青い空とわたし

青い空の日  白い雲の帆船をみていると

どこかへ どこまでも Harmonyと

走っていきたくなります

サンメドウズ で初滑り

2021年03月05日 20時46分47秒 | 同上 (スキー)

3月4日(木)

サンメドウズスキー場駐車場での朝。

あれっ、外は曇っている・・? 予報は晴れだったが。

ま、とにかく朝食を食べよう。

 

▲ ホットサンドの中身は、マカロニサラダで。

 

 

▲ スープは、どっちにしようかな。

朝は、軽そうなコーンスープがいい。

 

 

▲ できた。

山に登る朝は、こんなにゆっくり作って食べてはいられない。

きょうはスキーだから。オトナのスキーはがっつかない。

ゆったりと楽しまなくてはいけない。

 

 

▲ てなことを言っているが、予測に反してゲレンデにガスがかかっていて、気が乗らないだけだ(笑)。

リフトは8時半から開始。9時過ぎにチケット売り場へ出向いた。

リフト券はネット購入してある。ネットならシニア 4100円 2500円

購入済のQRコードを、チケット売り場で示したら、「ハイ、チケットどうぞ」

今年からの非接触型の販売。

 

 

▲ リフトに一人乗る。

利用者は、マスク、ネックウオーマー、フェイスマスク等で口元を覆っていないといけない。

ボクは、頭からすっぽり被って目だけ出ている、銀行強盗でよく使われるあのフェイスマスクを被っている。購入してはあったが、今回初めての使用。目はゴーグルで覆っているし、露出する顔皮膚は全く無しなので、日焼け止めクリームは不要がうれしい。

 

 

▲ 周りの樹々は、霧氷状態。

 

 

▲ ゲレンデトップに立つ。

はは、前方は・・ あまり見えないなあ状況。

でもホワイトアウトというほどではないから、気をつけて滑ればいい。

 

 

▲ 滑っていく。

1年ぶりの滑走と言っても、自転車と同じでやり方を忘れるものでもないから、1度息を継いだがそのまま下まで滑走を終えた。やはり、気持ちいいね。

今年は古希になろうと言うのに、まだ問題なく滑れる体に感謝だ(^^)。

しかし、初滑りが3月にずれ込むなんてね、過去になかったろう。

 

 

▲ 何度か、滑走を繰り返しているうちに、晴れ間も少し出てきた。

 

 

 

▲ 別のリフトで昇っていくとき

あれは・・

 

 

▲ 八ヶ岳・赤岳が、その顔を少し見せた。

それは、ほんの一瞬で。

また、ガスというか濃霧にゲレンデは覆われたが。

 

▲ ま、こういう白・黒だけの、モノトーンの

 

 

▲ 水墨画的な風景も、悪くはない。

風もなく寒くはないから落ち着いて眺めていられる。

 

それでも、晴天下ではなく晴れやかな気分にはなりにくく、早めに上がろうか。

まだ11時をちょっと過ぎただけだが、ランチということで駐車場・クルマに戻る。

 

▲ 駐車場を眺める。

左が、第一第二駐車場。オオッ、割合とクルマが埋まっているじゃないか。

右が、第三第四駐車場。ボクのキャンカーが向こうに見える。あそこは遠いからスキー客というよりスキー場関係者が停めているようだった。

いずれにしろ、キャンカーで前日に乗り付けて車中泊までするような奇特な(暇な)かたはボク以外にイナイようだ(笑)。お客さん、90%以上が若者だ。

 

 

▲ 車内でのランチは

カレーうどん。チキン唐揚げも1個添えて。

別に発電機ガラガラでもいいのだが、試しにEFデルタポータブル電源を用いて、レンジ3分間チンで成功(笑)。

このあと、コーヒーを淹れて、ネットを見て・・。

八ヶ岳山麓の小海リエックススキー場もピラタススキー場も佐久平までも、ライブカメラで見ると晴れている! 雨雲も全くない。ここ清里だけが、ガスっているようだ。これは、もう少し待てば晴れる。

 

to be continued.... 

