goo blog サービス終了のお知らせ 

自宅からワイナリーまで電車を通す/ヴィラデストへの道

はるかに仰ぎ見る丘の上のワイナリーに心の中で鉄道敷設をする話

イケメンが作るとなるほど野菜もよく出来るわい◇世話されてても嬉しいのかなあ

2012-08-08 21:04:48 | ヴィラデストのこどもたち



あれだなあ

野菜も
こんなよく出来るんだ

イケメン美人カップル

だと
そうなのか



畑でも

作物たちが

従順

なんでしょう

きっと



やーん

こんな
ズュッキーニ

見たこと
ないでした





ミケランジェロの
衛兵のコスチューム

ってこんなん
なかったでしたっけ

かぼちゃパンツ





ナス安い

たまご茄子
安い

胸が傷む





ちっこい
薄紫縞茄子

ますます
安い

せっかく
育てて
この値段



まあそーか

今日は
スー店
特別展示だから

みな
スーさんの
仲間だから



じゃあいいでしょう
30円





ぬんじん

ボナセーラ

ルナール?


にんじん

を思い出します



わたし昔

初めて家庭菜園で

黄色いにんじん
作ったら

花咲いちゃって

そりゃ
いけないらしい



あれ大根か
中国だいこんの
緑のでしたっけ?



エエッ

誰かが言ったが

茄子のこと

ほんとに
エッグプラント

って言うんですか!?

「たまご植物」?

なんとまあ
イージーな



ウキペデ
したら

やっぱりそれ

アメリカ英語でした

アメリカ人なら
気持ちよく

それでいいや



イギリス人英語は

なんたら

むずかしい
しんねりした
言葉

あるみたいです

エート

「オウバージィン」

だそうです



こっちは

そこまで
暗い
ぬしぬしした

名前付けなくても

という感じですね



さすが
英国の陰鬱な気候

ですか

よく現している



そこへ行くと

カナダの
ニール・ヤングの

オンタリオの
上飛んでた

ビッグバートなんか

こんな白たまご
生んでそうですよね



きっと

ザツで

おおざっぱで

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前のナスプラントもそうだったんですが◇今日スーさんたわわ店のバザーだったんです

2012-08-08 21:00:37 | ヴィラデストのこどもたち


今日じゃないです

日曜日



スー店仲間が
集まって

夏バザー?

そうですか





おお
夏が止まったよう?



まだ
止まってますか?





イテ!



あたった!
あたった!
あたった!



ポテといって
割れないので

もう一発





焼きトモロコシ

ペタペタ



これはうまかった!

奪い合いの
サニーショコラ種

特に
焼くとうまいなあ

焼く人が
似合っていたし





焼きフランク
ズッキーニも
旨かった

レタスとバジルの葉





なんか

夏で

いかにも

この日が
この夏の
最高の夏!

みたいな

強烈な日でした

水風船がぴったり!



いい軒下の
展示





なんか
雲が手を振ってますです



店内の
作品

いつもより多い



みんな
お客さん

バスバス買うので
唖然

わたしも
パスパス
買ってみたかったが

小遣い
みんな庭で
食べちゃったので

自重

かなしい
もんだ



いい指輪

あったんだが



ざんねん



月にね

ピンクダイヤモンドが

白鳥座の
アルビレオみたいに

向かい合ってるんだ



あれは

ブルーとオレンジ
ですが

今日のは

ピンク



あの色で
気持ちが救われる
ようだったですが



ジチョー



さいごに
スガシカオ似
青年と話して

この美しい椅子を見て

帰りました



日曜日

帰ってまだ

トマト畑の
整枝

やりましたよ

まだ日は長い



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペリおじさんがどうしてもと言ってテコでも動かないので『スーさんのたわわ店』に行ってパリパリ蓮根パスタ

2012-06-11 22:30:51 | ヴィラデストのこどもたち


きょう

薔薇先生の
薔薇庭園のあと

お昼ごはんに

冷たい
細かげんの

蕎麦などどうですか

とお誘い
したのですか

尊敬する友人の
ペリおじさんが

テコ踏んじゃっても

動かず

『たわわねえさんの処がいい』

とおっさるので

それで
スーたわわ店へ



まあペリおじさん

なんとも
有り難い事ではないですか

そんなにまで
言ってもらって

スー店さん



ヴィラデスト・ワイナリーカフェ出身

ヴィラデストのこどもたち

スーさんの『たわわ』店

そんなに蕎麦屋を
乗り越えてまで

言ってもらって
ねえ



それで

本日は

レンコンの
パリパリチップス



これの乗ったパスタ

これがうまかった!

ちょっと
塩味チップスに

してあって

パスタの
アクセント



ああこのパリパリ
美味しい



むかし
ヴィラデスト・カフェ

開店当初

2年目かな

朝の時間の
パリパリ

ポテトストリングス

のついた
各種メニュー

あれよかった

なつかしい

それ思い出します



しかも
レンコン

ちょと
味が濃い

いいかも



いいパスタでした





同じメニューを
一緒に注文した

男の料理の名人
ペリおじさん
http://blog.livedoor.jp/languedocdondon-languedocdondon/

『自分でもやってみたいそうです』



自分で
作ってみたくなる料理って

ホントに美味しいと
思った料理

ですよね



まあおじさんと

スー店さんの

相性よくて
よかった

こんな嬉しい
ことはないです





私は

れんこん

揚げるだけでも

壁がある



能力
低いからなあ

ねえさんの
言ってた
フリッター器
というの
買えばいいんだろうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも思いますがパスタに日の光が当たってる昼ご飯てなんか幸せの象徴なんですけど

2012-05-05 23:59:31 | ヴィラデストのこどもたち


イタメシ

イタ御飯



そーそー

いちばん清明な日差しは

午前10時

いちばん幸福なのは

いまのイタごはんの
お昼のとき

そのあと
木漏れ日

の時間があって

デジカメ撮影には

夏の日の
午後6時過ぎですなー




禁ちゃんが

教えてくれた



写真撮影は
6時過ぎからだよ



あ~あ
年月過ぎちゃった



まあいいか

まだ
パスタがある



それで
前の項の

草摘みのあと

パッと立ち上がって

ヴィラデストのこどもたち
スーさんのたわ店に来ました

最初の画像は
私のきのこパスタ



こっちは
ペリおじさんの

トマトパスタ



おさしみパスタ?

いやいや
生ハムパスタ

にも見えますよね



パスタがあるんですか!

と叫んで
おじさんは
またあそこへ行きましょう

と言って
スー店へ来ました



スーさん
喜んで

笑いました



ペリおじさんは

足が速い





サッと走って

ヴィラデスト・ワイナリーへ

行きます

どんどん走る





まあ
ワイナリー

行ってよかったです

ほんとうに
キレイな日だった



ウチの中で
モソモソ
してなくて

よかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇病気丼

2012-04-16 23:26:23 | ヴィラデストのこどもたち


このあいだ

カフェの
女性に

提案してもらって



『病気丼』



それ

カブの四つ割りを

面取り
してあって

しっかり
食感を残して
煮てあって

緑の茎の
細切りと



それから
別に

挽肉の
いわゆるあんかけ

が作ってあって



それを
温かい御飯に

合わせて掛けて

どんぶり
になる



挽肉だから
カロリー結構あって

しかし
なんてっても
カブだから

主菜



これなら
動ける活力は出て

だって
カブだから

ゆうゆうセーフ

ですよね



薄味で

しかし
ちゃんと美味しい



むかし
若くてゴジラだった頃は

量も
味の濃さも

ゴッツリ
必要だったでしょう?



いまもつい
その欲求はあるけれど

この薄味の
カブ丼

とても美味しい



あ~毎日
こういうもの
食べていれば

大概の病気は
治りそう



体が
きれいになるよなあ





そのカブ丼食べてて

ふと目を上げれば

窓の外で

牛やゴジラが

カブ丼だか
なんだか
餌もらって

静かに食べている



あのゴジラ
歳どのくらいだろう



ゴジラの歳なんて

見て
分らないが

同世代
かなあ



有り難く
頂いてるんだなあ

病気が
なおりそうな
気がしてるに

違いない



食後感



おーい

体が
きれいに

なるような
気がするだろ



ウンウン



ガオラ

その音だか
声だかを

のこして

ゴジラは

去っていった



ウシはどうも
ここのウチの

ウシみたいです



なんなん

このどんぶりを
宅配してくだされば

じじいさん

みな

涙をながして

手を合わせるのですが



病気なおっちゃ

親族に
迷惑かなあ



じゃっかん


聞こえてきそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのシフォンは『心のきれいな人の親切』みたいな◇された私にはなんの事か分らない味?

2012-03-10 21:03:37 | ヴィラデストのこどもたち


本日の

スー店のたわわ店は

焼いたシフォンケーキの
種類が多くあり

『シフォンの選び放題』

の状態
でしたが



最初に戴いたのは

何の味か?

グレープフルーツの
実と果汁が

控えめに入って
いるバージョン

だそうでした

なんというか



それだから

繰り返しに
なりますが

『心の美しい人がしてくれた親切』

みたいで

してもらった
私には

なんのことやら

はて?

みたいな

味でした



いやとても

ふんわり
美味しいんですよ

でもグレープフルーツ?

の味が
届かず



それ香りを
隠し味に
したかったようですが

わたしやや
嗅覚が
年令で

あれで



いや申し訳ない



でも次の

バニラ



その次の

バナナ



これは美味しかった

最高!

天上世界!



バナナは定番で
いつも通りの

全シフォンのうちで
まぎれもなく

ナンバー1

なんですけど



バニラの方が

新作?らしく

はなやかで

香り高く

なんと言っても

華がある



某「のぞみ」系芸能人

みたいで

あざとい

とさえ言える
笑顔でも

それが
分っていても

癒される

みたいな

味でした



それを考えると

先程の

ほんとうに
気持ちのきれいな人の

シフォンが

すっかり
気の毒に
なってしまって



これ

娘が
3人いたら

こんな気持ち
でしょうか

あとの2人は

どこの家庭にも
堂々

威風堂々

嫁に
もらってもらえるが



あのむすめは

みたいな



いやいや

それは違うでしょう

違うといいですね




この表題画像のような

ほっそりした

プレミアリーグ級の

美しい人に

された親切を

気がつかない

だけの私なんだと

思いますです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッヘン!雪だるま◇

2012-02-29 22:41:49 | ヴィラデストのこどもたち


春でぽったりした
雪が降った日に

軽量自動車で
ヨレヨレ

スー店へ行ったら

庭に家族の
雪だるまがいました



一目で
誰が作ったか
分った



お客さんの

コハちゃんと
ユーくんの
ご一家だ



聞いたら
やっぱりそうでした



このエッヘン



私の愛用の
キャラクターと
同じ顔だったり
したので

思いいれわいて

数八十枚
画像撮ってしまった



撮影時

怪しい
黒いかげが

モソモソ
動くので

スーさんに
通報されそうに
なったみたいです

もともと
あやしいからなあ

吠える
イヌの気持ちもわかる



やっと
スー店

店内に入る





可愛い
わすれもの



庭をみると

垣根の間に

エッヘンは

ちょっきり
はまっている



そうか
そうか



それで
スーさんが言うには

作者ご一家は

いま戻ってきますよ

というので



じっと待って

感動の
お話をして

それから帰りました



そうか

スー店は
エッヘン一家に

見守られている



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのあと『スー店のたわわ店』へ行ってパスタ◇だから朝早かったからまだ12時なんだ

2012-02-12 21:16:22 | ヴィラデストのこどもたち


どうも

スー店についたら

辺りがおかしい



明るいんだ

トスカーナ
とかみたい?



と思ったら

そうか

いつも
夕方しか
行かないからだ



閉店まぎわだと
お客さんも引いて

すこしでも
スー店主さんと

ヴィラデストの
お話できるかも

と思って

日が傾くの
まって行くからで



そうか
きょうは
昼だもんね

と思って
パスタスパ
注文









茄子、厚切りベーコン
ほんのりガーリックが

最初に香る

トマトパスタ



今言った

3つの要点が
その都度
手ごたえあって

よいお味でした



店内は
急にいそがしく

8人と一匹



ドッグカフェ
なもんで



私のお皿が
運ばれてくると

目の端で

犬がこっち見てるのが分る

視線見上げてるよ



当然
やらない



おとなしい
教育しっかりの

イヌ

でしたが

最後まで
目の端で

視線感じながら
パスタ食す



順々に
各自
みなさんに

お皿運ばれて

イヌちゃんも

イヌプレート
もらって

セハセハ
食事

すこしむせる



スー店

いぬプレート
美味しそうなんで

それが
どうも気になるです



イヌの目の端に

視線を送る



だから
イヌむせる



まあめでたく
順次
配膳完了

これで
イヌちゃんが2皿

頼んでたら
手が足りなかったでしょう



さあ
イヌ家族を残して

店を出る



長駆

東御市モモカフェ

フルール・ド・ペシェ

へ行って
奥様と

春の話





おお
冬の間
逢えなかった
ご家族来る

春だなあ

入って来たときの
後ろの光が違う

ふきのとう
でなくても
ジャンプしそう



ヴィラデストも
再開営業まで34日

ですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああこれで完全にさいごか◇スー店の『天使のおしるこ』毎週餅ついて定番メニューにして下さいと懇願する

2012-01-07 22:00:44 | ヴィラデストのこどもたち


あかい

暖色の室内光の中の

おしるこ椀



椀じゃないか

何?

瀬戸物も

お茶碗でいうぞ

ワンで

いいのかな?

アアッ!字が違う!

自動漢字変換!

そうか

『椀』と『碗』ですか

ああ「石」になっとぇる!

なんて
単純なんだ

明解!



そいいゆ

ことなのか

勉強に
なるなあ

ものを
知らないと

おどろく事が
沢山





さあその

スプーンフルを

碗に入れる





これで

私にとって

天使になるんだ



ルネッサンスを

実写版にした
天使なんて

そんなに

自分に近しい

なんて

思ってないです普段



それが

想定する距離より

50cm

側まで
せまってきた

止まった

みたいな感じ

頬の産毛

まで!

みたいな





この生クリームの

一さじで

私には
そうなります



まだ
この段階で

つきたてお餅は

口にして
いません

それに関しては

このあとの
ことに
なるのです



あああこれ

定番に

ならないかなあ



ヴィラデスト青年が

毎週
お餅ついてくれれば

可能なんですが



そうすれば

定番になれば

店の前の通りまで
七人できて

泣いて
のぞいて

帰った人たちも

チャンスが
あると

いうもの
なんですが

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーちゃんのたわわ店『餅つかねだ会』のついたお餅のおしるこ◇天使の生クリーム添えあああ!

2012-01-05 21:59:26 | ヴィラデストのこどもたち


これが

スー店のおしるこです

こないだ

プチお椀でもらって

『生クリーム、ハイ!』

と添えてもらって

その風味絶佳☆

に驚愕!



あのですね

『天使』が付きます!

形容詞に!



クリームを
入れる前も美味しい

そのまんまでも
おいしい

しかし中盤を過ぎたら

入れてみたい



入れるとね

『天使が予想より
 顔を近づけて来たッ!』

みたいな

感じ!

その瞬間止まった!

見たいな感じ



ああどうしよう

困る

おしるこ終わった!



みたいな

感じでした



プチカップだったから



しかし

ほら

きょんは

フルサイズです

フルカップ!



もう少し長く

天国に
いられるか!

という事態

ですよね



あのね

それは

エンヤぐらい



エンヤの

『ウィッシュアメリクリスマス』

が終わるくらいの

間だと思いますきっと






ほら

いよいよ
クリーム入れてみます





ほらほら





ほらほらほら~







終わりました

あ~



前より
長かったけど

終わるんだ



なんでもそうだけど

あれは終わるんだなあ



ずっと終わらないと
いいと

思うんですが~



やっぱり

そうはいかなかった



やぱり

バケツかズンドー

一人一個ですよね

幸せは



まあそれで

これが本来の

正しいおしるこの

姿です





これ

定番でできれば

いいですのに

『餅つかねだ会』ちょくご

ばかりでなく

せめて

冬秋の間だけでも

定番で

あればいいのになあ



餅担当の

ヴィラデスト青年に

訳を話して

週1回

2週に1回でも

餅ついてハイ

と届けてもらえない
ものでしょうか



だってやっぱり

このおしるこの

本当の
よさは

つきたてお餅の

柔らかで弾力の
歯ごたえの

あのお餅のおいしさ
だからなあ

天使は生クリーム
担当だけど



だから
ヴィラデスト青年が
毎週ついて

お届けしてくれれば

みんな幸せに
なるのになあ

とくに
じじいさん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする