goo blog サービス終了のお知らせ 

雨宮智彦のブログ 2 宇宙・人間・古代・日記 

浜松市の1市民として、宇宙・古代・哲学から人間までを調べ考えるブログです。2020年10月より第Ⅱ期を始めました。

雨宮日記 3月31日(水) 娘のTさんからN子さんに退職祝い

2010年04月02日 05時48分33秒 | 雨宮日誌
雨宮日記 3月31日(水) 娘のTさんからN子さんに退職祝い

 長女のTさんから、妻のN子さんに退職祝いで、お花をもらいました。
 そういう心遣い、ぼくもうれしいです。
 Tさん、ありがとう。

 古い人間関係の濃い、「歯科医院」に就職して、悪戦苦闘しているTさんに、いっしょに育ってくれた20数年間の感謝を言いたいと思います。

 ありがとう。
 Tさんや、次女のIさんがいたから、ぼくやN子さんは、がんばってこれたんです。

 もともと「親(おや)」という存在は、子どもが生まれた瞬間から、やっと親になるのであって、子どもが1才なら、親も1年目なんです。

 もっとも、母親は、子どもが受胎した瞬間から親になるのかもしれません。だから、親としては、母親の方が10ヶ月上です。

 親と子はいっしょに苦労して学んで,育っていくのだと思います。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。