今日も”LOOKING GOOD!”

いつまでも楽しく色んな所を走り回りたいと願う中年ランナーのお話です。

ちばアクアラインマラソン2014 当日その前半

2014-10-27 13:44:25 | スポーツ
 (お気づきでしょうが、OCNブログが終了するため、今回からGOOブログに引っ越しました。まだ慣れませんので、うまくいかなかったらお許しを<(_ _)>)

 10月19日、快晴です。暑くなりそう。木更津駅から歩いていきます。前回も書きましたが、これが遠いです。
 会場に着くともうかなりの人です。私は着替えてから会場入りしたので、すぐ荷物を預けました。

 愛想良く、ボランティアスタッフの高校生が受け取ってくれました。これはこれでいいのですが、荷物は袋詰めのまま後ろのシートの上に並べられています。きょうはドピーカンなので何の問題もありませんが、雨やったらどないするのんやろ。
 そのまま、スタートのため、待機場所に移動します。私はDです。そのそばに巨大な移動トイレ群がありました。

 これはGOOD!スタート直前までトイレに行けるのだから、不心得者も少なくなるでしょう。去年の大阪マラソンのスタート直後はひどかったなあ。
 開会式の放送が流れる間(もちろん見えない)、恒例の記念撮影です。

 森田健作知事はさすがに元気のいい声でした。PR大使の千葉真子さんもいつもの甲高い声です。
 そして、10時スタートです。号砲は鳴りましたが、全く動きません。1分、2分。3分経って進み始めました。私の時計でスタート地点まで6分43秒かかりました。

 スタート地点の千葉ちゃんです。逆光なのでちょっとわかり辛い。何回も書きますが、私の高校の同級生寺田早苗さんの娘さんです。おでこの所がお母さんとそっくりです。
 スタート直後には音楽隊が演奏していました。このあと、太鼓はいっぱいありましたが、早々撮ってばかりいられないのでパスです。

 大規模マラソンだから仕方がないといえば仕方ないのですが、人が多いので道が狭い!前がつかえるので自分のペースでは走れません。

 つっかえつっかえでも、今回はそれほどイライラしません。それは目的がアクアラインで写真を撮ることだからです。どのみち、ここで立ち止まるのだから、あせってもしゃーない。前半は馬なりで余力を残すことにしていました。(結果的にこれが好判断!)
 最初の5キロは30分37秒
 しかし、この辺りでAのナンバーカードの人をいっぱい抜いていきます。これどういうこと 申告タイムは多少の誤差は許容するとして、私に抜かれるのはちょっとまずいやろ。
 7キロを過ぎるとやっとアクアラインの標識が見えてきました。ここを左折し、木更津金田インターチェンジの入口に向かいます。

 そして入口です。こんなとこ、普段は絶対走れないですよ。ワクワクしてきます。


 このあたりで、8キロちょっと。ここまではキロ6分でほぼきましたが、ここからはちょっとづつ遅れだします。立ち止まり撮影して、急いで次のポイントに移動、の繰り返しをしていますから、無駄な体力を使っています。
 しかし気持ちがいいです。「来てよかった!」を実感しています。

 この選手は川内選手じゃないです。彼は写し損ないました。ここで気が付きました。私の前からスタートしたランナーで遅いのはハーフの部の人だったということに。同時スタートやからこういうことが起こるんですね。
 10キロは30分49秒
 キロ5分台ではないけれど、意外に好走しています。アクアラインに入ってきて風が心地よく、暑さを感じずに走れています。

 この日は東京方面はかすんでいたので気が付かなかったんですが、スカイツリーも見えていたはずなんですね。残念。

 アクアラインの橋りょう最高地点40.85mが見えてきました。すごいように見えますが、走るとそれほどの急坂ではありません。坂を走りなれたせいかな。とにかく、感激しながら走っています。ただ、この時点で津波が来たらもう駄目ですね。そんなことをチラッと考えました。


 最高地点まで来ると海ほたるパーキングエリアが見えてきます。これも感激です。一気に駆け下ります。

 海ほたるにはエイドステーションがあります。ここで、紙コップを取るなんてことはこの日以外はないですよね。

 アクアラインももう半分済んでしまいました。戻りも行きの人が続々やってきます。半分よりは前にいるのかな?もう一つわかりません。

 最高到達点のあたりが15キロです。
 15キロは31分30秒
 この理由はもちろんはっきりしています。ここから頑張るのみです。しかし、景色も楽しまないと。

 そうこうしているうちに18キロです。もうアクアラインが終わります。残念!

 サヨナラ、アクアライン!もう走ることはないだろうけど、来てよかった。
 ハーフはこの後三井アウトレットパーク木更津でフィニッシュです。ここで終わりでもよかったんやけれど、せっかく京都から来ているのだからあと半分楽しませてもらいます。
 20キロは30分07秒
 頑張りはじめましたが、もうキロ5分台は無理です。東京湾とお別れしたので、風が止まり暑くなり始めました。 
 とりあえず、このマラソンのメインは終了です。あとは蛇足ですが、それはそれなりにドラマがありました。次回に報告します。

 

ちばアクアラインマラソン2014 前日

2014-10-20 11:56:38 | スポーツ

 ”ちばアクアラインマラソン2014”、走ってきましたよ。好天に恵まれ(それほど暑くなかった)、気持ちよく走れました。もう1回行きたいかと言われれば、「もうお腹一杯です」(房総半島は遠い)が、1回は行ってみる値打ちはあります。

 18日土曜日、自宅を9時過ぎに出て、新幹線で新横浜へ。東京へは毎年のように行っていますが、新横浜下車は久しぶりです。京都から2時間で到着です。

P1060398

 ここから在来線に乗り換えて、横浜へ。東神奈川でたくさん乗客の方が下りられました。「そうや、乗り換えやった」思い出して、乗り換えました。後でわかったのですが、直行のもあるんですね。とにかく無事横浜到着です。東口バスターミナルへ急ぎます。

P1060399

P1060401  

 何となくしゃれた感じがするのはイメージ先行ですかね。歩いていると神奈川県の行政書士会がイベントをやっていて、何とトイレットペーパーを配っています。躊躇わずに頂きました。しかし、よう考えたらこれを持って帰らんならんのですね。

P1060403

 バスターミナルに着きました。うまいこと12時半のバスに乗れそうです。切符は自動販売機で買いますが、どういうわけか、機械が千円札をかんでしまってトラブル発生!係員がやってきて事なきを得ました。無事バスに乗れ出発です。

P1060404

(右がかんだほうです)

 バスは快適です。きょろきょろと横浜本牧港を眺めています。

P1060406

P1060408

 写真撮っている人は多分他にはいなかったでしょう。ちょっとしたおのぼりさんです。

 このあと、東京湾横断のトンネルに入っていきます。そして、海ほたるの所から橋の部分に出てきます。

P1060413

P1060415

 明日はここを走るんやなとちょっと燃えるものがありました。楽しみです。そして、木更津駅に到着、 まだ1時20分です。家を出てから4時間です。この時は「早よ着いたな」と思いました。

P1060419

 食事をと思ったのですが、地方都市の例にもれず駅前はシャッター通り、店らしい店がありません。(あとで、数店営業していたことが判った)さすが”木更津キャッツアイ”の舞台です。とりあえず時間を無駄にしても仕方がないので駅の下にあったラーメン屋に入りました。

P1060421

 ここ”SLつけ麺”っていう名前なんやろか?なんかインパクトがありません。お勧めとあった”もっさいラーメン”というのを注文しました。「もっさい」というのはあまりいい意味ではないと思うんですが‥。アサリが入ったコーンバターラーメンでした。

 *ウィキで確認しました。「やっさいもっさい」とは木更津の踊りの名前です。毎年8月14日に木更津駅西口の富士見通りでやっさいもっさい踊りが行われるそうです。で、ラーメンの名前はここからきているようです。失礼しました。

P1060420

 味はこんなものでしょ。 可もなく不可もなくといったところです。

 この後会場に向けて歩きます。これが遠い、会場まで25分と書いてありましたがその通りです。荷物を駅のコインロッカーに預けるのを忘れていたので持って歩きます。これがシンドイ。

 会場の市役所周辺は駅前の閑散ぶりとは打って変わってこの日は賑やかでした。

P1060425

 エントリーを済ませ、来た証拠にご当地キャラと記念撮影です。ちょっと疲れたので市民会館 に入り、イベントを見るのではなく居眠りをすることにしました。すると3時から袖ヶ浦高校男子新体操部の演技があるではありませんか!このクラブって、関ジャニの横山・渋谷・村上がNHKでやっている”応援ドキュメント 明日はどっちだ”に出てたとこやね。これは見とかんと。

P1060428

P1060429

P1060431_2

P1060435  

 あの番組に出ていた3年生はもういないはず。2年生1年生だけでしょう。最後にメンバーから漏れた生徒は確認できました。元気にやっているのを見れてよかったです。頑張れ!

 このあと、またとぼとぼ木更津駅に戻り、内房線に乗り、五井(ごいごいっすーの「ごい」と読みます)駅へ。ホテルの予約が遅れ木更津ではなく、5駅千葉寄りの市原市のホテルしか取れなかったのです。

P1060440

 五井ヒルズというホテルです。駅の東口から5分位、住宅街の中にあります。ホテルの外観はパッとしませんが、部屋の設備はちゃんとしてしていて、不満はありませんでした。

 困ったのは夕食です。木更津よりさらに小さい駅前です。ぐるっとまわりましたが、ラーメン店ぐらいかな。仕方がないので、これも駅の横にあった”たつた屋”といううどん屋さんへ行きました。

P1060437

 天丼定食900円。安い!

P1060438

 食べている途中で西岡ツーラン!阪神6対0の情報ゲットです。気持ちよく食べ終わりました。

 こんな感じで前日は終了です。次回はアクアライン走ります。

 


台風が来る!

2014-10-13 16:14:34 | スポーツ

 台風19号がやってきます。現在四国に再上陸。

P1000004

P1000003

(これは、RUNの最後、10時45分頃にわざわざ撮りに行きました)

  嵯峨嵐山駅に行くと、運転中止のお知らせが‥。「吹くからに秋の草木のしをるればむべ山風を嵐というらむ 」です。これは「むすめふさほせ」やから覚えていました。 それにしても早々と運転中止を決めるのはやっぱり今日が休日だからできたんですかね。

 台風のさなかに走るのは、いくら快晴より雨のほうが好きな私でもちょっとお断りです。今日は、走れないかな?と思っていたのですが、朝9時の時点では天候曇りです。今のうちにと走りだしました。コースは自宅から帷子ノ辻に出てそこから映画村を通ってというとこまでは決めていましたが、後は足の向くまま気の向くまま。スタートです。

 実は2日前の土曜日もこのコースで走り、その後は事務所へ向かいました。映画村の前の道がどうなったか、これが気になるんです。帷子ノ辻へは最初有栖川の川沿いに走り、そのあと南東方向に斜めに走り、JR踏切を越え蜂ケ丘中学の裏を上り下りします。要するに山﨑先生のご自宅の前を抜けていくのですが、ご挨拶もせずに申し訳ありません。帷子ノ辻からは大映通を走ります。

P1000013

(これは11日撮影分です)

 京都は昔は大映、松竹、東映と時代劇の撮影所があり、すべて、この辺りにありました。だからまだこの名前が残っているのです。メインストリートの三条通は道が狭く、車も多く極めて走り難いので、この大映通を走ることが多いです。ここは一方通行なんで比較的車は少ないのです。 すぐに広隆寺前に着きます。

P1000014

(これも11日撮影)

 ここから右斜めに北上するとじゃーーーん。やっと道路が完成しています。

P1000001

 実際には、北の部分でまだラインが引けていないのですが、ほぼ完成。いやー見守っている者にとっては長かった。きれいな道になりました。実は2日前撮った時には最後の工事をしていたのです。だから、完成を見に行ったという感じですかね。もう道路の出来具合を見に走るという楽しみはなくなりました。これは残念。

P1000015

 こうやって対比するとよくわかるでしょ。

 写真を撮っていると、後ろから歩いてくる人がいました。中村裕人先生です。私と同業者で、税理士協同組合で一緒に広報誌を作っていた仲間です。

P1000002

 お散歩中なのはわかりますが、何でこんなとこに?確かお住まいは北嵯峨のはず。聞くと、なんでも現在このあたりに仮住まいで、ご自宅を鳴滝に新築中とのことでした。 お楽しみですね、としばしお話をしてからお別れしました。前、一度北嵯峨でお会いして、このブログに登場してもろたはずやから、これで2回目やと思います。

 この後丸太町通を東へ行くと、景色が変わっています。わかります?

P1000017

(11日撮影です)

 ”BOOK OFF”です。もっとカラフルやったと思うねんけど‥。景観条例で黒なったんやろか。それにしても毎日とっているはずやのに気が付かへんかったなあ。(私の妻も、この日、 車を走らせていて気が付いたと言ってました。気が合うというか似たもん夫婦です)

 とにかく、ふらふら走っているので、いろんなものが目に付きます。でも、いつのまにか真剣に走っていて、全く景色が目に入ってない時もあります。こんな感じなので、走り終えるとスッキリするのかもしれません。

 さて、来週は”ちばアクアラインマラソン”です。千葉県は、4月に佐倉朝日Mを走り今年2回目なのですが、アクアラインを走ってみたいので行くことにしました。バスにも乗って東京湾縦断する予定なのでこれも楽しみです。この話はもちろん次回、乞うご期待!。

 もう一つ。京都マラソン、当たりました。これで2勝2敗ですからもう京都市に文句言うたらアキマセン。

 


第14回丹後ウルトラマラソンまとめ、そして嵯峨野の秋

2014-10-06 16:24:07 | スポーツ

その1 まとめ

 充実した、かつ、体力自慢のようなウルトラマラソンを無事走り切ったわけですが、振り返ってみると、ちょっと不満は残ります。

 それは、暑いから仕方がないとはいえ、100キロを回避したという点です。100キロに出て討死は嫌やし(完走証欲しい)、あかなんだら、「絶対、リベンジ!」という気になるし、これは来年まで引き摺ってしまう。それで60キロにしたのです。

 ところが、最初から完走できるとわかっている60キロだと、それなりに一生懸命走っていいタイムを狙います。事実、60キロ男子出走者751人中217位(完走者664人、完走率88.42%)と30%以内に入っています。「何が文句あるねん!」と言われそうですが、「ひーひーはーはー」歯を食いしばって速よ走ろうとするのはやっぱりちょっと違うねんなあ。

 100キロを余裕をもって楽しみながら、かつ、完走できたら、ホンマにこれに勝るものはないねんけど、これは虫が良すぎるやろか。

 次は後日談です。ネットで私の記録を検索していた時のことです。私の3分ほど前、207位・7時間20分44秒で武内満男さんがゴールしているのを見つけました。

 満男さんは私が京都ランナーズに入って走りはじめた頃からの友人です。8才年上ですが、サブスリーランナーで本当に速かった。憧れの対象やった人です。今でも年賀状でのお付き合いはしていて、毎年マラソンの戦績の書かれた賀状を頂いています。故障をされたこともあって、以前ほどのスーパーぶりではありませんが、それでも年齢を考えれば立派なタイムで走られています。その満男さんと同じウルトラでいい勝負をしていたとは‥。

 「70歳過ぎてもやっぱり速いなあ」と「もうちょっと頑張ったら勝てたのに」という感情が行ったり来たり‥。この時ばかりは日頃の「楽しく走る」はどこかへいってしまいました。やっぱり凡人ですわ。

その2 嵯峨野の秋

 嵯峨野にも秋が来ました。昨日(5日)、久しぶりに北嵯峨に走りに出ました。観光シーズンにもかかわらず、台風の影響か、このコースも人通りがほとんどありません。速く走る理由もないので、息が上がらないようなスピードで走ります。もっとも坂があるのでそこはそれなりにしんどいのですが、気持ちよく走れます。

 このコースは我が家からまず一条通を広沢池まで走るのですが、この途中では案山子コンテストをしていました。

P1000002

 これはちょっと今まで気が付きませんでした。ずっと前からやってたんやろか?

 さらに進み、広沢池の南西端を左折し北嵯峨をぐるっと回るのですが、ここには休耕田を生かして、京都西ラグビースクールの練習場があります。

P1000006

 何人か子供たちが練習していますが、この日はラグビースクールの大会があるので、あまりいませんでした。(もっとも台風接近ということで、大会は中止になったということです)

 見て頂いたらわかるようにコスモスがきれいです。スクールの先生が手入れされているようです。

P1000005

 さすがに、彼岸花はもう終わりのようで枯れていましたが、残っているところを発見しました。

P1000007

 やっぱりお彼岸の頃に来んとあかんようです。

P1000008

 今年も朝顔はまだ残っています。ぐるっと走って清滝道を北上します。この1キロちょっとの坂がきついのです。まあ、しれてると言えばしれていますが‥。

P1000010

 清滝トンネルから戻って念仏寺の前を通る道に入ります。途中、有名な平野屋さんがあります。紅葉がきれいな頃には、カメラマンで一杯になるところですが、今日は人通りは少ないです。

P1000011

 戻って再び北嵯峨に入ると取り残しなんでしょうか?畑のプチトマトがきれいに色づいているのに気が付きました。

P1000012

 この赤い実もそうですが、自然界の赤は目を奪われますね。 このコースを2往復し自宅に戻りました。18キロ、久しぶりにいい練習が出来ました。