(ということで、全部書き終えるより、一部でも早くアップしたほうがよかろうと)

 

 


再び サンメドウズ清里スキー場 に来た

2021年03月03日 20時26分20秒 | 同上 (スキー)

3月3日(水)

 

サンメドウズ清里スキー場

前回このスキー場に来たものの(2月10日)、前夜の歯痛で翌朝は滑走(初滑り)を断念。その後、歯くいしばりの人生を反省し(笑)。今回、捲土重来(リベンジ)を期して、再びこのスキー場に来た。

 

 

▲ 中央フリーウェイを走って、山梨県の長坂ICを下りる。

正面に、八ヶ岳。

右から、主峰赤岳2899m(済)、真ん中に権現岳2715m、ポールの影になるが編笠山2524m(済)。

 

 

▲ 佐久甲州街道411号を清里へ向かって北上。

ここでも三つの山がきれいに顔を出している。

 

 

▲ 人のいない清里の町中を抜けて、スキー場へ上がっていく。

 

 

▲ 別荘地に入る手前で左手に折れて

Sun Meadows スキー場へ入っていく。

meadows とは 汀(みぎわ )のこと。

この辺りは晴天率日本一だから、「太陽の光の降り注ぐ憩いの地」となずけたのだろう。

 

▲ トーチャコ。3:45PM

巻頭にも挙げたが、八ヶ岳の主峰赤岳、スキー場スロープがくっきり。

 

▲ 赤岳をズームアップすると

 

 

▲ 山頂に山小屋が見える。

 

明日も晴れのはずだ。

 

▲ 夜になった

ゲレンデは明日のための雪面整地作業でライトアップされている。

 

さて、今晩の夕食は

▲ 双葉SAで買ってきた ほうとうのレトルト 702円(税込)

なんのことはない。

チンするだけだ。

 

ところが、このチンを助ける新兵器を備えた。

▲ EF デルタ ポータブル電源だ。1260Wh の大容量!

1時間でその80%が充電できる。

ハラさんが使っていて、欲しいなあと思ったが高くてやめといたが

うなぎさんが、アマゾンでのタイムセールを紹介してくれたので159,500円 ⇒ 129,500円

買ってしまったもの(笑)。

いつもはレンジを使うときは、発電機をガラガラと同時に回す必要があり夜間は憚れた。

が、きょうは静かにレンジだけの作動音で。

 

▲ サラダ以外は、全部ポータブル電源でチンした。

 

さあ、あしたは初滑りだ!

 


シンガポールから家電のオンライン商談を

2021年03月01日 17時26分57秒 | これからの旅予定

2月28日(日)

 

 ~家電購入の商談もオンラインで~

 

シンガポール赴任から帰国する息子家族の賃貸住居は決まった(既報済)。

2年前に赴任する時は長期間いるとのことで、家財道具は一切合切処分して出ていった。

帰国後は、2週間の自主隔離で外出はままならないため、食料はもとより、最低限必要な家電製品は予め帰国前に買っておかねばならない。

 

▲ 冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、湯沸かし器、テレビ、電子レンジ、空気清浄機の注文リストがメールされてきた。

家電量販店のノジマに行って、買ってほしいと。ノジマは、なんとかの調査で顧客満足度が一番高いからだからそうだ。そんなもん、ネット通販で買って配達指定日を決めてやればいいのにと思ったが、若いもんのすることには口出ししないほうがいい。

前日に家内が量販店へ行って、オンラインで商談、カード決済できるかを確認してきた。担当主任さんも決まった。

当日の今日、午後3時(シンガポール午後2時)に家内と量販店へ行った。

担当主任さんは、今回も家内のスマホで、LINEビデオ通話で電化製品を映し出して製品の説明、相談をうけながら、購入製品を一つずつ決めていった。

▲ 洗濯機は、スペースに収まるかどうか賃貸物件の間取り図を見ながら、決めていった。

この洗濯機の上蓋は右開きと左開きがあります。この間取り、ドアがここにありますから、左開きですかねえ・・ 。嫁のYちゃんは、やはりドラム式で、満足のいく選択をしたようだ。

 

 

▲ 電子レンジ

ウチと同じくBistro系のレンジを選んだ。使いこなせば、食事はリッチになる(はずだ)。

 

 

▲ 空気清浄機

「高いわねえ、大きいわね」

こんなもん、ウチではいらない。窓を開けておくだけでいい。しかし、若いもんには黙っていたほうがいい。彼らのライフスタイルがある。

 

 

▲ 最後に、テレビ。

ソニーの4K49インチで当初希望どおりに。

 

 

▲ 購入商品が決まったところで、まとめのご商談に。

値引き額、製品保証期間、別クーポン付与、一括配送日等々。

担当者はPCを打ちながら、息子達とビデオ通話で商談をまとめる。

中途でスマホが電源切れになりそうになって、コンセントコードを付けて。

全部終わった時、ボクは大きい横のテレビで7時のNHKニュースを見ていたよ。

おお、4時間のオンライン商談。

ノジマさん、お世話さまでした。

 

帰ってくる息子家族たち

 

Before : 2年前にシンガポール赴任時。写真立ての中から。

 

 

After : 2月の春節休み

息子夫婦は変わらないが、子供たちの大きくなったこと・・

Yumiちゃん、ピースサインはもうやめなさい(笑)。

 

3月の中旬・吉日に帰ってくる。