スーパーで見つけた!

カリーノケール!!

トキタ種苗ブランド!!

でも、陳列ではなくコンテナに数袋が投げ入れてあり、しかも超安値。
葉が少し黄色くなっているところもあるし、市場で売れ残っていたのを仕入れた??
新鮮ではないようなので、とりあえず1袋購入。
葉が縮れてびっしりしている。これがカリーノケールか・・・

さっそくケールサラダを作る。

「少し硬くて少し苦いけど、美味しい。いくらでも食べられる。」
と、夫が言うから、残っていた3袋を全部買ってきた。4袋でサラダ6回分。
2日目はまあまあで、3日目。
さすがに硬さと苦さが進んでいて、夫が「ちょっともう生では食べられない。」

2袋残ってるよ。。。火を通してみる?
トキタ種苗HPにカリーノケールのガーリック炒めが載っていたので、作ってみた。

でも、炒めても硬いし、いまいち美味しくない。
だったら、茹ででみる?茹でてサラダにしてみよう。
茹でサラダ。ケールは生の時の1.5倍使ったけど、茹でるとすごく量が減るねぇ。
これは美味しく食べられました。古くなったら茹でるのがいちばんかな。

新鮮な生のカリーノケールを食べたいねぇ。
育てているケールは、現在これくらい。

4月の初めに屋外に植え替えたのだけど、けっこう寒い日が続いて半分くらい枯れてしまい、残ったのもそれほど育ってくれない。
暖かいんだけどねぇ。もっと気温が上がらないと育たないのかな。

カリーノケール!!

トキタ種苗ブランド!!

でも、陳列ではなくコンテナに数袋が投げ入れてあり、しかも超安値。
葉が少し黄色くなっているところもあるし、市場で売れ残っていたのを仕入れた??
新鮮ではないようなので、とりあえず1袋購入。
葉が縮れてびっしりしている。これがカリーノケールか・・・

さっそくケールサラダを作る。

「少し硬くて少し苦いけど、美味しい。いくらでも食べられる。」
と、夫が言うから、残っていた3袋を全部買ってきた。4袋でサラダ6回分。
2日目はまあまあで、3日目。
さすがに硬さと苦さが進んでいて、夫が「ちょっともう生では食べられない。」

2袋残ってるよ。。。火を通してみる?
トキタ種苗HPにカリーノケールのガーリック炒めが載っていたので、作ってみた。

でも、炒めても硬いし、いまいち美味しくない。
だったら、茹ででみる?茹でてサラダにしてみよう。
茹でサラダ。ケールは生の時の1.5倍使ったけど、茹でるとすごく量が減るねぇ。
これは美味しく食べられました。古くなったら茹でるのがいちばんかな。

新鮮な生のカリーノケールを食べたいねぇ。
育てているケールは、現在これくらい。

4月の初めに屋外に植え替えたのだけど、けっこう寒い日が続いて半分くらい枯れてしまい、残ったのもそれほど育ってくれない。
暖かいんだけどねぇ。もっと気温が上がらないと育たないのかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます