あすきなまこブログ

七宝焼を焼いています。

2018年も暮れていきますね・・&2019年もよろしくお願いします。

2018-12-30 14:24:57 | アート・クラフト

椿と、雪色の子ぎつねと銀ねずの子ぎつね・・。二匹だとじゃれあってるみたいでかわいいな・・。

これ、もとは砂漠の風に吹かれながら歩く子ぎつねで、特金や金茶で作っていたのですが、今回は和風に・・。

銀ねずは、半透明色なので、銅板の色が透けて茶色っぽくなります・・。

 

 

あ、あと、このオレンジのアザラショーシカはまだアップしてなかったですよね。エプロンつけました。

スズメさんとツーショットです。

 

2018年は・・ありゃ、イベント参加は二回だけだったんですな・・。2月と11月のビッグサイトでのアルトヴァリエに参加しました。いいイベントです・・。ほんとすき・・。

夏までは、ほぼ毎月、アシスタントの方のお仕事が入ってたんでした。楽しくお仕事させていただきました。それと、町内会の役員してたから、出たいイベントに町内の行事や役員会がかぶったりしてたせいだな・・。

来年は、5月3、4、5、6日に倉敷のギャラリー&カフェPeLOTONで羊毛フェルトのヤマカワさんといっしょに個展(というかふたり展)をする予定です。年明けから具体的な計画を立てるつもりです。

船倉町の、ずっと空き家だったおうちを改築したギャラリーです。(アイビースクエアの向かいで、となりのとなりは屋根にビクター犬がたくさん並んだ倉敷山陽堂さんです。)

赤いドアが目印・・。

赤いドアを入ったところはこんな感じ・・。

店主の三宅玄佑さんの焼いた重厚なお皿でケーキが食べられます。フォークも作家ものだし、冷たい飲み物も手吹きガラスの器で出てきました・・。倉敷では、たぶんまだここだけでしか食べられない、出雲産蕎麦粉のガレットもおいしかった!

とはいえ、わたしもまだ三回しか行ったことないんですけど。うち一回は12月のはじめにヤマカワさんといっしょにいって、個展の話を決めてきました。日程は最の高のが取れたよね。あとは作品たくさんつくって・・宣伝もして、たくさんのお客さんに見て行っていただけたら・・と思うのです。またいろいろ決めていったら、ここにも書いていきたいと思いますので、どうぞよろしく・・。

 

今の段階で決まってるのはこれだけですね・・。イベントは、どれに参加しようかな・・。まだ迷い中なのです。


12月の魚・・。

2018-12-30 13:22:29 | アート・クラフト

12月の後半は、魚を焼いておりました・・。

あ、これはずーっと前に焼いた翡翠色とグリーンの熱帯魚なのですが、これと同じものが欲しいとの注文をいただきまして・・。

しかし、これが意外とむずかしかった・・。画面からトレーシングペーパーで下絵を起こしたのですが・・。

そんで、いっぱい素地を作って、下引き白をかけたところ・・。

ぜ、全然同じにならんやんけ・・。(汗)

特に目の感じが違う・・。以前のは、もうどうやってああなったのかわかんない・・。

 

結局・・。これを選んでいただいて・・。

お手元に届いて、気に入っていただけたとのことだったので、ほっとしました。

 

 

 

こんな色のもつくってみました。パールグレイと、ひすいとメルヘンブルー・・。レトロな色合いになりました。

 

それから、ふと思いついて、銀箔を貼ってみました。

銅板の上とは違う鮮やかさですね・・。やっぱり青が良く出ますね・・。

 

これは、銀箔の縮み具合が、ケシの花びらに見えてきたので、熱帯魚と同じ形の素地なのですが、急遽青い芥子にしてみました。ヒマラヤでまぼろしの青い芥子が咲くそうなのですが、それのイメージで・・。この青もうれしかった・・。

 

 

これも銀箔の上に釉薬をのせたものです・・。

この椿は、中赤という釉薬を銀箔に直載せしています。

中赤は、銅板の上に載せると銅と反応して真っ黒に焼きあがっちゃう釉薬です。しかし、銀箔の上だとこのように渋い赤に焼きあがります。オレンジがかっているのは、銀と反応したせいでしょう・・。下に銀用白透をひいて中赤をのせると、もっと赤っぽく出るはず・・。

この、どす赤い色を使いこなせるようになりたいものです。

 

久しぶりに銀箔貼って、自分的に新鮮な気持ちになれました・・。

 

 


12月も半ば・・。

2018-12-13 16:12:53 | アート・クラフト

はー・・やっぱ・・ストーブのついているお部屋はなごみますのう・・。

みなさま、急に寒くなったけどお元気ですか?

 

12月2日には、ふらりと第5回関西蚤の市に行ってまいりました・・。とにかく行ってみよ!と思って、無心で出かけたのですが・・新幹線に乗って電車に乗って・・仁川駅で降りて阪神競馬場まで歩いて・・けっこう遠かっただ。競馬場って広いだ。疲れ果てただ。

素敵アンティークはいろいろありましたが・・へとへとになって物欲が萎えてしまったあたくし・・。

でも、このあとつるちゃんと梅田や神戸で遊んで元気になりました。

 

 

それから、また七宝焼こつこつと焼くかあ・・という気持ちになり、

毎日少しずつ焼くべく頑張った・・のですが。

あっ、これはつるちゃんにご注文いただいた黒つぐみなの。かっこよく焼けました。

つるちゃんは、いちばん上のを選んでくれました。

これもつるちゃんのリクエストの雷鳥さん。メモ紙に、ほとんどデザイン画をかいてもらっちゃった。もふもふの足が要ですな!

もう一羽のライチョウは、ちょっと長く焼いたので、線が薄くなりました。

 

また、ねこも焼きました。

 

花白のフクロウと、白い子狐。

 

 

親子的前向きなスズメさんとか・・。

 

久々のアザラショーシカ・・。お洋服を着せるのを忘れてしまったという・・。

 

スズメと同じ素地で文鳥さんとか。白うさぎとか。

 

これは、黒つぐみと同じ素地で、すみれ色の鳥を作りました。

 

 

うさぎの帽子の男の子と、パールグレイの鳥。

これはチューブ入りの七宝釉薬でけっこう線を書き込んでみたものです・・。どうかなあ。一挙にまんがっぽくなるんで、自分の中では封じ手としていたのですが・・。うさぎが化けているという設定なので、瞳に赤いビーズをつかってます。

今、OLまんがの中で一番面白いと思っている、「独身OLのすべて」というまんががあるのですが、その8巻刊行記念の企画で、独身OLファンアートっていうのがありまして、わたし、七宝焼で応募してみたのです。今一番うまくいってほしい、一ノ瀬さんとタマ子さんのデートのシーンを作ったのですが、これは、元がまんがなので、どうしてもシャープな黒い線が要るなあ・・と思って、すんごい久しぶりにチューブ入りの七宝釉薬で主線を描いて焼いたのでした。

 

で、それから時々使っているのですが・・。先ほどの雷鳥の足と羽根も書き込んだし・・。

このねこなんかも、仕上げにちょっと使った・・。ぼやけたとこが、やっぱキリッと焼きあがったので、よかったのかな。

まあ、いろいろやってみよう・・。

あ、そういえば2012年の秋から、あらためて七宝焼を焼き始めたのですが(中学時代のときのはカウントせず・・)先日、アルトヴァリエ49に参加した時点で、つくった七宝焼が1000個超えました。わーい。途中でおやすみしたりもしてたので、そんなにハイペースではないですが、ここまで来れてうれしいです。また、新しい気持ちでがんばっていきたいと思います。