夫がケーキ屋の袋を持って帰ってきた。
ん?なにかお祝いがあったっけ?
「60キロ台になったお祝い。」と、夫。
5月からダイエットしていた夫の体重が、70キロを切ったのです。
半年で8キロ減量。(身長170センチ)
ケーキと
カロリーの高そうなチョコバーと焼き菓子。
過去にも「少し体重を減らしたい。」と何回か挑戦したけど、成功したことはない。
なんたって、運動せずに食事だけでの減量で、お菓子大好きの夫はお菓子をやめないんだもん。
協力する私は、炭水化物を減らしてタンパク質を増やす・・・とか、なんとなく、というかこれくらいかなの目分量ダイエット食事を作ってみたけど、全く減らない。
今回は、なんで今まで成功しなかったのか。を解明するために、食べた物のカロリーを全部記録する。をやってみた。
いったい1日どれくらいのカロリーを取っていたかを調べるため。
その延長で、カロリー制限ダイエットをすることになった。
1日の摂取カロリーは1800Kcal。それ以内なら何を食べてもよし。
必要なのは、スケール、ノート、電卓、食品成分表。
一つ一つ量って計算して・・・はっきり言って、めんどくさい。
最初の10日くらいは食べる量が減るから我慢が必要で、辛かったみたい。
それを過ぎれば慣れるようです。
途中で全く減らない期間もあるけど、諦めずに続ければ減ります。
「3キロくらい減らしたい。」が、ついつい続けて8キロ減量になりました。
とりあえず一応終了で、今後は維持するために1日2000Kcal目標です。