カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

梅雨の晴れ間に洞川へ ①

2020年06月24日 | ☆ ふるさと・大和

 

梅雨の晴れ間は今日までとの、天気予報に暫く行かなかった洞川への

ごろごろ水汲みに行ってきました。

お隣さんのご夫婦が、連れて行ってくれたのは、本当にありがたかったです。

スーパーで名水というものを買って、今まで我慢していましたが、

ごろごろ水の美味しさというか、もう何十年も続けて口にしている水の魅力に

他のどこの水を飲んでも、口に合わなくなっているような気がしていました。

そんな話を裏道歩きの帰りに出会ったご夫婦に話したら、

「行こう・行こう」と嬉しいお誘いをしてくれました。

梅雨空にならない前にとのことで、早速今日嬉しい水の採水場に連れて行ってくれたというわけです。

採水場に行く前に、龍泉寺にお詣りをしていくことにしました。

洞川お町並みは、七夕飾りで賑やかでしたが、ここ龍泉寺の境内の七夕飾りは

とても沢山あって、例年は笹が枯れた頃にきていたので、とてもいい日に連れて来てもらって

ワクワクした気分で境内を散策しました。

続きます。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生蓮寺の蓮とテルテル坊主

2020年06月23日 | 我が町

 

 

もう何年か前このお寺を、訪ねた時門前から、本堂前に数限りなきテルテル坊主が

奉納されていて、その異様さに驚いたものでした。

その頃のテルテル坊主は、雨乞いの願いや、太陽の顔を出してくれることなど、

農作業に関する願いが多くかかれていました。

そのほかには、安産祈願とか、子育ての願いも書かれていたのを、

読める位置から、人の生活にかかわる願いを、お地蔵さまにしていたのを知りました。

所が今年は、テルテル坊主の新しさが目立ち、、それらは大抵新型コロナウィルス

への終息や、感染防止をお願いする言葉が、綴られているのです。

私も、新型コロナウィルスが、終息するようにと、お願してテルテル坊主に、目・鼻・口を書き入れて

空いた所に吊るしました。

境内の鉢に植えられている多くの蓮の花を、静かに眺めながら、本堂の大きいお地蔵さまと

美しい蓮の花に出会った心の安らぎが、ずっと続きますようにと一つ一つの花に語り掛けて

いいご縁に感謝しつつ山門で一礼して、お寺を後にしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生蓮寺の蓮

2020年06月22日 | 我が町

 

弘法大師空海が高野山に行く道すがら立ち寄ったことから「寄足山(よらせざん)」と呼ばれる生蓮寺は、お寺の名前にちなんで、いろいろな種類の蓮を育て、いまでは120品種300鉢になるほど。

今年2度目の青蓮寺さんへのお詣りと、蓮の花の鑑賞です。

1回目は6月9日で、まだ少し早いだろうと思いながらのことで、

テルテル坊主に新型コロナ退散の願いを書いて、

沢山のテルテル坊主のお仲間に入れてもらってきました。

 

正しく生きていくための命の教えが掲示されています。

その意味を深く考えようと、カメラに頂いてきました。

 

ここからは、駐車場の前の壺に植えられている蓮の花です。

車を置くと、目の前の花たちは、それはそれは優しい表情で、出迎えてくれます。

昨夜の雨粒が残って花と一緒に輝いています。

ここから下の蓮の花は、お寺の横に、今年初めて蓮池を作られたようで、

楚々と咲く美しい蓮に、お寺の副住職の、並々ならぬ、蓮への

深い愛情を感じ取りながら、これから毎年ここの蓮を見ることも

大きな楽しみになりました。

2020・6・21 撮影

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生蓮寺の蓮

2020年06月22日 | 我が町

 

今年2度目の生蓮寺さんへのお詣りと、蓮の花の鑑賞です。

1回目は6月9日で、まだ少し早いだろうと思いながらのことで、

テルテル坊主に新型コロナ退散の願いを書いて、

沢山のテルテル坊主のお仲間に入れてもらってきました。

 

ここから下の蓮の花は、お寺の横に、今年初めて蓮池を作られたようで、

楚々と咲く美しい蓮に、お寺の若いご住職の、並々ならぬ、蓮への

深い愛情を感じ取りながら、これから毎年ここの蓮を見ることも

大きな楽しみになりました。

2020・6・21 撮影

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘉祥菓

2020年06月21日 | ★食の楽しみ

久米寺に行った帰り、6月なので「水無月」という和菓子を買いに、近くの和菓子店へ立ち寄りました。

そこで、和菓子の日というのがあって、その日1日にだけこれを食べるという、「嘉祥菓」という

お菓子のあるのを、昨年の記憶から思い出しました。

それは6月16日でした。

久米寺へ行ったのは15日だったので、翌日の午前中に再び来ることにして、予約しました。

 

氷善哉のような感じで、小豆がとても美味しいものでした。

和菓子の日についての説明のイラストが張ってあったので、撮ったのですが、

小さすぎて読みにくくなってしまいました。

「水無月」は6月中いつでも、お店にありますが、「嘉祥菓」はこの日だけしか、

購入できないそうなので、甘いもの続きでしたが、お隣さんの分も買ってきて

美味しく頂きました。

6月16日撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする