美容外科医の眼 《世相にメス》 日本と韓国、中国などの美容整形について

東洋経済日報に掲載されている 『 アジアン美容クリニック 院長 鄭憲 』 のコラムです。

血管・リンパの病気 (内科) 11

2008-03-31 08:45:52 | 医学用語集
静脈瘤

静脈に血液がたまり,こぶのように膨れ上がる病気。下肢動脈瘤や食道静脈瘤が代表的なもの。
【原因】
静脈の弾力や強度が低下し、静脈の合流点などで血管が膨らみ広がることにより起こると考えられる。妊娠中に見られることが多いのも特徴。
【症状】
静脈部分が隆起して見えるだけでなく、疲労感やむくみ、痒み、痛みなどを伴う。
【治療・対策】
弾性ストッキングによる保存療法、静脈に血栓を作り固める静脈硬化療法のほか、ストリッピング手術(静脈抜去手術)や、レーザー治療などで改善を図る。妊娠中にできる静脈瘤は自然と消えることが多い。



高安病(脈なし病 , 大動脈炎症候群)

【原因】
大動脈に炎症が起こり、内腔が狭くなったり拡張したりするように感じるため。国の難病に指定されている。
【症状】
めまい、視力障害、失神発作、指の冷感、上肢疲労感など。
【治療・対策】
副腎皮質ステロイド薬やアスピリンといった抗炎症薬を服用して悪化を防ぐ。



大動脈炎症候群(高安病 , 脈なし病)

【原因】
大動脈に炎症が起こり、内腔が狭くなったり拡張したりするように感じるため。国の難病に指定されている。
【症状】
めまい、視力障害、失神発作、指の冷感、上肢疲労感など。
【治療・対策】
副腎皮質ステロイド薬やアスピリンといった抗炎症薬を服用して悪化を防ぐ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血管・リンパの病気 (内科) 10 | トップ | 血管・リンパの病気 (内科) 12 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医学用語集」カテゴリの最新記事