美容外科医の眼 《世相にメス》 日本と韓国、中国などの美容整形について

東洋経済日報に掲載されている 『 アジアン美容クリニック 院長 鄭憲 』 のコラムです。

血管・リンパの病気 (内科) 08

2008-03-30 08:42:14 | 医学用語集
腎性貧血

【原因】
腎臓から分泌される、赤血球の産生を促進させ、成熟させる働きのあるエリスロポエチンというホルモンが、腎機能低下により、分泌されなくなるため。
【症状】
疲れやすい、息切れ、動悸、めまい、頭痛、顔色が悪いなど。
【治療・対策】 
赤血球を通常通り産生させるために、良質の蛋白質、ビタミンB12、葉酸、鉄分などをしっかり摂取する。



成人T細胞白血病(ATL)

【原因】
これはヒトT細胞ウィルスI型というTHTLV-Iによって感染し、T細胞が腫瘍化した白血病のことである。
【症状】
皮疹、全身リンパ節腫脹、肝・脾臓の腫大
【治療・対策】
主に化学療法、最近は造血幹細胞移植による治療



多血症

血液中の赤血球数やヘモグロビンの量が多くなる病気。
【原因】
骨髄の造血細胞が腫瘍性に増殖しておこる場合と,造血量を調節するホルモンの分泌が増加しておこる場合がある。
【症状】
頭痛,皮膚のかゆみ,顔面や白目の充血,視力障害,脾臓の腫れなどがおこる。脳梗塞,高血圧,痛風,消化性潰瘍がおこりやすくなる。
【治療・対策】
多血症の種類により治療は異なる。瀉血や化学療法,放射線療法を行う他,腫瘍があれば摘出,心臓病であれば手術を行う。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 血液・血管・リンパの病気 (... | トップ | 血管・リンパの病気 (内科) 09 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医学用語集」カテゴリの最新記事