のんのん太陽の下で

初めての一人暮らしが「住民がいるんだ・・・」と思ったラスベガス。
初めての会社勤めが「夢を売る」ショービジネス。

田作り食べちゃった

2021-01-08 | 日記
 靴下のかかともつま先も、大きく穴が開いてしまったので、新しい靴下を下ろすことにしました。何かを使い切り、新しいものを使い始めるのは、とても嬉しくワクワクします。履き物として使い切った靴下は、掃除時にまた活躍してもらい、さよならしましょう。
 松の内は七日迄だと思っていましたが、明けるのが七日なのかしら。お正月飾りを片付けるのは、明けた日だったのかしら。我家の片付けは今日になってしまいました。七草粥は昨日でした。一日遅れで七草粥風お粥を三つ葉の芽も入れて作り、お供え餅を下ろすので小豆も煮ましたが、鏡開きは十一日。何だか混乱してしまいました。
 こちらの小豆は粒が大きい気がします。黒豆を煮た時の煮汁が残っていたので、今日食べる分はそれで甘味を付けました。
 田作りを作った時に、魚をそのまま食べてみたところ、味が煮干しと違いました。形は真っ直ぐで平たいです。残っていた、まだ調理していない田作りを摘みながら、煮干しとの違いを調べてみると、田作りは茹でずに干しただけと。
 干しただけってことは加熱しないといけないんじゃない?ああ、食べちゃった…。三匹だけ炒るのも面倒なので、このまま食べちゃおう…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« COVELLA VS. THE WORLD | トップ | 公園、レストラン、要予約 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事