あすきなまこブログ

七宝焼を焼いています。

金色の蛾と、噴釉七宝

2014-09-24 16:02:37 | いきもの

虫さん注意ですよー。

夜、ふと見ると、雑巾にとまっていたのです。

ぺっ、ってしようかと思ったけど、自然の造るものはとても精巧で、見入ってしまったのです。

 

 

 

 

 

小さめの蛾です。

そして、撮影後、ほっておいたら、何処かに行ったみたい・・。

 

 

あと、これも蝶の模様っぽくもあります。

噴釉七宝です。これはたしか、中学生のときに焼いた記憶が・・。箱の奥からひっぱり出してきました。

下地の不透明釉薬、色によって噴釉の具合が違って面白いと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い海の知らない生き物

2014-09-24 15:58:29 | アート・クラフト

 

 

八つ星の中心にミルフィオリをのせて、ビーズを並べました。

下地には、紺青の透明釉薬を使ってあります。深い青い色が綺麗に出ました。

なんとなく海の生き物っぽくなったので、そういうことにしました。

ミルフィオリを使った七宝焼は、油断するとすぐ海の生き物になるだ。わたしだけかもしれませんが・・。

 

 これは、再販の白文鳥です。

かわいく作るのが、けっこう微妙にむつかしいの・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのバラとマトリョーシカ

2014-09-24 15:51:22 | アート・クラフト

 

 多色盛りの技法で作ったバラです。

まず、下引き白の釉薬をのせて焼きます。

そのあと、花びらに濃ローズ、ピンク、濃ピンク、極淡赤の透明釉薬をのせて焼き上げました。 

葉の部分には、薄青竹、グリーン、淡ヒワの釉薬を使ってあります。 

ぽわんとした仕上がりになりました。

 それから、毎度のマトリョーシカ。

どの色の子にも、白いエプロンをさせると可愛いことがわかりました。

いっしょに写ってるバナナクリームサンドは、パッケージのレトロさに惹かれて買ったのですが、中身も美味しかったー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛フェルトのカラスさん

2014-09-22 10:48:31 | アート・クラフト

 今日もちくちく・・。

久しぶりにカラスさんを作りました。フェルトシートも併用してあるんですが、色がまったく同じだからほとんどわかんないですよね。

翼とか、くちばしの上側の部分に使いました。

首飾りをつけてちょっとおしゃれに・・・。挿し目は、手元にあった割と大きめなものを使いました。

 

 

青森の方に買われてゆきました・・。「青い森のおしゃれカラスさん」あら、絵本のタイトルみたいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はフェルトちくちく・・

2014-09-18 22:35:52 | アート・クラフト

今日は、お絵かきサロンで久々にフェルトをちくちくしました。

なにもかも忘れていますが・・こないだ猫を作ろうとして、なぜか鼻がぐんとのびて、オオカミになっちゃった苦い思い出だけは憶えていましたので、今日は慎重に、ぜったいくまを作るんだという気持ちでがんばったら、くまになりました・・。よかった・・。ほっ・・。

 

鼻は小さなボタンを縫い付けています。 

目の辺りがさびしかったので、眼鏡をかけさせました。 そしたら・・どこかで見たようなキャラになってしまった・・。でも、このごろ四角いメガネかけてるひと、いっぱいいますもんね・・。
しっぽはまるいです。

 キーホルダーの金具をつけました。

 

オレンジ色の襟巻きは、実はいろんなものを隠してるだ。黒い糸の玉止めとか、ぶっ刺している9ピンを曲げたはしっことかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けが見逃せない季節になってまいりました。

2014-09-15 23:35:49 | 宇宙

うちの窓から・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリョーシカふたつ

2014-09-14 22:33:19 | アート・クラフト

さて、また淡々と、焼いた七宝焼を載せていきます・・。

 

 水色とクリーム色のマトリョーシカです。

赤があるほうがいいかな・・と、お口に赤いビーズをのせました。

おちょぼ口のマトリョーシカのつもりですが、鼻にも見えますな・・・。うーむ。

 大きさはこんな感じ。

 オレンジと藤色のマトリョーシカも焼きました。

これ、自分的には、ショールの結び目を釉薬で描いたところが新しいです。

 

涼しくなってきたし、マトリョーシカは少し焼き貯めたいのですが・・もう、老眼鏡のお世話になってるの・・・。

近眼の老眼だから、近くは見えるんだけど、ビーズ並べるのとかけっこう細かくて・・。

老眼鏡は・・大きく見えるのはいいんだけど、ちょっとむこうを見るとクラッとするのよ・・・。みなさん、目は大事にね・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄島の海を渡る

2014-09-14 01:36:09 | おでかけ

9月9日、スーパームーンの日に、寄島に行きました。岡山県浅口市寄島町です・・。

お隣の市になりますね。

話せば長いことながら、このところ、寄島がマイブームだったのです。寄島寄島・・・ってずっと思ってて、スーパーでも、寄島産のおさかな買っちゃったりなんかして・・。(美味いっす)

 

