それから、いずれ油絵をやりたがっている生徒さんなんで、ちょっと慣らしておくのがいいかなあ…と思いまして。

スーパーでいろいろモチーフ用に果物を買い求めたのですが、なんか、軽く月謝(…の1回分)が吹っ飛んでいくんですけど…。りんご買ってみかん(まだ青いの)買って、洋梨も買って、一応バナナも買って、レモン買って、それと青いりんどうも買ってみたのですが…。
…花はともかく果物は、どうせ後で食べるんだから、家計に計上しておくべきか?

まあ…あまり気にせず…。バナナってば南国の果物だし、洋梨はフランスっぽいし、りんごみかんは日本だし、レモンはアメリカ産で、なんか統一感がないような気もしますが…とにかく気にすんな。(と、自分に言い聞かせる…。)うまく組めるかなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若いとかげ

2008-09-07 07:01:58 | いきもの
とかげっていうか、うちのへんに出るのは、かなへびの方なんだけど。…かわいいん。好きだ好きなんだハアハア…。

今年は、なんだかよく、若いとかげを見るのです。一瞬、庭で会える…程度なんですけどね。あの人達、足が速いんで。つかまえたら、暴れてしっぽ切っちゃってかわいそうなんで…。(いや、そりゃ、彼らのしっぽ欲しくない事はないけどさ…アレって、蝉の抜け殻より困るコレクションアイテムでは…)

暑かったから、たくさん孵ったのかなあ。ねこがいなくなって久しいからかなあ。
ほんとにちびっこい、かわいいのがいるんです。きのう会ったのは、なんだかおなかがレモン色でした。南天の木の下で会い、茂みにかくれました。

おとといは、生まれ変わるなら、なにか植物になりたい…なんて妄想していたのですが、とかげもいいなあ…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽を盗んだ男

2008-09-06 17:23:31 | 映画
昔の日記読み返してたら、「太陽を盗んだ男」の感想が出てきたので載せますー。
2006年10月に観ました。とっても面白かったんです。

☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○

「太陽を盗んだ男」を観てみました。DVDになっててうれしかった。いやいや、これはなかなか…。アタシ、主人公がおうちで原爆作っているところが好きだな。お料理みたいで。(でもキケン)

しかし、猫飼いとして言いたいが、猫はどんなにおなかすいても、プルトニウム食わんと思う。でも、猫の使い方、いろいろ上手くて、うなったよ。レプリカを国会議事堂のトイレに置いてくるとき、ジュリーが妊婦さんの女装で行くところとか、面白かった。いい演出ですな。 あと、盗んできたプルトニウムの筒や、完成した原爆を抱いて眠る主人公は可愛かった。大事そうにしているところが可愛かったのかなあ。

それから菅原文太、不死身かよ…と思っちゃいました。心臓打たれてると思うんですけど、まだ生きて動いてるんです。
うん…でも面白かった。特にわたしには、前半が面白かったです。原爆の造型も素敵ですな。(外殻を取ったところね)あと、想像していたよりずっと明るくてカラフルな画面だった。

…公衆電話の逆探知とかスリリングで物語のポイントになっていると思うんですが、(その電話も赤だったり黄色だったりで素敵)あれも、もう今では使えない小道具だなあ…と思いつつ観ていました。今は野球中継だって、そんなにみんな必死で見ているわけではないと思うし…。「もう死んでいる街を殺して何が悪い。」という主人公のセリフがあったけれど、あれから30年近く経って、さらに失われたものはあるなあ…なんて思っちゃいました。


楳図かずおの「漂流教室」大林宣彦が映画にしちゃったけど、はじめは、この長谷川和彦監督のところにお話が来ていたのだそうですね。長谷川版「漂流教室」も観てみたかったなあ…と思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密を知ったあとも、友だちでいられるの?

