今日も”LOOKING GOOD!”

いつまでも楽しく色んな所を走り回りたいと願う中年ランナーのお話です。

一人京都マラソン試走記

2014-01-29 17:09:47 | スポーツ

 先週、走る仲間と京都マラソン試走会をしたのですが、賀茂川の河川敷に入ったところで終わっていました。「続きを走らねば」ということで、25日にフィニッシュ地点まで走ることにしました。これで、3回に分けて一応全コースを走ったことになり(ます。西京極総合運動公園から嵯峨まではこのブログにはアップしていません)

 走った結論は、やっぱり”ハードなコース”です。アップダウンが多いんです。累積標高はかなりになるし、”たいしたもんだ”。

 では、前回の続きです。今回は加茂大橋からスタートしました。要するに京阪電車・叡山電車の出町柳駅の横からです。

Image011
 11時前から走り始めたのですが、この日は東山高校のマラソン大会があったのかジャージー姿の生徒が丸太町橋目指して走っていました。(右上方に監督の先生が写っています)

 この河川敷はしょっちゅう走っているので、特段感想はありません。気持ちよく下っていきます。しかし、シティーマラソンで河川敷走らせますかねえ。遠くから来てもらっている人に失礼じゃないのかなあ。京都には市内を走る駅伝が3つもあるので、ここは京都新聞に泣いていただいて、都道府県対抗女子駅伝を他県に差し上げたらと思うのですが‥。

Image012
 

(丸太町橋南西端にある旧京都中央電話局上分局です。現在はスーパーFRESCO)

 丸太町橋からやっと道路に戻ります。渡って東一条通まで川端通を北上します。そして東一条通へ。

Image014
(川端東一条の交差点。ちょっと指が写ってしまった)

 先ほど河川敷を気持ちよく下ったのですから、ここまでは上りです。京都は北から南にかけて下るわけですから、ここはよく理解できます。ところが右折してからです。東に向かうのですが、上っているのです。京都”盆地”ですから、三方を山に囲まれています。考えれば端に行けば上っているのは当たり前です。

Image015
(東一条、この先に吉田神社があります)

 左折してここから、百万遍までは当然上り、右折し東に向かうと、銀閣寺前の折り返しまで1キロ少々は半端ない上りになります。

Image016
(ちょっとボケてしまったけれど、右が京都大学です)

 ここで37から38キロぐらいのはずです。これは堪えます。すでに走ったことのある友人に聞くと、この坂に雨が加わるとたまらんらしいです。

Image017

(銀閣寺前のバス停です)

 逆に折り返すと、足が勝手に走ってくれるということにもなるんですが‥。
Image018
(再び百万遍まで戻ります)

 ここを左折してずっと下り、計3キロ近くを熊野神社まで気持ちよく走ります。

Image019
 そして、左折。岡崎道までまた上りますが、もうやけくそですから、たいして感じることはないでしょう。

Image020
 岡崎通に入ればまた折り返しがあったりして意外にゴールが遠いのですが、なーにもうちょっと。平安神宮が見えてきて‥。

Image023

 曲がって大鳥居です。

Image024
 ゴーーーール、という感じですか。

 京都に住んでいながら、案外、走っていないところもあって、通しで走ってよかったです。なんやかんや言うても、やっぱり京都マラソンを走るのが楽しみなんです。「今年は走らはるんですか?それやったら沿道で応援してますワ」と言うてもらえるのんが嬉しい。

 ところで、来年は狐坂の部分は不評なのでカットして、多少中心部を走らせてくれるそうですが、せめて、岡崎スタートで西京極フィニッシュにしてくれへんかなあ。中心から周辺にという大阪や東京のパターンやけどね。下りの部分が増えて楽やし、市長!お願いします。


京都マラソン試走会

2014-01-23 16:55:37 | スポーツ

 文句タラタラ言っていた京都マラソンが3回目にしてやっと当選したので試走会をすることしました。というのも、大学の同級生阿部さんが京都マラソンに出るけれどコースをまだ走ったことがないということなので、それだったら一緒に走りましょうということになったのです。でも、二人だったら寂しいので、同じく京都マラソンを走る山崎さん、田尻さんにも声をかけました。そしてみのり(大阪で完敗したあの長女です)も走りたいということで計5人で走ることになりました。5人で走れば結構賑やかで楽しいです。

 1月19日10時、私の自宅に集合です。(娘は走りながら来るのでコースの途中で合流)昨年の京都マラソンのときにも書いたのですが、私の家から新丸太町通清滝道の7キロ地点までは3,4百メートルほどです。ここから最低宝ヶ池の折り返し、調子よければ加茂大橋まで走ることにしました。20キロは走りたいですもんね。ウォーミングアップしながら、その7キロポイントまで行ってまず記念撮影です。

Image001

Image002

(写真後方が高架道路になっていて、本番ではここを駆け下りてきます)

 この日は前日夜から雪が降って嵯峨もうっすら雪化粧です。私は、本番用のウェアなので、ちょっと寒いです。走り出すと暖かくなるやろと思っていました。清滝道を北上、そのあと右折して一条通~きぬかけの道を立命館大学衣笠キャンパス前までまず走ります。
 
 阿部さんがこのメンバーの中では一番走歴が浅いので彼に合わせて走ります。キロ7分ぐらいでゆっくりと。でも、広沢池からの上りはやっぱりきついですね。ゆっくりでも足にきます。
京都マラソンはシティーマラソンではなく山岳マラソンだと実感します。

Image003
(福王子への登りです)

Image004Image004_2
(福王子の交差点、信号待ちです)
 

140119_104449

(仁和寺前です)

 この仁和寺が唯一の有名なお寺の前を走るとこですかね。金閣寺も銀閣寺もお寺の前は走らせてはくれません。京都は観光第一ですから。そもそも、今年は観光客の少ない2月開催ですもん。去年までの2回は3月開催でした。

 衣笠キャンパスまで来て小休止。娘に電話しました。「どこまで来てる?」北大路堀川まで来ているらしいので、間もなく遭遇するだろうということで走りだしました。そして、わら天神前でドッキングです。娘はこのわら天神で安産祈願をしたのですが、頂いたお守りの中に入っいる藁には節がありました。節があると男の子、節がないと女の子が生まれると言われています。バッチリ正解でした。

140119_110835
(この日は寒いのですが、日差しが強くて、写真に映る顔が照かってますね)

 ここは西大路通で、高校駅伝や都道府県対抗女子駅伝のコースです。放送ではいつも上りがきついと言っているとこですが、京都マラソンではまだまだきつくなります。千本北大路からいったん下って今宮神社の前から西賀茂橋まで一気に上がります。ここあんまり話題にならないとこですが上ってますよー
 

Image006
(大宮交通公園の手前)
 この先の大宮交通公園でトイレ休憩です。上賀茂橋から南下、北山橋を渡って東へ中間地点突破。そしていよいよ狐坂に向かいます。

Image007
(阿部さん、ちょっと足に来ています)

 嵯峨も寒かったのですが、この辺りからさらに寒くなってきました。雪も残っています。狐坂を超えて宝ヶ池のトンネルの手前です。

Image008

 トンネルを抜けると雪国でした。岩倉は‥。キュッキュッと雪を踏みしめながら国際会館前の折り返しに到着です。一応これで最低ラインは達成です。

Image009

 ここを折り返し北山通まで戻ってきたのですが、もう3時間近くになるので、松ヶ崎の方には向かわずショートカットすることにしました。山崎さんは用事があるので地下鉄の北山駅でお別れです。最後の記念撮影です。

Image010

 撮影の最中に阿部さんボトルを落としました。だもんで、写真ではボトルが浮いているように見えます。決して心霊写真ではありません。

 鴨川右岸の地道をコース通り走って、娘は北大路橋でバスに乗って帰りました。残った3人もここでコースアウトして、練習会としては終了、あとは烏丸通を南下直接ゴールの私の事務所に向かいました。(妻が着替えを運んでおいてくれました。多謝)

 これでだいたい、24キロぐらいですかね。値打ちのある練習ができました。寒かったけど、やってよかった。ねえ、阿部さん!


東浦町訪問記

2014-01-16 17:43:48 | スポーツ

 1月11,12日と愛知県知多郡東浦町にある私の二男の家に泊まりに行ってきました。二男は現在ラグビートップリーグの豊田自動織機シャトルズのコーチをしていて、「一度、こっち(東海地区)で試合があるとき見においで」と言ってくれていました。
 シャトルズは今年、トップウエストから再昇格したばかりなので、苦戦が予想されていたのですが、グループBながらこの時まで、4勝1敗、8チーム中2位と好成績を残しています。やるやん。もう、日本選手権へのワイルドカードトーナメントの出場権に手が届きかけています。そこで、11日の土曜日12時キックオフの対リコーブラックラムズ戦(名古屋市瑞穂ラグビー場)を見に行くことにしたのです。

 これに合わせて、8時30分ごろ我が家を出発です。まず、長男の家に寄って孫を二人乗せました。次男のところの子供と遊ぶたいというので連れていくことにしました。当然というか3番目のちびちゃんはお留守番です。ちょっと寂しそうでした。4人乗るとの移動も1人当たりが結構安くなってです。

 12時前に瑞穂に着いて、バックスタンドの応援席に座りましたが、寒い完全装備ですが、半端ないです。
 試合の方もここまで4連勝の勢いはどこへやら押されっぱなしです

 前半は17対0でいいとこなく折り返し。後半開始早々2トライ(2ゴール)を挙げ17対14と3点差まで詰め寄って、この瞬間だけ「さあ行くぞ」と盛り上がりました。ところが、この後がいけません。攻め手を欠いて、トライに結び付きません。あと5メートルが遠い。反対にあっさり、24点取られました。まるでパンチを浴びせられっぱなしでタオルを放り込まれる寸前のボクサーのようでした。結果、41対14と完敗。自動降格といった下位争いから抜け出しているので、ほっと気が抜けたんかなあ。

P1060188
(水色の鮮やかなジャージがシャトルズ、黒がブラックラムズです)

 こうなると本当に寒さがこたえます。写真を撮ったのもこれ1枚だけです。この後、妻と「あかんなー」と話をしながら、東浦の家に行きました。次男もすぐ帰って「今日は何も出来ひんかった」と言っとりました。次回、18日のNTTドコモ戦は頑張ってね。

 夕食は全員で武豊町にある”すもうBAR”に行きました。 ここの店主のりさんは元二所ノ関部屋のお相撲さんでここの料理は何でも豪快大きい
 とにかく楽しく過ごせるように行き届いています。

O0480036012811170298
(参加者全員。ブログ「すもうBARのりのり日記」からコピー)

 最後のデザートアイスクリームがまた巨大!最後まで楽しませてもらいました。

 翌日、次男夫婦は子供たちを連れて半田市にある半田福祉ふれあいプールに行ってくれたので、ゆっくりできます。東浦町の東側は水路のように海が入り込んでいるのでそこまで行ってみることにしました。といっても、2キロはないですね。すぐ傍です。

P1060189

 もちろん初めてではありません。妻を連れての軽いジョッギングです。着いてみるとこの寒いのに水上スキーをしていました。

P1060192

 人の趣味にとやかく言うつもりはありませんが、寒いやろなア!

P1060196
(寒そうな顔をしています)
 何回か来ていますが、殺風景な何にもないところです。春になると亀が出てきたりするのですが。

P1060193
(世界ネコ歩きに出てきそうな猫がいました) 
 この後366号線まで走り歩きして、コメダ珈琲店東浦店でコーヒーブレイクしました。本日の走行距離は3キロということにしておこう。

P1060198
(暖かい。何よりそれが嬉しかったです)

 家に帰ってホッコリしていたら、みんなが帰ってきました。ちょっと遅い昼を食べて帰宅する予定です。インド料理ガンダァーラ刈谷店に2時過ぎ到着。ここのナンは美味しいです。安いしね。セットメニューAランチで780円。お腹いっぱいになります。

P1060201

 この日も5辛のカレー(辛い辛い!)とナン2枚、スープ、サラダ&チャイを完食しました。

P1060203

 かくして、今回の訪問は終了。楽しかったけれど、試合に負けたのがなんともでした。


当面の予定

2014-01-09 17:37:33 | スポーツ

 どうもまだ、お屠蘇気分が抜けません。(といっても、アルコールはダメな体質です)1月はレースに出る予定もないため、とにかく走ってはいますという状況です。RUNNETやSPORTSENTRYを見てはいるのですが、申し込むわけでもなく「ポカーン」という感じです。

 でも、このダレーッとしてるのもなかなかいいものです。何遍も言いますが昨年はフル以上の大会に13回出場と、1年の出場回数が私の人生での新記録を達成してしまいました。ちょっと出過ぎです。なので今はちょっとした小休止です。

P1060177

(写真がないので、山科駅。大学出勤の乗換駅です。2時5分発の新快速で行きます。)

 そんなわけで、今年は量より質に拘ってレースに出るつもりです。ところが、言いはするものの「さあ、どれに出る」となるとなかなか決められません。

 その理由、まず、体調面の問題です。明らかに走力が落ちてきています。これでは、気軽に出られません。これの解消の手段は4月から大学に行く回数が減るのでとりあえず練習量は増えるから「なんとかなるやろ」なのですが、本当に回復するやろか?

 さらに、足の裏の違和感。足の裏の指の根本に何か一枚張り付いている感じが昨年の初めから抜けません。痛くも痒くもないのでそのままにしていますが、(整形外科に行ってもどうもないですで終わりました。足の裏の神経が刺激されているんでしょうとのことでした)これも気になる。これが不調の原因やろか?

 そうそう、いろんなレースを走りたいというのもどうなんでしょうか。フルから100キロまでを考えているのですが、練習方法がよくわかりません。ベテランランナーやのに。一生懸命走らんとフルはいけませんが、100キロだと一生懸命は走りませんわねえ。とにかく走ってればいいんかなあ。

P1060179

(彦根駅前、井伊直政公像があります)

 次に出るレースの選考基準です。いろいろ質に拘って出たいのですが、宿泊はシングルルームでないと嫌なんです。相部屋は基本NO!今まで、2,3回しか相部屋には泊まってないはずです。これだけで行くマラソンが制約されてきます。

 ああやこーやうるさくない大会がですね。つまり、スタート10分前ぐらいで並んでOKのようなゆるーいあんまり人数の多くない大会です。寒空で30分以上立たされたらこれだけで、やる気が削がれます。もっとも、人数が多いとある程度仕方がないので、これはこれでと割り切って出ますから絶対条件ではないですけどね。

 コースの希望はですね、ぐるぐる周回は嫌ですね。飽きますもん。前から書いていることですが、川沿いのサイクリングロードなどを往復するのも嫌。できれば交通が便利で近いほうが良いな。

P1060181
 

P1060182
(わが大学が誇る講堂です)
 

 こんな条件を満たすところで今年は走るつもりです。
 というところで、まず、3回目にしてやっと当たった京都マラソンです。どうです、大規模は仕方がないとして他は合致してるでしょう。でも、来年は東京マラソンに出たいなあ。

 2つ目は3月末の佐倉朝日健康マラソン。2度目なのですが、宇野さんという千葉在住の欧州旅行で知り合った方と再会しようというわけでここに決めました。このマラソンはどうかな。まあ、別の要素があるんでね。

