本日ヴィラデスト内新パティスリー・プール・ル・ロワのSパティシエが、ミニ自作自主製作の絵本小冊子を2冊下さいました。前にお店でこどもたちに配るのに使っていたんだそうです。
見たら。これが素晴らしい!てか自分、私の絵のタッチに似てたりして、なんだか自分みたい。これ内容についてとても話したいこと沢山あるんです、でもみなさんはこれを知らない。困た。困りました。
ル・ロワのホームページで、まず紹介してもらいたいですね。そしたらそれを参照してもらって、皆さんにお話出来ますのに。話したい事が沢山沢山あるんです。すこしだけ今言います。王様の性格がとてもいいんです。単なる脇役なんですけど、とてもいい心根の王様です。読んでてホッとするのはこの王様のおかげだと思います。あと登場する少年がいいですね、希望の光。全体に文章が自然にすんなり流れて行きます。いいなあ、この選択。話したいことが一杯ある。
そんな訳でサイトにアップしてもらうように頼んでみます。読んでみてもらわないと話は始まらないです。
そこで画像は、Sさんが持ってきてくれたときのテーブルの上、トスカーナ席のその上です。窓に少年とフクロー?見えますよね。
今日は席でケーキは頂きませんでした。この間、心優しいスタッフの方が私のカロリー制限を心配してくれたからです。だからお土産に「ロールケーキ・カフェ」を買った時も、そのおねえさんに「これはお土産です、私は決して食べません!」と約束しました。私は事あるごとに言いますが「約束は大切の始まり」と言います。
そして現在、夜10時15分。ダイジョウブ、約束は守られています。ゼッタイきょうは守るんです。固く守ってます!で、でも次回から約束する回数は幾分考えようと思ったりしています。よしなに。