アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

舗装の切れ目に咲く!ド根性ニチニチソウ

2016年10月16日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成28年10月16日(日)

 ハナノキさんは 小声で口をパクパクさせた
 花語を使うようだ・・・

「そんなところで咲くと危ないですよ ニチニチソウさん
 写真撮りますよね」

 カシャ!

「舗装とブロックの隙間
 これからはスキマが付け目なのよ ウフフ」
「まあ かゆいところに手が届く
 ニッチ産業は最初に手掛けたところが儲かると言うそうですが・・・」
「儲けが主題じゃダメ
 みんなのためにという心が大事よ
 でなきゃ 続かないワ」
「う~ん・・・
 この話題 ニッチもサッチも・・・」
「ニッチニッチソウね」
「ニチニチソウです」

 ハナノキさんはド根性ニチニチソウの写真をライブラリーに加えたのであった。。。

 つづく

植替えできたかな?(タネから花菜いっぱい大作戦)

2016年10月15日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成28年10月15日(土)
。。。。。。
芽のでた花菜・・・
 茎が伸びすぎたかも マダケくん
「ほんと。ノッポさんに育ちましたね アッくんさん」
14日に西代里山公園や西山公園などで植替えする計画だから
 朝早く起きて 仕事前に緑の協会に届けたンだけど
「どこかで植替えされると うれしいですね」
「はたして この子は・・・
 花菜いっぱい大作戦に
 貢献できるのだろうか?
「まるで親心 わかるッス
「2週間 ノッポくんの面倒みてくると どうしても・・・
 つづく
 はココをクリック
 みどりのサポーター登録団体はココをクリック
 みどりのサポーター10年のあゆみはココをクリック
 エピソード集はココをクリック

らっきぃの『こがねが丘』西コース反時計回り

2016年10月14日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成28年10月14日(金)
はっぴぃバス★らっきぃデス

 はっぴぃバスの西コース半時計回り
 『鈴谷口』の次は『こがねが丘』や

 ところで はっぴぃバスは10歳の誕生日を迎えたらしいナ

 長岡第十小学校の市民運動会で お誕生日会してもろたそうや
 パーティーで 子供たちと綱引きもしたらしいの

 はっぴぃバスとバースデーケーキをかけて・・・
 はっぴぃバースデーケーキも食べたそうやん?

 楽しそうやんワシの誕生日で
 綱引きとケーキ

 らっきぃとケーキをかけて・・・
 らっケーキ

 でお祝いする?

 つづく

 西コース反時計回りで
高台西』へ行くには・・・
 13:45 西コース
 14:45 西コース
 15:45 西コース
 16:45に西コースのバスにのります!


 バスがいつくるかわかるバスロケはこちら!
 はっぴぃバスのホームページはこちら!
 新しい経路図はこちら
 バス停はこちら!)

中学校給食は食缶方式(市長と語る”対話のわ”)

2016年10月13日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成28年10月13日(木)

「昨日は 『対話のわ』に参加しましたヨ アッくんさん」
「市民と中小路長岡京市長が意見交換するヤツだよね イチョウくん
「はい。いろんな意見がでましたよ」
「中学校給食はどうだった?
「はい。2018年2学期から2019年3学期までの間で
 4中学校 順番に導入するそうです」
「方式は?
親子方式が3校 自校方式が1校
 『食缶方式』を採用されるそうですよ」
「食感って?
「温かいものは 温かく
 冷たいものは 冷たく 届けるンですよ」
「まさに食感
「感じゃなく・・・缶に入れて運ぶンですけど?」
「感で運ぶの?ちょっとマズくない?
「食缶の缶なんですが・・・

ナスのSPはソルゴー(川をたどれば湯谷川編)

2016年10月12日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成28年10月12日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどっている
「アッ!ナスですよ クロマツ補佐
「長岡京市の特産品
 タケノコの次がナスだからナ アッくん」
「手前の植物は?
「ソルゴーだ
 ナスを守るSP(セキュリティポリス)の役割をしてる」
「どういうこと?
「ソルゴーを植えると
 甘いソルゴーに寄ってくる虫が増える
 その虫を食べる天敵の虫が増える
 天敵の虫は ナスにつく虫の天敵として活躍する
 ナスのSPになる
 ってこと」
「それはナイス!
「ナスにかけてるのか?」
「はい。SPだけに
 これからは(S)ソルゴーが(P)ポイントですね
「・・・」 
 つづく
写真の場所はココです!)

細川ガラシャ夫人 上(三浦綾子)

2016年10月11日 | □ 長岡京市ゆかりの本(ヨモギさん)
平成28年10月11日(火)
 小説家になりたいヨモギさんは色んな仕事を掛けもちしてる・・・

「あれ?何をブツブツ言ってるンですか? ヨモギさん
「朗読だよ アッくん」
「ろ・朗読もやってるンですか?
「本は 声を出して読むのがイイらしいからナ
 ところで また長岡京市が登場する本を見つけたンぞ」
「どんな本ですか?
「ご存じ三浦綾子さんの『細川ガラシャ夫人』って本だ」
「長岡京市がいっぱい登場しそう!
「そう。登場するシーンを朗読するゾ
 今回は明智玉子(ガラシャ)さまが 細川忠興さまへ嫁ぐ道筋でのことだ

 この道の彼方に勝竜寺城がある・・・

 『お疲れでございましょう』
 いつの間にか、清原佳代が玉子の傍らによりそっていた・・・

 昨晩、明けやらぬうちに坂本城を出た玉子は、夕方京に入り、清原頼賢の邸に一泊した。
 清原家は細川家の親戚に当たる高位の公家である。
 玉子の接待に出たのが、清原家の息女佳代であった・・・

 その夜、旅の疲れからか、侍女のおつなが熱を出した。
 佳代はねんごろにおつなを看病した上、彼女の代りに、明日は自分が侍女として勝竜寺まで供をしようと、思いがけぬことを申し出た。
 大名の正室にとさえ望まれた身分ある公家の娘である。
 たとえ数日といえど侍女になどできない。
 玉子は固辞した。が、佳代は熱心に願って止まなかった。
 しかも、
 『佳代は、あなたさまに、一生お仕えいたしとうござります』

 と言うンだ
 清原マリアさまとの出会いのシーン
 どう?」
「どや顔されても
 はっきり言って
 朗読っていうか・・・棒読みです」
「練習が足りんか~
 まあ・本物の朗読を聞きたかったら
 10月29日の“音の匠”中村啓子さんの朗読講演にいけば?」
 つづく
(朗読を聞いてから30歳の方は『30歳の成人式』へ行く?)

ママレモンと向日市の中小路家住宅

2016年10月10日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成28年10月10日(月)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅していたが・・・

「あれ?ここは?・・・お母さん」
「明らかに歴史的な建物だよね シイくん」
「大山崎ふるさとセンターの『天王山のカエル』見てたよね」
「で 向日市に戻ったりしてって・・・言っちゃった」
「まさか向日市?」

ウォーハッハッハ
「その声は!」
「そーだ!ワシの名は『ショートク太子・・・のツレ』だ」
「さては!また時空をゆがめたな!」
「そのとおり ここがどこだか判るかな?」
 ウォーハッハッハ

「シイくん!登録有形文化財のプレートがあるワ」
「ここは向日市の中小路家住宅だ!」

 ウォーハッハッハ
向日市の下川原の常夜灯から続きを始めてもらおう
 ま・おきばりヤス」
 カッカッカ・・・
「行ってしまった・・・」

(アイテム:『竹』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』・『境界』・『アイ』

 つづく

写真の場所はココです!)

今年も竹あそびに立命館多国籍音楽サークル「出前ちんどん」の練り歩き

2016年10月09日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成28年10月9日(日)

「アッ!ちんどん屋さんだよ ママレモン
「・・・ってことは
 今晩は竹あそびじゃない? アッくんパパ」
そういえば去年も会いましたね
立命館多国籍音楽サークル『出前ちんどん』さんよ
 盛り上がって・・・あれ?」
「オレもやる~!!
「一緒に練り歩いちゃダメ


中身で勝負、長岡京市の京都・長岡京応援寄付金(ふるさと納税)のお礼の手紙が届きました。

2016年10月08日 | □ 長岡京市の数字と政治(キンモクさん)
平成28年10月8日(土)
「お~い アッくん」
アッ! キンモクさん! あれ?ニコニコしてどう?したの」 
「ニコニコだからってニコ動じゃないゾ
 寄附金受領証明書と共に
 長岡京市長からお礼の手紙が届いたンだ ワリィ~ね」
「何で?
「ほら 京都・長岡京応援寄附金で納付したお礼だよ」
「うれしそうですね
「そりゃそうさ!
 『ふるさと長岡京市を想われる気持ちに深く感謝』だって
 コソばぁ~」
「コソばいのは 寄付金の額じゃないの?
「オレにとって二千円は大きいンだ
 けど・・・なぁ・・・」
「ヘコまないで ニコニコしてください
 想いのほうが大切なんですから!
 つづく


キレイな空気で咲くキンモクセイの花

2016年10月07日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成28年10月7日(金)

 ハナノキさんは 小声で口をパクパクさせた
 花語を使うようだ・・・

「長岡京市の空気
 イイんですか? キンモクセイさん」
「そうなのよ~」
 すぅ~~~ はぁ~~~
「吸ってはいて 気持ちよさげですね
 写真撮りますよ」

 カシャ!

「ワタシって なぜかしら空気に敏感で
 周りのみんなと合わせるのが苦手なの」
「誰でもそういうところ あるンじゃないかな?」
「少々汚くても 咲いちゃえ~
 ってなれないシ」
「みんなに合わす必要もないでしょう」
「でもそれって 空気が読めないっていうンでしょ?」
「まあ そうですが・・・」
「空気が読めないのに敏感とは言えないワ」
「う~ん
 この空気 どうしましょう?
 
 ハナノキさんはキンモクセイの花の写真をライブラリーに加えたのであった。。。

 つづく

西山浄土宗聖徳寺のウサギ(川をたどれば湯谷川編)

2016年10月06日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成28年10月6日(木)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどっている
「たどるコースはどっちですか?クロマツ補佐
「北へ行こう。アッくん まず府道に出てから・・・」
「アッお寺ですよ
「オレの話を聞いてるか?」
「聞いてます・聞いてます
「軽すぎる。。。
 西山浄土宗の聖徳寺だ」
「聖徳太子と関係あるのかな?
「どうだろうか・・・」

「アッ!駐車場にウサギがいる
 ウサギと言えば耳
 たくさんの声を拾えそうですね」
「そういえば聖徳太子の別名は豊聡耳(とよとみみ)というらしい
 たくさんの言葉を漏らさず聞いて 答えを返した伝説がある」
「うさぎや太子さんにあやかって
 聞く耳をもちましょう
「君のことだゾ
「あ・・・はい
 
 つづく
写真の場所はココです!)

図書館3階は歴史的文化景観の眺望視点場になりそう

2016年10月05日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成28年10月5日(水)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っているが・・・

「図書館の3階って八条ケ池から天王山
 それに男山が見渡せる視点場なんですよ アッくんさん」
「してんばあ? 支えが必要なおばあちゃんのこと? ビワくん
「支点婆ア じゃなく 視点場です
 ビューポイントです!」
「そんなに強く言わなくても・・・
「去年 乙訓地名詩編纂チーム乙訓さんが
 まちづくり活動で
 歴史的文化景観を眺望できる視点場づくりしてましたが
 長岡京市のビューポイントは
 絶対ココでしょう!」
「いっそのこと カフェやレストランに
 しちゃいます?
「それより バーだよ
 バーにしては?
 しては?バー(≒視点場)だけに
「。。。
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく

発芽してきた(タネから花菜いっぱい大作戦)

2016年10月04日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成28年10月4日(火)
。。。。。。
卵パックにタネ蒔いた花菜・・・
 芽が出てきたよ マダケくん
「発芽(はつが)してきたッス アッくんさん」
(あんなにザツだったのに・・・
「次はどうするの?
「間引きですッス
 芽が込み合って
 根が からまないように」
「根はからむ?
 ボクの場合 そうだけど・・・
「自虐オチ・・・
 さすが(≒はつが)です」
 つづく
 はココをクリック
 みどりのサポーター登録団体はココをクリック
 みどりのサポーター10年のあゆみはココをクリック
 エピソード集はココをクリック

第54回市民大運動会で足を伸ばしたッス!

2016年10月03日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成28年10月3日(月)
。。。。。。

「準備運動ですよ アッくんさん」
「台風18号が接近してるのに
 痛いくらいの天気だ マダケくん
「ほら 足を伸ばして!」
「こう?アッ・痛い
「大丈夫?」
「ちょっと伸ばしすぎたかも・・・
 でも大丈夫」
「よかったー
 さて 子供のころに戻ったと思って
 運動会しますか?」
「子供のころかあ~
 運動会の後
 懐かしい場所まで
 足を延ばしてみようかな?

 つづく


け-長岡京市建築紛争調整委員会条例(平成8年条例第21号)の巻

2016年10月02日 | □ 長岡京市の条例(ホウノキさん)
平成28年10月2日(日)

 長岡京市の条例を学ぶため
 毎日 長岡京市立図書館に通ってるホウノキさん


 今日は 長岡京市建築紛争調整委員会条例 に決闘を挑んだ

「申し訳ないけど 今回はわたくしが 条例の中身をすべて把握するワ!

 この条例は 長岡京市建築紛争調整委員会について定めたのね
 長岡京市まちづくり条例
 開発する事業者や市民が
 開発及び建築で紛争が起きたとき
 市長にその調整をお願いすることができて

 市長は長岡京市建築紛争調整委員会に
 その調整をお願いするのね

 調整って 四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせ~(by バラエティー生活笑百科
 の ごとく
 お互いの言い分を まあるくおめましょう
 ってことでしょ?

 ホームページに会議の様子や委員の紹介がされているワ

 建築と言えば・・・アッ!
 西代里山公園の管理棟
 ログハウス風って聞いたけど
 一度見に行ってみよう

 てか 載ってないかな?
 生活笑・・・百科辞典に

 あーねむたぁー」

 広報長岡京の西代里山公園の開園記念号はこちら
 ホウノキさんは今回も睡魔に完敗した(把握できない)のであった・・・


 つづく
長岡京市の例規集はこちら!)