あすきなまこブログ

七宝焼を焼いています。

ミチザネさんの桜

2024-04-04 10:10:39 | いきもの

わたしのねこを埋めたところに植えた桜が咲きはじめました。

 

ミチザネは2023年の3月30日に息を引き取りました。わたしの部屋のねこベッドの上で看取ることができました。

一年経ったので、記します。

ミチザネさんの好きだった庭です。最期の頃も庭のいろいろなところで眠っていました。

 

 

 

 

去年、亡くなったばかりの時に書いた文章が出てきました。載せますね。

「最愛のねこが3月30日の早朝に亡くなりました。午前4時15分頃かな・・。
わたしは傍で眠っていたんだけど、むー・・と一声鳴いたので起きてみたら、
最期の呼吸をして止まって、冷たくなっていくところに立ち会えました。

その日の午後、庭のアイリスのとなりに息子と二人で穴を掘って、
硬くなったねこの体を置いて、みんなで土を少しずつかけて埋めて、
その上に吉野桜の苗木を植えました。そうこうしているうちに夕方になってきました・・。
ねこ的には特等席だと思います。日もよく当たる場所です。

でも、傍で死んでくれたからよかった。
わたしの部屋のいつものねこベッドの上で、最後のあたりはしんどそうだったけど・・。
前に飼ってたねこは死ぬ前にどこか行ってしまって帰ってこなかったから、
またそうなったらたまらんと思い、
病院に連れて行ったあとの二日間は外に出てる時は見張っていたのです・・。
病院では、ねこの血液検査をしました。
わたしも自分の血液検査で見たことのある項目がいろいろありました。クレアチニンとか尿素窒素とか・・。
そして、ねこは腎臓の数値が振り切っていて、
もうおしっこが作れないくらいになってたそうで、先生にも
「良くないですね・・。」と言われました。

脱水していたので点滴はしてもらったけれど、もうその水分は尿としては出せないだろう・・と言うことで・・。
結局二回目の点滴はせずに亡くなりました。
こちらもなんとなく覚悟が決まって・・苦しいのを長引かせたくないと思ったのでした。
でも、もしかしたらもしかしたら回復するかも・・みたいな気持ちもよぎりました・・。
それから、ねこは自分が死ぬこととかたぶん知らないと思ったので
あんまりわたしたちが悲しそうな顔を見せない方がいいとも思いました。

ねこは庭のお気に入りの場所で日差しに当たりながら、または日陰に入りながら、
順番にいろんなところで寝ていました。いつものように・・。
アイリスの下とか、つつじの陰とか・・
塀の上にも上がって景色を見ていて、あ、まだジャンプできるんだ・と
ちょっとびっくりしました。でも敷地内からは出なくてよかった。
好きだった場所をひとつひとつ全部味わっているのかな・・と思いました。

最後の日もけっこうギリギリまで外に出てて、でも夕暮れになってきたので
中に入ろう・・と誘って、かごに入れて二階まで持って上がりました。

ねこベッドにのせてやって落ち着いた・・と思ったら、
ちょっと目を離した隙にわたしのベッドに移って寝ていました。
いつもだったら怒るけど、もう好きなところで寝て欲しかったから
それでいいと思いました。でも、そのあとベッドからずり落ちたみたいで
下でしばらくじっとしてて、それから自分のベッドに飛び乗ろうとしました。
・・が、このときはもうジャンプの力が足りなくなってたようなので、抱き上げてのせました。
それから亡くなるまでは、ほとんど同じポーズでぐったりした感じで寝ていたなあ・・。

ひろってきた日からちょうど8年と半年でした。
好きなように外に出してやる野良猫みたいな飼い方をしていたので
部屋飼いの良識派の人たちには叱られそうなのですが
充実したにニャン生だったと思います。
けんかで傷だらけになったり、泥まみれ血まみれで帰ってきたことも何度もありました。
でも、何時も帰ってきてくれて、最期はわたしの傍で・・きっとよかったと思います。

桜の木が無事に育つといいな・・と思っています。」

 

追記

二、三日後には満開になっていました。白い桜ですね・・・。

 


このごろのミチザネさん

2021-11-17 07:30:23 | いきもの

ミチザネさんの冬ののびのびベッドなのよ・・。毛布ふわふわなのよ・・。

 

 

 

 

階段で待つのは缶詰が食べたくなったときなのだ・・。前は台所まで降りてきてたような気がするが・・すっかりものぐさに・・。秋だからよく食べます。

 

今年の9月30日で、うちに来て丸7年が来て、8年目に突入です。こんなに長く飼ったねこは初めてだなあとにどまりさんが言います。わたしも同じくです。やはりねこはちっちゃーいときに連れてくるに限るね・・なんて。自転車でかなりの道のりを連れて帰ったので・・揺られてのらねこのおかーちゃんと過ごした記憶を失くしたという説がうちでは有力なの・・。ううっ・・。(号泣)

ここからは昔の写真を・・。

ああ・・ちっちゃかったのう・・。

こねこのときは、木登りもしましたね・・。


ミチザネさん近況

2015-12-16 11:16:48 | いきもの

えへへ・・。寒くなってきたせいか、あたしの部屋で静かに過ごす時間も多くなってきたミチザネさんです。

ついこないだから、あたしのひざに飛び乗って、胸までのぼってきて、そこで眠ったり・・。・・なまりん、内心、うひょうひょひぉぉぉほう~・・と、しあわせに打ち震えておりますのんのんのん・・。あああ・・。涙がでるう・・。猫飼いのしあわせ・・。ああん・・愛し合ってるう・・・なんて油断してると、急にわたしの手をガブガブ噛みはじめて、もう降りる・・なんて感じで、向こうにいっちゃったりね。いてててて・・。

きまぐれねこさんめ・・。ちょっとふとってきたわ・・。

フラッシュ焚いてみた。

噛まれているところ・・。このくらいのときはまだいいんだけど、すぐに興奮して蹴りが入ってくるんす・・。(ああ、そして太い腕・・)

 

 

 

 

箱の中で寝るのも好きになったみたい。

 

 ちょっとマットで爪といだりなんかして・・。

 


最近のミチザネさん

2015-10-20 10:36:30 | いきもの

ふう・・なんのきまぐれか、今日はねこがいちゃいちゃしてきおった・・。抱き上げたら、そのままひざの上で眠ったり、胸までのぼってきて眠ったり・・。はー・・・、こんなにねこになつかれる日がくるなんて・・。夢のようです。一年ちょい前は、道に落ちてた、しらないこねこだったのにねえ・・。先日、体重量ったら、4.65kgになってました。でかくなったから、抱きがいもあるぜ・・。がっちりしてきたし、最近よく食べるせいか、おなかも出てきたよ・・。

世のねこ飼いのみなさまは、こんなに甘い日々を過ごしておらっしゃるのか・・。ふう・・。たまらんな・・。

にどまりも、ミチザネを可愛がってるので、「みっちゃんのこと、好きだよね?」って聞いたら、「きらう理由がないでしょう?」と言いました。しょっちゅう噛まれたりひっかかれたり、蹴られたりしても、それはきらう理由にはならないんだね・・。(笑)

ねこってすごいなあ・・。

  

リラックス・・。

これがいちばん最近の写真です。イベントに持ってく予定の折りたたみ式のサイドテーブルを出していたら、とうとう乗られてしまった・・。

ディスプレイに使う予定の布なので・今日は天気もいいし、一回洗濯しよう・・。

 【追記】午後は、かごの中でおひるね・・。 


ミチザネと、どんぐりの木

2014-11-28 15:23:04 | いきもの

ミチザネくん、原因不明でおなかをこわし、まる二日間ごはんをまったく食べなくて、さすがにしんぱいになり・・。外に出たがるし、庭散歩はするのですが、その姿を見てにどまりが、「あれは、もうバッテリー20%くらいで動いてるよ。」なんて言うし・・、三日目に動物病院に連れて行って点滴をしてもらいました。

ねこって、皮下に点滴するんですな・・。肩のあたりが点滴の水分でたぷんたぷんしてました・・。

点滴の時は、ミチザネさんを獣医さんと看護師さんに預け、わたしたちは待合室で待つように言われてそうしていたのですが・・診察室からすごい叫び声が・・・。野良の世界にいたら、きっとこんな目には会わなかったと思うと切ないですが・・うううう、耐えるのです・・。

しかし、おかげさまで、その日の夜から再びごはんを食べるようになり、心からほっとしました・・。

 

そんなこんなで病み上がり二日目の彼ですが・・。点滴のとき、爪を切られちゃったので、その後の木登りに支障が出ないかしら・・と心配していたのですが、平気だったみたい。のぼります。 

のぼってます。

このどんぐりの木は、実は、幼い日の息子とともにひろったどんぐりが芽吹いたもので・・、植木屋さんに「切りなさい。どんぐりは山にあるもんじゃ。」なんて言われてたのですが、どうしても切る気にならず・・。でも、今いちばん役に立ってるかもしれません。

でも、実はのぼるより、おりる方がたいへんなんだにゃ。

おかあさん、たすけに来てくれないかにゃ・・。

(実際、三度ほど脚立を持ち出して、助けに行きましたがな・・・。)

でも、このごろは自分で、幹にしがみついて、おしりから少しずつ降りる方法を覚えたみたいです。

 

 

無花果の木はのぼりやすいよね。

こんなかんじに育ってきましたよ・・。


ミチザネくん、お庭で遊ぶ

2014-11-07 23:39:16 | いきもの

家の周りの、金網塀の下のすき間に、びっしりゴルフ用のネットを張りめぐらしました・・。ふう・・。

そしたら、ご近所の奥さんに「よそのねこが入って来れないようにしたんですね。」と言われたそうなのですが、「いえいえ、うちのねこが出て行かないようにしたんですよ。」とおばあちゃんが答えておいてくれました・・。

そんなかんじで、ちょっとは安心して、庭に出せるようになったミチザネですが・・・。

 

お・・? 土を掘っている・・。

はじめての、お外でのトイレですね・・。

掘っても掘っても、トイレの底が出てきませんね・・・。(「綿の国星」でそんなお話がありましたね・・笑)

 

 しんけん・・。

 

 それから、木登りもするよ。

 

この木、カイヅカイブキなのですが・・・。中は空間があって登りやすいんだけど、まわりには細い葉がみっちりで、降りてこられなくなるんですね・・。でも、尖った葉(剪定のときなどに、あんまりたくさん切り過ぎると、先祖がえりして尖ったちくちくの葉が出てくるそうです)は、こないだおばあちゃんが出来るだけ切っておいてくれてよかった・・。

 降りるの手伝います。

 んにゃー・・。

他にも、蝋梅とか、しだれ桜とか、梅の木にも登ったよ。畑の方では、無花果の木にも登りました。

 

今日の夜には、けっこう高いどんぐりの木にも登って、どうせ降りられないんだろ・・あーあ・・はしごを用意せねば・・、などと思ってたら、いつの間にか降りて、物置の戸のところに座ってたみたい。どうやって降りたんだろう・・。頭から降りるのはさすがに無理・・だよね。おしりから少しずつ降りたのかな?? 木登りにも慣れたのかな・・。

 

この青い手袋をした手に助けてもらったくせに、物置の中に入ると、安心して力いっぱいバトルしてました・・。

 

 

 さて、ここで昔飼っていたサスケさんの画像を・・・。

ミチザネに比べると、サスケさんはとてもおとなしかったなあ・・。ほんとに同じいきものか?と思うくらい・・。

つーか、ミチザネさんは、あんまりにも凶暴なので、わたしたちに「タマシマネコモドキ」と呼ばれておりますよ・・。もうすぐ、ねこになるのかしら・・。なんて。このごろは日なたでごろんごろんしたり、少し猫らしいしぐさもするようになりました。わしらを狙うだけでなく。

 

 


2014.11.01 のミチザネ君

2014-11-01 23:54:53 | いきもの

2014.11.01 のミチザネ君_02

ゴマちゃんとの格闘シーンを、にどまりが撮った動画です。

 

 

さんざん遊んで疲れたのか、そのあと彼にしてはめずらしく、くつろぎポーズをしていたそうです。

 ちょっと大人になったのかな・・。

おとなしくしてるとかわいいのにねえ・・。(凶暴でも、かわいいことはかわいい・・)

 


ミチザネくんが来てから、ひと月あまり・・・。

2014-11-01 23:27:59 | いきもの

これは、少し前の写真です。ゴマちゃんのぬいぐるみと・・。この写真ではまだ、ゴマちゃん白いですが、今じゃバトルの末、部屋中転がされて、茶色になっちゃってます・・。

これが最近のミチザネくんです。黒白ねこかと思ったら、どんどん白い毛が生えてきて、黒白しまねこになってきました。

これはこれでいーなー・・。(←なんでもいいらしい)

初めて会ったときは、黒くて長くてぴんと立ったしっぽがいいなー・・と思ってたんだけど、縞のしっぽも良いものです。

 

ちょっとお外を探検するようになりました・・というか、やっぱ、閉じ込めて飼うの無理っぽい・・。今は、慎重に裏庭を探索してます。

 なぜか置いてある水槽に入ってみる・・。

 物置の中は、彼にとっての安全地帯。こわいことがあったら逃げ込みます。

 アスパラガスとたたかう図。

外を探索中は、しっぽをいつもふくらませていますね・・。あと、威嚇のポーズを取りながら横歩きしたり・・。

部屋の中では凶暴ねこですが、知らないとこ歩く時は、割と慎重なんだな・・と感心したりしております。やっぱ、のらねこの注意深さかなあ・・。

 

レバーとか生魚とか鶏肉とか好きですね。ナマっぽいもの好きみたい。消化も良さそうだし・・。カリカリも小袋一個すんで、二個目の小袋の減りは、はやいはやいです。大きくなったもんね。拾ってすぐの時の体重は不明なのですが、先日計ったら1.2kgありました。今は、もう少し増えているかも。大体、倍くらいに育った感じです。

スーパーで、新鮮そうなお魚のアラとかあったら、買うようになりました。アラって安くていいな・・。鶏肉も安いしいいなあ・・。