goo blog サービス終了のお知らせ 

のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

ストリップを見ながらおにぎり

2007-03-26 | 日記
 レッドロックに行く予定で、5種類のおにぎりを作り、冷茶やオレンジ、あられなどを用意して、友達からの連絡を待っていました。車に初めてお客様を載せるので、車も少しきれいにしました。黄色の花粉が積もっていました。
 待っていた友達は、モントリオールでのクリエーション時、ミーティングがあるごとに通訳をしてくださっていた、ゆかさんと旦那さま。12時45分ラスベガス到着の予定でした。
 ところが待っても待っても連絡がなく、ホテルに電話をしてみてもまだ到着していないとのこと。インターネットでフライトを調べてみると2時間遅れていました。私はおなかがすいたので作ったおにぎりを食べました。
 ちょうど食べ終わった頃に連絡が入り、ホテルに向かいました。久しぶりの再会。彼女はラスベガスという町に相当ビックリして「典子さんが5月にモントリオールに来たときに町を歩きながら不思議なことを言うと思いましたが、良くわかりました。」と、普通でないこの町を実感していました。
 もうレッドロックに行く時間もなかったので、ウインホテルのカフェで語らうつもりが、私が持って行ったおにぎりを今食べたいということになり、場所はどこでもいいと言う彼らの言葉通り、一番初めに見つけたベンチ、ファッション・ショーの前に腰掛けました。そこはラスベガスのメイン通り“ストリップ”沿い。ファッション・ショーは人気のショッピングモールで、大勢の観光客が行き交っています。おなかがペコペコだとはいえ、こんなところで包みを広げてくれる友達、大好きです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベス | トップ | 走る禁止 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ta-taさま (のんのん)
2007-04-02 13:18:14
楽しい一日をお過ごしになれたようで良かったです。
ドラリオンはみなさん“良かった”とおっしゃるので
私もますます観に行きたくなりました。

KAの新しいロゴは、メタリック調のKAになっています。
そこにアーティストがのっているものもあります。
バトルフィールドのイメージと合わせてあるのだと思います。

私の写真が最後に着る衣装だとは珍しいですね。
でも、私もあの衣装は好きなので嬉しいです。
ものすごく重いのですよ。
返信する
Unknown (ta-ta)
2007-03-28 19:24:04
ベガスで手作りおにぎり・・いいですね!!
どこで食べようと、日本人には嬉しい食事ですよね。

昨日、ドラリオン観てきました!!
ベガス以来のシルクに、最初から興奮してました。
本当に素晴らしいショーでした!!
決まった時のアーティストの笑顔は、
本当に素敵でした。
楽しい演目なのに、最後は感涙してました・・。
もっともっとシルクが大好きになりました。

ドラリオンのパンフに「KA」の写真がありました。
シルバー地に「KA」と書いてあり、アーティストの
方々が載っていました。
これが新しい写真なのでしょうか。
とっても格好良かったです☆☆
のんのんさんも載ってました!!
私、最後ののんのんさんの衣装がとても好きです!
その写真でした!!

とても楽しい一日になりました!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事