10月19日、快晴です。暑くなりそう。木更津駅から歩いていきます。前回も書きましたが、これが遠いです。
会場に着くともうかなりの人です。私は着替えてから会場入りしたので、すぐ荷物を預けました。
愛想良く、ボランティアスタッフの高校生が受け取ってくれました。これはこれでいいのですが、荷物は袋詰めのまま後ろのシートの上に並べられています。きょうはドピーカンなので何の問題もありませんが、雨やったらどないするのんやろ。
そのまま、スタートのため、待機場所に移動します。私はDです。そのそばに巨大な移動トイレ群がありました。
これはGOOD!スタート直前までトイレに行けるのだから、不心得者も少なくなるでしょう。去年の大阪マラソンのスタート直後はひどかったなあ。
開会式の放送が流れる間(もちろん見えない)、恒例の記念撮影です。
森田健作知事はさすがに元気のいい声でした。PR大使の千葉真子さんもいつもの甲高い声です。
そして、10時スタートです。号砲は鳴りましたが、全く動きません。1分、2分。3分経って進み始めました。私の時計でスタート地点まで6分43秒かかりました。
スタート地点の千葉ちゃんです。逆光なのでちょっとわかり辛い。何回も書きますが、私の高校の同級生寺田早苗さんの娘さんです。おでこの所がお母さんとそっくりです。
スタート直後には音楽隊が演奏していました。このあと、太鼓はいっぱいありましたが、早々撮ってばかりいられないのでパスです。
大規模マラソンだから仕方がないといえば仕方ないのですが、人が多いので道が狭い!前がつかえるので自分のペースでは走れません。
つっかえつっかえでも、今回はそれほどイライラしません。それは目的がアクアラインで写真を撮ることだからです。どのみち、ここで立ち止まるのだから、あせってもしゃーない。前半は馬なりで余力を残すことにしていました。(結果的にこれが好判断!)
最初の5キロは30分37秒
しかし、この辺りでAのナンバーカードの人をいっぱい抜いていきます。これどういうこと 申告タイムは多少の誤差は許容するとして、私に抜かれるのはちょっとまずいやろ。
7キロを過ぎるとやっとアクアラインの標識が見えてきました。ここを左折し、木更津金田インターチェンジの入口に向かいます。
そして入口です。こんなとこ、普段は絶対走れないですよ。ワクワクしてきます。
このあたりで、8キロちょっと。ここまではキロ6分でほぼきましたが、ここからはちょっとづつ遅れだします。立ち止まり撮影して、急いで次のポイントに移動、の繰り返しをしていますから、無駄な体力を使っています。
しかし気持ちがいいです。「来てよかった!」を実感しています。
この選手は川内選手じゃないです。彼は写し損ないました。ここで気が付きました。私の前からスタートしたランナーで遅いのはハーフの部の人だったということに。同時スタートやからこういうことが起こるんですね。
10キロは30分49秒
キロ5分台ではないけれど、意外に好走しています。アクアラインに入ってきて風が心地よく、暑さを感じずに走れています。
この日は東京方面はかすんでいたので気が付かなかったんですが、スカイツリーも見えていたはずなんですね。残念。
アクアラインの橋りょう最高地点40.85mが見えてきました。すごいように見えますが、走るとそれほどの急坂ではありません。坂を走りなれたせいかな。とにかく、感激しながら走っています。ただ、この時点で津波が来たらもう駄目ですね。そんなことをチラッと考えました。
最高地点まで来ると海ほたるパーキングエリアが見えてきます。これも感激です。一気に駆け下ります。
海ほたるにはエイドステーションがあります。ここで、紙コップを取るなんてことはこの日以外はないですよね。
アクアラインももう半分済んでしまいました。戻りも行きの人が続々やってきます。半分よりは前にいるのかな?もう一つわかりません。
最高到達点のあたりが15キロです。
15キロは31分30秒
この理由はもちろんはっきりしています。ここから頑張るのみです。しかし、景色も楽しまないと。
そうこうしているうちに18キロです。もうアクアラインが終わります。残念!
サヨナラ、アクアライン!もう走ることはないだろうけど、来てよかった。
ハーフはこの後三井アウトレットパーク木更津でフィニッシュです。ここで終わりでもよかったんやけれど、せっかく京都から来ているのだからあと半分楽しませてもらいます。
20キロは30分07秒
頑張りはじめましたが、もうキロ5分台は無理です。東京湾とお別れしたので、風が止まり暑くなり始めました。
とりあえず、このマラソンのメインは終了です。あとは蛇足ですが、それはそれなりにドラマがありました。次回に報告します。