 この条件に合致するとして今年見つけたのが5月の「東尋坊愛のマラニック103キロ」なのです。ただ、103キロですわ。完走できるんかいな。

 6月には、公約通り隠岐の島の100キロに3度目の挑戦です。ちょっと遠いけど、こちらは美味しいもの食べて楽しく走れればもう完走はどうでもいいです。

P1060185

(大学から見る伊吹山。うっすら雪化粧をして綺麗です)

 この後のスケジュールは考え中。6月までで4回、うちウルトラが2回やったら十分か。


あけましておめでとうございます

2014-01-03 18:04:40 | スポーツ

あけまして

おめでとうございます

今年もよろしくお願いします

 年末にNAHAマラソンの総括したあと、”一年を振り返る”を書けば良かったのですが、何かと慌ただしく、新年を迎えてしまいました。新年ももう3日、ハア、あっという間です。

 ここ数年は練習不足でタイムが落ちる一方でしたが、今年はもうちょっと気合を入れて走るつもりです。これはただの決意表明ではなく、大学に週3日通っていたのが、今年4月から週1日になるからです。老骨には彦根への夜勤は結構きつかったので、体はかなり楽になります。その分走れるというわけです。

 実際、このブログを見てもらっていればわかるように、フルマラソンでキロ6分で走れなくなっていました。それどころかキロ7分で走れていないレースもあったりして、楽しく走るがモットーにしても、これではしんどさが先に立って楽しくありません。やっぱり、練習で泣いてレースで笑わんといけません。

 今年の目標は「楽にキロ6分で走る」です。ちょっと真剣に走ればサブフォーというのがベストやね。

 というわけで、今年の正月は毎年伏見稲荷大社へ初詣RUNに行くのですが、もう少し足を延ばし(2キロも延ばしてないです)、藤森神社まで走ってきました。

 この藤森神社はウィキによりますと、「駆馬や菖蒲→尚武・勝負の連想、武神が多く祀られていること、また明治時代から第二次世界大戦終了まで周辺が軍用地であったことから、馬と武運の神社として信仰を集めた。現在は馬と勝負事の神社として知られており、競馬関係者・ファンの信仰を集めており、競走馬の絵馬が多数奉納されている。また舎人親王を祀ることから学問、特に受験での勝運をもたらす神社とされる。神社の森は東隣にある京都教育大学の豊かな樹木群に連なっており、一体化した森のようになっている」ということで、午年の初詣にぴったりの所です。

 そしてここは私にとっては懐かしい場所です。50年以上前、叔父が藤森神社の隣にあった須崎クリーニング店のアパートにいて、そこに遊びにいっていたからです。今でもあるんかなあ、このクリーニング屋さん。

 行ってみると、まあ大変、すごい人の列です。日本人は何て行儀がいいんだろう。2列で本殿まで並んでいます。(後で聞くと例年より長かったみたいです)

Image040

 ここが最後尾、本殿へ続く参道です。ここから前へ行ってみます。
Image041
 駐車場が左側にあります。さらに前へ。
Image038

 この前方の社(舞台です)を越えないとまだ本殿にはたどり着きません。
Image042

 見事な馬の字の大型絵馬です。

Image037
 馬の像もあります。
Image039
 ここを越えて、何とか本殿に到着です。300メートルはあるなあ。もし並んでいたら間違いなく30分以上かかりますね。御利益はあるやろけど。

 Image035

 私はというと、この列の横で二礼二拍手一礼の神道形式でお詣りをし、隣のお札授け所で「藤森神社」のお札を金800円で頂いてまいりました。このほうが合理的にすぐ済みます。

 これで馬(ステイヤー)のように速く走れるようになるやろか。

付録

 昨年13回、フルマラソン以上の大会に出てどれも楽しかった。その中で一番楽しかったのは

(ドラムロール)

発表します。

竜馬脱藩マラソンです。

Image006
 何といっても、あの交通の便の悪さ、宿泊施設のユニークさは半端ないです。しかし、こんな苦労をしてもいくだけの値打ちがこのマラソンのコースや運営にありました。

 坂本竜馬から脱藩証明書を貰ったんですから。ええホテルが予約できたら今年も行こかなあ。