超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

<span itemprop="headline">八幡宮のお御籤と歌会、ウォークマン探し</span>

2019-01-02 13:56:19 | 無題
今朝の夢は、父の書斎に残された本を片っ端からめくって、これも役に立つ、これも使えると鞄一杯に詰める夢だった。今日の夢が初夢だとすれば、これから頭がぐんぐん進むという吉夢らしい。
SONY CMT-M35WMコンポに接続して直録できるウォークマンNW-E002選ぶ。
ハイティンクLSOのベートーヴェンが迫力満点でよく鳴る。
昼ご飯はおろし蕎麦。
リボル・ペシェクの巨人と復活を聞く。音質良好で満足。
12時半に歩いて近くの八幡宮に初詣に出かけた。
大願、小願、諸事祈る。
お御籤引く。「海原に今宵の月の差し昇り黄金の波の遠く輝く」という歌が書いてあった。巧い。
願い事、少しずつ万事うまく行くという内容が記されている。中吉。
コンビニで素甘、買って帰る。238円大入り。
帰って、リボル・ペシェクの復活聞く。今はSDカードで幾らでも取り替えて聞ける携帯プレーヤーが主流になっているが、古い型のオーディオを昨日開封したので、それに対応したウォークマンを使うことになる。お御籤の歌の印象をうろ覚えで私が書いた歌。

雲間からやがて明るい陽が差して隅々までも願い伝わる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <span itemprop="headline">... | トップ | <span itemprop="headline">... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