2008-09-05 01:25:26 | 映画
「花蓮の夏」(原題:盛夏光年)観ました。

ひさびさにマジで泣いてしまいました…。もう、ちょっとツボつかれまくりですよう。あうっあうっ。うえーん。ちょっと涙が止まらなくて、にどまりのところへ慰めてもらいにいきましたよ。ちょっと笑われたけど「良かったね。」って言ってくれました。

はじめは、かわいいな、なつかしい風景だな…なんて思いながら観ていたんですけどね。一面緑の田んぼの中の道を自転車で走るシーンなんかもあって。わたしの心の中にもある風景だわ…って思いました。
でも、途中から、ちょちょっと待てえええぇぇ軽はずみな行動はイカンよ、おかーさんは許しまへん…あうっあうっ、っていう感じになってきて、そしてその上、ちょちょっと待てえ、ちょっと待てええ…あわわわわわわ、っていうシーンもあって…なんだかアタシ、小娘のように動揺してしまいましたよう。いや、別にそういうところがすべてじゃないんだけど、なんつーか…男の子同士の友情…から、愛情?へ飛び越えるシーンって、やはりいつ見ても動揺するものですね…。

はうっ。
あんまり、多くを語るまい…と思っているのですが、ひとつだけ。
やっぱり舞台が台湾だから、先生とかがちゃんと権力を持ってるし、ちゃんとキビシイんですね。日本だったら保護者が怒って問題になっちゃうだろうなあ…みたいなシーンもあったし。そこらへんが、物語にちゃんとしたコントラストを与えているのだと思いました。小学生時代の、男の子と女の子のセーラー服、可愛かったです。

あああああ、今は亡き淀川長治先生(「太陽がいっぱい」ホモ映画説を打ち立てた素敵な映画評論家さま。)がごらんになったら、そりゃもう絶賛なのではないでしょーかー…。ああ、なんか心に沁み入りました…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアントマト

2008-09-02 21:30:24 | おともだち
今日は、母のおともでイオンまで行って来たんですけれど、買い物の途中、イタリアントマトに入って軽くパスタを食べました。ほうれん草とベーコンのクリームスープのスバゲティ…冷製だった…。細いパスタじゃのう…。

それはいいんだけどさ、美味しかったし。だけど、そういえば昔、イタリアントマトの岡山店に、亡くなったみやいまくずさんとよく行っていたなあ…ってごおおっと思い出してしまって、アールグレイのアイスティも切なかったです。岡山に住んでた彼女が、いちばん初めに連れていってくれたような気がする。いろいろなパスタ食べたし、ケーキも食べたよね。

あのころの友達みんなから、もう、かなり遠ざかってしまったなあ。もう、ずっと話してないや…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さまの「できない」と小学生の「できる」

2008-09-01 22:22:12 | おしごと
今日のお絵かき教室は、夏休みに午前中に来ていた子が、学校終わってからの時間に来るようになりまして、夕方から、始めての2連チャンだったので、ちと疲れました。ペースがつかめたら楽になるのかなあ。

そんなんで、ふと思い出したことがあるのですが、わたし、幼稚園の壁画を描かせていただいたことがあるんです。輪郭線はわたしが描いて、あとPTAのおかあさま方が色塗りは手伝ってくださったのですが、おかあさま方は、「え~、むつかしそう。あたしにできるかしら…。」なんて口ではおっしゃっていても、ちゃんと綺麗に丁寧に塗ってくれます。

あと、何年か後に、公園の壁画を描かせてもらったときは、ボーイスカウト、ガールスカウトの小学生が塗るのを手伝ってくれたのですが、やり方を説明して、「できそうかな?」って聞いたら「うん、できる!」と言い切りました。しかし、塗ったとこ見るとペンキぼたおちたれまくりやんけ…。いや、修正出来たからいいんだけども…。

…世の中って複雑ですね…。もちろん、今日も小学生にふりまわされてぐったりなわけです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花蓮の夏

2008-09-01 01:50:53 | 映画
ずっと気になっていた「花蓮の夏」が、もうDVDになっていたんじゃー。
いろんな都市の、多分、小さな映画館で上映されていたみたいなのに、岡山のシネマ・クレールだけは、近日上映予定のままで、あたし、もんもんとしていたのです。

花蓮の夏 アマゾンで取り扱い中v 

わあいわあい、早速注文だ!たのしみい!!


↓オフィシャルページへのリンクも貼っておきますね。
花蓮の夏

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする