goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

石川テレビ

2019年04月30日 | 日記
石川テレビのあるディレクターから電話があって、開局50周年に記念の番組で、まだ企画の段階だが、破綻した石川銀行の事件を取り上げようかと考えているとかで、電話をくれた。

石川テレビは平成16年頃だったか、18年頃だったか「失われた信頼」と題する小一時間のドキュメント番組を製作して、民放番組の賞を取った。その番組の中に、「主演吉住幸則」という文字があって、びっくりしたものだ。

平成の終わる日に、平成の出来事を思い浮かべる。

今日の佐野温泉は、若い家族連れを何組か見かけた。風呂にも、子供が入っていた。流石に、GWだ。その前には、会社が10連休している先輩社長と久しぶりにビリオン珈琲。楽しい、おしゃべりのひと時を過ごした。

平成最後の日

2019年04月30日 | 気象
2019年4月30日(火):By Yahoo [ 12c/20c/40% 68K52P ] 曇り一時雨

明日から「令和」と明記するのを、忘れずに覚えなきゃ。団塊世代などと呼ばれた戦後ベビーブーム生まれの我々は、今、大量の70歳の老骨ボケ予備軍のジジババ。時代についていくどころか、時代を引っ掻き回す「障害物」にさえなっている。

まあ、この歳になると、そんなこと、つまり周りや他人に迷惑を及ぼす障害物ジジイババアになっているかどうか、と言うことだが、早い話が、知ったことではない。下り坂人生の残りを、生き残っていくのに、毎日精一杯なのだ。

と言うわけで、平成最後の日も、雨降りながら夜が明けた。自分で煮込んだ筍の煮込みをつまみながら、今日は佐野温泉に出かけてみるとしよう。昨日の街中を走る車は非常に少なかった。今日は、どうなんだろう?