ふおおお・・海がきらきらですよ。

 遠い景色はこんなかんじ・・。瀬戸内ですのう・・。

実は、この日、今年三回目の寄島でした。

夏休みのうちに一度は海に行きたいなあ・・と思って、一度目は、にどまりと下見に来たのです。

すごく穴場っぽくて、嵐の後だったし、あんまり人もいなかったのですが、なんとも良い感じの海辺で・・。

そして・・・こんな島があったのです・・。↓↓↓

ふおおおお・・・。(これは、9月9日に撮った写真なのですが)

なんて、そそる島なのでしょう・・・。その日は、砂浜を遠くまで歩いて、潮溜まりなどを見て帰りましたが、あの三つの島に渡りたくて渡りたくてたまらなくなっちゃって・・・。

潮が引いたら、歩いて渡れるそうなのです。

二度目は、息子もいっしょに三人で、短パンのすそをめくって、歩いて三つ島まで渡ろうとしたのですが・・・ちょっと潮が引き切ってなくて、深いところもあったので、パンツを濡らさないための、勇気ある撤退をしました。曇り空だったのですが、そのあと、また砂浜をずっと歩いたりして・・・、岩場も越えて、もひとつ向こうの小さな砂浜にも行ってみました。貝殻やシーグラスを少し拾ったよ。自然海岸なんですって・・。

はあ・・海ってたのしい・・・。曇っててもたのしいな・・・。

 

そして、三度目の9月9日、大潮の日です。潮、引いてますひいてます・・・。

 あっ、漁師さんでしょうか。もう渡ってるよ!

 むこうの方には、瀬戸大橋の橋脚が見えます。

さて、

 この階段を降りて・・わしらも行くだ。

 地元の人が、浅くて歩きやすいところを教えてくれました。

 しぼんでるイソギンチャク・・・。日をうけてキラキラ・・。

 上陸! (太い足首・・)けっこうごつごつの岩です。

貝殻がいっぱいだ・・・。

 にどまりさん。

 なんか、碑が立ってますよ。

天然記念物なんですね、三郎島・・。

 ごつごつでアオサがびっしり・・。

 

 なにかいるのかな・・。

 カメノテという生き物だそうです。

 

 

 はっ、にどまりさん登ってる。すばやいな。

 ちなみに足元はこんなかんじ・・。

マリンシューズが、彼のサイズがなかったので、これなら代わりになるかな・・と思って買い求めたのでした。

裸足だと、ウニが刺さるので・・・。

 これ、全部ウニなの。

 貝殻がのっかってます。

 ウニの殻もありました。これは持って帰っちゃった・・。

 

 

 

 かにさん。

 

わーわー、かわいいヒトデです! ブローチにしたい・・v

歩くと、泥が舞い上がっちゃって水が濁るので、慎重に・・。

 なんでもうれしくて、イカのふねまで激写!

 

 

そんなこんなしているうちに、日が暮れてきました・・。

お船に夕日が当たってます・・・。

 

夕空を撮るにどまりを撮るあたし・・。

夕暮れの、空も海の色も、一瞬も逃したくなくて、いっぱいシャッターを切りました・・・。

そして、振り返ると・・・。

大きなお月様が・・・。

 

・・・なんか、寄島、すごくいいところです・・・。もう、大好き・・。

すごく近くにあったのに、この夏まで知らなかったなんて・・。

この後も、昇っていく月をずっと撮っていたかったのですが・・。手ブレしまくってしまった・・。

海に、月の光が映って、光の道が出来ていました・・。

 

名残惜しかったけど、帰路につきました。・・月はついてきてくれるので、ほんとにいいですね・・。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七宝焼の桔梗や、青い鳥など・・。

2014-09-03 23:10:54 | アート・クラフト

 昨夜焼きました。なんとなく、久々な感じで炉に火を入れて・・。

透明な釉薬を思いっきり焼いて、思わぬ透明感が出るのが好きです。周囲は銅と反応したりして・・。

使用した釉薬は、メルヘンブルー、濃藤紫、グリーンなど・・。

 

そして、炉から取り出して、さらに骨白(普通の銅白より溶けにくい)で白い線を描き、真ん中には黄色いビーズをのせて花芯を表現しました。その後、さらに骨白の線の上に薄紫の釉薬をのせました。

ちょっと尖った部分が多いので、帯留めがいいのかな・・と思っています。

 

 

 

後は、青い鳥です。ルリビタキ?のつもりで釉薬をのせましたが、どうかな・・。

 

下引き白の上に釉薬をのせているせいか、焼き物っぽい風情が出たように思います。

頭は、不透明釉薬の紺、羽根は透明釉薬の紺青です。微妙な違いですが・・使い分けてみましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレッタもつくった

2014-09-03 23:05:33 | アート・クラフト

インドネシアの手作りおさかなボタンで、バレッタもつくりました。

二匹並べて・・。

 

なんてことなさそうですが、バレッタの金具って、湾曲しているではないですか。

だからなのか、フェルトを縫い合わせるところとか、けっこうむずかしかった・・・。

 裏はこんなかんじ・・。てづくり感あふれるつたなさですが・・。

とぼけたバレッタということで、許しておいてもらおう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする