アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

カルメン曲順

2010年07月04日 | Weblog
さて、次週はカルメンということで、練習もしなくてはいけないけどもう少し曲のことを知らなくてはまずい、、と思い、CDをかけながらライナーノーツなど引っ張り出して読んだ。
夜は音出し出来ないからせめてこういう作業でもしよう・・。
今回のうちの演奏は組曲からさらに抜粋して順番も替えての演奏になる。場面を理解しなくては、と思う。

ちなみに組曲の構成は(ウィキから引用します)
≫≫
一般的に『カルメン』組曲として知られているのは、フリッツ・ホフマンの選曲・編曲によるものである。第1組曲と第2組曲がある。
第1組曲
前奏曲と間奏曲を中心に構成される。
前奏曲〜アラゴネーズ (第1幕への前奏曲の後半部分、第4幕への間奏曲)
間奏曲 (第3幕への間奏曲)
セギディーリャ 
アルカラの竜騎兵 (第2幕への間奏曲)
終曲(闘牛士) (第1幕への前奏曲の前半部分)
第2組曲
アリアや合唱入りの曲をオーケストラ用に編曲した6曲で構成される。
密輸入者の行進
ハバネラ
夜想曲 (ミカエラのアリア)
闘牛士の歌
衛兵の交代(子どもたちの合唱)
ジプシーの踊り

*ビゼー自身によるものでないこともあって、指揮者によっては演奏順を変えたり、第1・第2組曲を1つの組曲として演奏したり、2つの組曲から適宜選曲してオリジナルの組曲を編むことも自由に行なわれている。≪≪≪≪

だそうで、うちの演奏順は下記になる予定。
1・アラゴネーズ前奏曲(*第1組曲より*第4幕への間奏曲)
2・前奏曲(*第1組曲より*第1幕への前奏曲の後半部分)
3・衛兵の交代 子どもたちの合唱(*第2組曲より)
4・ハバネラ (*第2組曲より)
5・ジプシーの踊り(*第2組曲より)
6・アルカラの竜騎兵 (*第1組曲より*第2幕への間奏曲)
7・密輸入者の行進 (*第2組曲より)
8・終曲(闘牛士) (*第1組曲より*第1幕への前奏曲の前半部分)

私の手元にあったCDは小沢征爾指揮の「アルルの女」「カルメン」の組曲からの抜粋編だったので、ここにない曲もあり、とりあえず持っていた歌劇全幕版3枚組をチェック。
カルメン=マリア・カラスのやつ。(この人のハバネラには震えがくる。)
歌劇版をこの曲順で聴くには3枚のCDの入れ替えが忙しい。しかも前奏曲と終曲がトラック1で切れ目がない・・・まあしょうがない。音源をPCに取り込んで前奏曲を途中で切ればいいのだけどとりあえず可能な限り曲順で取り込みなおして私家版CDを作成。
(著作権上コピーは禁じられているとは言っても自家用は許容の範囲なのでここに書いても大丈夫;)
これがけっこう面倒な作業だった・・・;
今度組曲全部入ってるCDを入手しなくちゃ、とは思うけども、歌劇版で歌や場面を理解しておくのは大事かもしらん~のでこの作業は無駄ではあるまい~。

最新の画像もっと見る