"PRINCE OF MUSIC"
The Greatest Choral Music of Palestrina
Voices of Ascension
Dennis Keene
DE 3210
1996年録音。58分12秒。DELOS。『プリンス・オブ・ミュージック』って表紙の文字は仰々しいんですが、つまり中身はパレストリーナの『教皇マルチェルスのミサ』とパレストリーナのモテット集です。モテットは、〈Super flumina Babylonis〉〈Sicut cervus〉〈Alma Redemptoris Mater〉を含み、その他さまざまな曲集から拾って歌っている。しかし残念ながら〈Heu mihi Domine〉は含まない。
「ボイシズ・オブ・アセンション」はアメリカの合唱団で、レパートリーは古楽からポップスまで幅広いようですが、ここでは正攻法でパレストリーナに取り組んで成果を挙げています。この団体と指揮者(デニス・キーン)の演奏を聴くのはこのCDが2枚目。これの前に、ルネサンス期のモテット名曲集を聴きまして、それがよかったもんですから、このパレストリーナにも食指が伸びました。ブックレットのメンバー表には、ソプラノ5、アルト6、テナー7、バス8の計26人がクレジット。どの人がどの曲の演奏に加わっているのかは分かりません。1パート3人以上はいると思いますが、すべての曲を26人全員で歌っているのかどうか不明。
このCDは古楽のファンというより合唱する人向けかもしれません。じつにアメリカンな、現代ふうのパレストリーナで、ヨーロピアンな趣きとか古楽っぽい空気感は皆無だから。さすがに、もうちょっとばかりコクのある表現をしてほしい瞬間もないわけではない。でも、とかく静かに流れそうなパレストリーナをこう生き生きと、かるがると歌い切っちゃう演奏は唯一無二で、古楽の人でもあると同時に合唱の人でもあるわたしとしては、高く評価したい。
そしてわたしの場合、『聖母被昇天のミサ』と『ミサ・ブレ』はタリス・スコラーズのを持っているので、あれとは違うパレストリーナも聴きたい、という思いが強かった。パレストリーナに限らず、タリス・スコラーズしか聴かないのはつまらないよ。最近はイタリア語圏の人たちによる演奏も出てきているので、そういうのも聴いてみたいなあ。
デニス・キーンという人はアメリカのカリスマ合唱指揮者らしいです。日本文学の翻訳者でカタカナにすると同姓同名になっちゃう人がいましたけど、別人。たぶん綴りが違うと思う。
The Greatest Choral Music of Palestrina
Voices of Ascension
Dennis Keene
DE 3210
1996年録音。58分12秒。DELOS。『プリンス・オブ・ミュージック』って表紙の文字は仰々しいんですが、つまり中身はパレストリーナの『教皇マルチェルスのミサ』とパレストリーナのモテット集です。モテットは、〈Super flumina Babylonis〉〈Sicut cervus〉〈Alma Redemptoris Mater〉を含み、その他さまざまな曲集から拾って歌っている。しかし残念ながら〈Heu mihi Domine〉は含まない。
「ボイシズ・オブ・アセンション」はアメリカの合唱団で、レパートリーは古楽からポップスまで幅広いようですが、ここでは正攻法でパレストリーナに取り組んで成果を挙げています。この団体と指揮者(デニス・キーン)の演奏を聴くのはこのCDが2枚目。これの前に、ルネサンス期のモテット名曲集を聴きまして、それがよかったもんですから、このパレストリーナにも食指が伸びました。ブックレットのメンバー表には、ソプラノ5、アルト6、テナー7、バス8の計26人がクレジット。どの人がどの曲の演奏に加わっているのかは分かりません。1パート3人以上はいると思いますが、すべての曲を26人全員で歌っているのかどうか不明。
このCDは古楽のファンというより合唱する人向けかもしれません。じつにアメリカンな、現代ふうのパレストリーナで、ヨーロピアンな趣きとか古楽っぽい空気感は皆無だから。さすがに、もうちょっとばかりコクのある表現をしてほしい瞬間もないわけではない。でも、とかく静かに流れそうなパレストリーナをこう生き生きと、かるがると歌い切っちゃう演奏は唯一無二で、古楽の人でもあると同時に合唱の人でもあるわたしとしては、高く評価したい。
そしてわたしの場合、『聖母被昇天のミサ』と『ミサ・ブレ』はタリス・スコラーズのを持っているので、あれとは違うパレストリーナも聴きたい、という思いが強かった。パレストリーナに限らず、タリス・スコラーズしか聴かないのはつまらないよ。最近はイタリア語圏の人たちによる演奏も出てきているので、そういうのも聴いてみたいなあ。
デニス・キーンという人はアメリカのカリスマ合唱指揮者らしいです。日本文学の翻訳者でカタカナにすると同姓同名になっちゃう人がいましたけど、別人。たぶん綴りが違うと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます