今日も”LOOKING GOOD!”

いつまでも楽しく色んな所を走り回りたいと願う中年ランナーのお話です。

第6回掛川・新茶マラソン その2

2011-04-27 12:09:20 | スポーツ

 4月17日、朝6時起床。いい天気です。掛川には8時ぐらいに着くつもりだったのですが、スムーズに準備ができたので、7時20分にビジネスホテル”たちばな”を出ました。

P1040612

 もう来ることはないと思うけれど、朝食も充実していて良いホテルでした。

 菊川駅から7時30分発に乗車。1駅なのですぐです。到着寸前に山崎先生からメールが来ました。「早く起きてしまいましたので会場へ行って待ってます」なんや先生も早よ起きてしもたんやね。

 私も、「いま、掛川駅に着きました」と返信しました。ま、会場で電話したらすぐ見つかるでしょ。

 バスで会場近くの停車場に着くと、山崎先生が待っていて下さってました。も、ホントに律儀な先生です。一緒に会場に向いました。

 去年に引き続き今年も好天です。いつも言っていることではありますが、ランナーに好天はNo Good!です。

P1040614

 会場では、お茶の宣伝のために茶摘娘がいます。(「あれに見えるは茶摘じゃないか あかねだすきに菅の笠」です)おっさんはすぐ記念写真を撮ります。

P1040615

 このあと、山崎先生と表彰台に上って記念撮影です。

P1040617

P1040619

 今日のゲストは増田明美さんでした。

P1040623

スタート前の雄姿です。

P1040622

 そして、9時30分スタート。40秒でスタート地点通過です。今回は5月4日の長崎での55キロマラニックの足慣らしという位置づけなので、4時間10分を切れれば良いやという感じです。5キロ地点に行く前に、4時間のペースランナーに抜かれました。慌てず、即かず離れずで行くことにしました。(大きな大会には30分刻みぐらいで目安としてのペースランナーがいることがあります)

 風も出てきているし、気持ちに余裕のあるせいか走りが楽です。だいたいこのコースでは、後半25キロから山道の上り下りがきつくなってきます。そして最後、ゴールのつま恋会場への上りで歩いてしまいます。レースコントロールのむずかしいコースです。

 今年のコースは前半が今までと変わって、一部海岸線を走ります。ここには原子力発電所ならぬ風力発電所が立っていました。「風が強いんや、この辺は。津波が来たらこの辺はアカンな」などと考えながら走ってました。25キロまでは極めて順調です。早くはないけれど28分ちょっとを維持して、前を行くペースランナーが絶えず見えています。

 25キロからは、予想通りきつくなってきてラップタイムも落ちてきました。(35キロからはペースランナーの姿も見えなくなりました。残念!)でも、今年はしっかり走っていてキロ6分まで落ちることはなく、最後の会場への上りも走りましたよ!

GOAL! 4時間2分18秒(ネットタイム4時間1分38秒)

男子1299位/4971人 男子60~64歳 42位/204人

上出来のタイム、順位です。ラップタイムも前半は変動がありません。

START  40秒

5k  28分6秒

10k  28分7秒

15k  28分9秒

20k  28分11秒

25k  28分6秒

30k  28分57秒

35k  29分13秒

40k  29分37秒

GOAL 13分12秒

P1040624

P1040626

P1040627

 こうなると惜しかったなあ。「たかが1分されど1分」です。終わってみれば、4時間切りたかったけど、無欲だからここまで走れたのかも。楽しいマラソンでした。

 山崎先生も、途中26キロまでは僕より先で、ペースランナーの前にいたけれど、腹痛になって「う××」のために5分ほどコースアウトして後は駄目、歩いたそうです。歩いたらアキマセン。それまでの貯金はあっという間になくなります。

 でも、結果はネットタイム 4時間19分1秒。久しぶりに4時間30分を切ったそうです。良かった!

 この後、山崎先生と”こだま”、”ひかり”と乗り継いで京都まで帰って来ました。

 1週間後は問題のマラニックです。6時間から7時間でGOALするつもりですが、マラニックですからとにかく楽しんでくるつもりです。乞う、ご期待です。

(あっ、間隔が空くのでそれまでにもう一回ブログ更新します)

 


第6回掛川・新茶マラソン その1

2011-04-21 11:01:13 | スポーツ

 17日、震災後初めてのマラソンに行ってきました。マラソンの雰囲気は義捐金のお願いが会場で行なわれている以外は特に変わってはいません。この感じで良いんだと思います。いつもと同じように働き、暮らし、税金を納め(税金は取られるものではありません)、そして継続してチャリティーをすることが支援です。

 というわけで、今回は第6回掛川・新茶マラソンです。前回まではスタート時間が10時ということもあって、朝一番の新幹線で間に合っていたのですが、今年から制限時間が5時間から6時間に延長された影響で、スタート時間が9時30分になってしまいました。そのため、前泊することにしました。

 「当日新幹線でも、ぎりぎり間に合うかなあ?どうしようかなあ?」と迷っていたので、前泊を決めたときにはもう掛川市内のビジネスホテルは満室になっていました。(1泊朝食付き1万4千円というシティーホテルには空室がありましたが、マラソンのためだけにこんなホテルに宿泊するのはちょっとねぇー)仕方なく、1駅向こうの菊川市にあるビジネスホテル”たちばな”に決めました。

 また、ただ新幹線に乗って行くのでは面白くないので、名古屋まで新幹線で行き、名古屋から高速バスに乗って掛川まで行くことにしました。鉄ちゃんではないのですが、結構乗り物好きなんです。

 16日、まず京都駅発の”はるか”でまず名古屋へ。

P1040581

 昼食(もちろん、名古屋名物”きしめん”です)後、13時発東名ハイウェイバススーパーライナー16号に乗りました。2階建て3列シートでゆったりです。無茶苦茶快適です。

P1040582

 「2階から景色を見ながら‥」と思っていたのですが、高速道路に入ったら寝てしまいました。まあ、防音壁があるので、眺めはそれほどでもなかったですが。

P1040584

(東山動物園の前を通過しました)

 途中、浜松SAで休憩です。

P1040585

P1040586

 SAでは必ず食べるソフトクリームです。ここのは大したことがなかった。

P1040588

 ここから東名掛川まではすぐです。3時半ぐらいに着きました。東名掛川からJRの掛川駅までは1キロちょっとです。さらにここから、掛川城まで1キロぐらい。

P1040592

 このお城は、功名が辻で有名な山内一豊の居城だったのですが、安政東海地震で倒壊し、平成6年に木造で天守が復元されたものです。もちろん天守に上がりました。

P1040602

 掛川市内が一望です。冬の澄み切った晴天の日には富士山がきれいに見えるそうです。

P1040594

 この辺りは雰囲気の良い地区です。

P1040605

 再び、掛川駅に戻って会員番号5番山崎先生と待ち合わせ。先生とは晩御飯を一緒にということになっています。掛川まで来たんだから、私は鰻がいいなあということで、先生の持っていた案内地図を見て、鰻屋さんへ。

P1040610

 浜名湖のすぐ近くですからまずいはずがない。また安い!山崎先生は”うな重の特”で2,300円。

P1040607

 私は”ひつまぶし”初体験で2,200円です。

P1040608

P1040609

 「鰻屋ではせかしたらいかん」というのが不文律だそうですが、持ってくるまでに40分は楽に掛かったなあ。おかげで先生とはいろんなおしゃべりができてよかったです。

 そのあと、先生と別れて菊川に向ったのですが、今回はここまで。マラソンの話はその2をお楽しみに‥。

 


サクラサク その3

2011-04-14 14:25:12 | スポーツ

 「サクラサク」シリーズも京都は11日に花冷え花吹雪になり、多分もう終わりです。彦根はまだ満開ではないらしいのですが、20日が今年度最初の大学への出講日なので、このときには彦根城の桜も散り始めているでしょう。(もし、まだ咲いているようだったらアップします)

 というわけで、今回は「サクラサク嵐山」ほかです。

Image062

(ご存知、渡月橋です)

Image066

(中ノ島公園です)

 走りに出た10日は最も見ごろだったのですごい人です。いつもなら「走り難いしうっとしいなあ!」と思うのですが、今年は違います。「よう来てくれた!たくさんお金を落として行ってね」です。こんなところを”自粛”したら絶対にアキマセン。

 中ノ島公園の枝垂桜ですが、‥

Image056

 これは3日撮影です。この日は寒かった。まだ五分咲きの状態でした。

Image06300

 それがこんな具合になります。満開まであっという間ですね。

 このあと私が好きな桜ロードに回りました。どんな具合か行くまで分からなかったのですがジャストタイミングでした。ご覧ください。

Image067

 桜の枝が川に係るように垂れていて綺麗でしょ。100メートルほどですが、こんな感じが続きます。ここは「ありすの小径」といいます。場所は梅津北小学校横の有栖川右岸です。「有栖川」と「不思議の国のアリス」をかけて、「ありす」にしてあるのかなあと思うのですが、ほんと不思議な空間です。

Image068

 道幅が狭いということが雰囲気を良くしています。もっとも対岸はたいしたことはないですけど‥。でも、見事な桜並木です。よければ来年行ってください。

Image069

 追加の桜です。私の自宅の近く、山肩さんのお宅のライトアップされた桜です。自信がなかったら自分の家の桜をライトアップはできません。見事です!

Image058

 さらに追加。4日にも阪急嵐山近くの駐車場横の桜が一本だけきれいに咲いていました。そして嵐山サイクリングロードを走ったのですが、途中、福士加代子選手とすれ違いました。軽く走っているのに本当に早かった。(慌てていたので自分の手まで撮っている)

Image049

Image053


サクラサク その2

2011-04-09 15:26:12 | スポーツ

 朝から曇り空、雨が上がったところです。でも、今日は京税協トレッキングクラブの豪華弁当付きのお花見例会の日です。今回は走らずに”歩き”です。たまには、いいか。

 集合場所の国際会館へ。9時という集合時間ギリギリに到着、皆さんほとんど集合されていました。ここで、1,000円を支払い、2,000円の弁当を貰いました。この会に会費はありません。なのになぜ?京都税理士協同組合から補助金をもらっているからというのが答えです。京税協様、有難うございます。<(_ _)>

 出発してすぐ岩倉川です。満開の桜が迎えてくれます。

P1040562

 そして、東山に向います。東山は五山の送り火、妙法の”妙”の字の山です。山頂へはあっという間に登れます。何年か前、上京支部のハイキングにも使いましたが、お手軽に山に登った気になれます。見晴らしはさしてよくないので、すぐ下りてきました。宝ヶ池も桜が満開です。

P1040566

 狐坂を下ろうと駐車場まで来ると、なんと当クラブの会員島陽子さんとバッタリ。車で来て、散歩していたとのことですが、「例会案内着いてへんかったんかな?」

P1040567

(左が島さん、右が俣野さんです)

 狐坂を下りて、今度は西山(妙法の”法”の山)を登ります。ここもすぐ登頂できます。てっぺんから下を見ると宝ヶ池球技場が真下です。ここやったら、ラグビーの試合ただで見られるなあ。

P1040568

 下りてから、西に歩きます。住宅地を抜けると深泥池です。ここは京都最大の心霊スポットです。タクシーが白い服の女の人を乗せたら、この辺りでいなくなったなど怖い話が一杯あるところなのですが、今日は満開の桜です。

P1040570

 ここからなからぎの道を通って府立植物園南門へ。

P1040572

 府立植物園は嬉しいことに(悲しいことにかな)60歳以上無料です。用意していた健康保険証を係員に見せ入場しました。敬老乗車証を見せるいい練習が出来ました。(情けな)

 園内はもちろん満開です。参加者全員でお弁当を食べました。(あっ、二股さんのお友達はお葬式があるということで帰っていったなあ)

P1040573

 ここで解散です。私と二股さん間嶋さん俣野さんは温室へ行こうということになりました。ここも”ただ”ですから‥。温室の手前で記念撮影です。

P1040577

 温室はベゴニア展をやっていました。

P1040578 

 このあと、私は一人事務所まで歩いて帰りました。事務所到着2時です。歩いた距離は8キロはあると思いますが、まだ量的にはなあ‥。来週の日曜日17日には掛川新茶マラソンがあり、山崎先生との”対決”も待っているので、やっぱりもうちょっと走ってこようかなあ。

P1040575


サクラサク その1

2011-04-02 15:40:20 | スポーツ

 4月になって、あっという間に春らしくなってきました。なんの被災もしていない私たちが「自粛」という名でもって経済活動をしなかったら、ますます景気も悪くなります。ここは「パーッ」と花見でもしないと‥。

 お弁当持ちの花見は来週する予定なので、今日はとりあえず京都御所の苑内を走りながら花見です。嵯峨の自宅から走ってきて、烏丸丸太町から反時計回りに回って事務所へのコースです。ホント今日は暑かった!

 御苑の南側はいつもと同じ雰囲気でしたが、北東の石薬師御門まで来ると一変します。一本だけですが見事に桜が咲いています。

Image049

Image050

Image051_2 

 砂利道の反対側にも名前が分からないのが残念ですが、きれいな花が咲いています。

Image052

 ここから西に進むと御所の中で一番の桜の名所があります。その枝垂桜はどうかな?

 ウワーッ見事に咲いてる。私の拙いケータイ写真ですがとにかく見ていただきましょー。素晴らしさの幾らかでも伝わると思います。

Image053

Image054

Image055 

Image056

 舞妓風の女性が写り込んでいますが、あくまで「風」で観光客の体験舞妓です。白塗りの下は「それはないやろ」という舞妓ちゃんでした。

Image057

 外人さんも交えて桜の下でお弁当です。絶対これがエエよね。

Image061

 1ヶ月前はこれやったのに

Image057_2

 いまはこれです。

Image059

 桜は本当に素敵です。

Image062

 他にも桃や木蓮や名前のわからへん花が咲いています。春は心躍る季節です。

Image060

Image064 

Image067

Image063

 絶対に震災に負けたらアカンで!