アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

東神足一丁目公園(管理番号503)

2009年11月22日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年11月22日(日)
 ハマ坊とアッくんの二人は長岡京市内の公園を取材しているが・・・ 

「次はえ~と・・・管理番号で久保公園の次は・・・」
「東神足一丁目公園やでー!」
「東神足一丁目にあるから そのまんま公園の名前になったンだね?」
「そやで~ようわかったナ~」
「ハハハ(普通わかるやろ・・・)」
「公園の面積が170㎡ 緑道みたいになってるやろ!ナア!ヒャヒャヒャ
「(・・・)」

 つづく

(この公園の場所は 



長岡第三中学校のイチョウ

2009年11月21日 | □ 長岡京市の花と木(ハナノキさん)
平成21年11月21日(土)
(寒くなってきたなあ~)
(そうねーもう秋だもの

 パシャ!

(おいおい誰かワシら撮ってるヤツおるゾ)
「ども!私はハナノキと申します
(花の言葉がわかるンけ?)
「はい。学生のころ花語を履修しましたから」
(そんなンあるン?)
「申し訳ありません。長岡第三中学校
の前の道を歩いていたらキレイだったもので・・・」
(そうかいな。キレイかいな・・・
 でも学校で写真と言えばサクラだろう?)
「イチョウは東京都神奈川県 大阪府が都道府県の木しています。胸をはってください」
(胸をはる?こ・・・こうかい?)
「そこは肺です。あなたは胃腸(≒イチョウ)でしょ?」

 パシャ!

 つづく

 

セブン通りの舗装

2009年11月21日 | □ アッくんの見つけた!
平成21年11月21日(日)
。。。。。。
「セブン通りのカラー舗装はなくなりましたね アッくんさん」
「そうだなー長いこと色のついた舗装だったけど・・・
 古くなったからやりかえたンだろうね イチョウくん」
「そうなったら そうなったで 以前が懐かしい気がしますよね」
「たしかになあ~」
「ここも排水性舗装のようですよ」
「はいすい性?スゲーな技術の進歩は!」
「?どういうことです?」
「吐い吸い性なんだろ?舗装が呼吸してるンだろ?」
「・・・」
。。。。。。
一昨年施工した場所はこちら
 写真の場所はココです!)

久保公園(管理番号502)

2009年11月20日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年11月20日(金)
 ハマ坊とアッくんの二人は長岡京市内の公園を取材しているが・・・ 

「次はえ~と・・・管理番号でくぬケ本公園の次は・・・」
「久保公園やでー!」
「くぼ公園?」
「そやで~久保公園は久貝三丁目にあるけど
 昔は勝竜寺久保やたンやで~」
「へぇ~この辺りも勝竜寺だったンだー」
「久保公園は面積が1,560㎡もある水飲み場やブランコ スベリ台もあるンやで~」
「広いやん」
春になったらサクラもキレイやし 見に来てや~!ナア!ヒャヒャヒャ
「(はいはい・・・)」

 つづく

(この公園の場所は 



ママレモンと瀧本金物百貨店

2009年11月20日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成21年11月20日(金)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・

「瀧本金物百貨店さんだって お母さん」
「そういえば昭和26年頃の写真を見たことがあるワ」
「どんなだったの?」
「竹もんどりやごはんカゴなど
 家庭日用品が店先を並んでいた写真よ」
「うーん。年代的にどうなのかなあ・・・」
「だからワタシのお母さんの時代よ
 どうしてるかな・・・お母さん」
「ボクからすると おばあちゃんね」

(アイテム:『コントローラー』・『カギ』・『P』・『文化』・『竹』・『カット』・『金庫』・『勇敢』・『自慢』・『しょうゆ』・『日記帳』
 つづく
写真の場所はココです!)

らっきぃの『横山』西コース時計回り

2009年11月19日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成21年11月19日(木)
はっぴぃバス★らっきぃデス


(梅が丘二丁目の次は横山かぁー
 ココも新しいのバス停やナ

 正直言うて 細かい話・・・

 この道の右が下海印寺横山で左は梅ケ丘二丁目なんやけどー

 このバス停のあるとこは 左も横山なんや

 横もや・・・って言うてへんで

 横山・・・って言うたンやで?

 ・・・誰か笑ってくれへんかなあー

 連れがおらへんとさみしいワ)

 つづく


 新しい西コース時計回りで次の
伊賀寺』へ行くには・・・
  8:09に西コース
  9:09 西コース
 10:09 西コース
 11:09に西コースのバスにのります!

 バス停はこちら



くぬケ本公園(管理番号501)

2009年11月18日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年11月18日(水)
 ハマ坊とアッくんは・・・
 今日も長岡京市にある公園の取材を続けている
 

「次はえ~と・・・管理番号で柴の里中公園の次は・・・」
「くぬケ本公園やでー!」
「くぬけほん公園?」
「なんでやねン。くぬがもと公園言うンや!
 昔この辺りは開田くぬケ本って言うたシ くぬケ本公園って名前になったやで~」
「そのパターンのヤツね」
「面積は290㎡や 樹木が多いやろ?」
「ところで急に管理番号が500番代になったけど?」
「そやで~土地は長岡京市じゃない公園シリーズや!ナア!ヒャヒャヒャ
「(借地シリーズなのね)」

 つづく

(この公園の場所は 



久貝二丁目の宅地開発(川をたどれば犬川編)

2009年11月18日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成21年11月18日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 犬川の川上をたどることに・・・

「堤防の上にあがってみると 宅地開発されてますよ クロマツ補佐」
「ウム。数年前までは田畑ばっかりだったのにナ アッくん」
「子どもたちも増えて 小学校も大変みたいですよ」
「向こうに見えてる長岡第八小学校じゃあ児童数が増えてるそうだ」
「自動的に増加ですね」
「・・・児童のシャレか?」
「・・・アッ! ロボットのヤツは?」
「ごまかすナ!」

 つづく

写真の場所はココです!)

柴の里中公園(管理番号407)

2009年11月17日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年11月17日(火)
 ハマ坊とアッくんは・・・
 今日も長岡京市にある公園の取材を続けている
 

「次はえ~と・・・管理番号で東和苑南公園の次は・・・」
「柴の里中公園やでー!」
「柴の里自治会館のとなりだね。アッ! あれは・・・」
未来くんや 京都国体のキャラや!」
「タイムカプセル?」
「そやで~柴の里が出来て20周年のときに埋めたものを
 50周年のときに開けるらしい
「ふ~ん。それは楽しみな未来だね」
「うまいこと言うた気になってるのか?ナア!ヒャヒャヒャ
「(なんで?)」

 つづく

(この公園の場所は 



豊臣秀吉の一夜の三重の塔

2009年11月16日 | □ 宝寺へ行く
平成21年11月16日(月)
    の4人は宝寺に向かっている・・・
アッ! 三重の塔や
「。。。この三重の塔は『豊臣秀吉の一夜の塔』と言われている。。。
「一夜の塔?」
「。。。うん。明智光秀との合戦 大山崎の合戦に勝利した豊臣秀吉さんが一夜で建立したという伝説が残っているのだ。。。」
「いくら秀吉さんでも そりゃムリやろ・・・」
「。。。一夜で城を造った人。不可能ではないかも。。。」
「ホンマかいな・・・でその後 秀吉さんは どないしやはったン?」
「。。。合戦の後 一年間宝寺におられたようだ。そして山崎宝寺城を築城したそうだ」
「城は1年かいナ」

キ~
「さっきから文句多いワヨ
 ビックリするようなことがあるから伝説なの!」バタバタ
「おかしいと思わんか?
「思わないワ
 それよりアナタはサルのくせに
 秀吉さんのこと悪く言うのは
 おかしいワ」バタバタ
「秀吉さんがサル顔や言うて 関係ないやろ?

 つづく

写真の場所はココです!)

裏返るコスモスとダックス長岡店

2009年11月15日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成21年11月15日(日)
。。。。。。
「アッくんさん!ひさしぶりッス!アッくんさん」
「おーマダケくん!ひさしぶりじゃないか?あれ?今日は?」
「打ち合わせッス。それより今日は坂本龍馬さんの日ですッス」
「え?坂本龍馬の日?」
「そうッス。明治維新のヒーロー坂本龍馬さんの生まれた日でしかも暗殺された日ですッス」
「そうなんだー龍馬さんと言えば来年の大河ドラマは『龍馬伝』だったよな」
「そうッス!アッ! あれは?」
「ドラッグストアの『ダックス』だろ?」
「ちがうッス!その手前の花のことッス!」
「あれ?コスモスが裏返っているやん」
「コスモスがモスコスになってるッス」
「強烈な風だったンだろうね」
「風邪?風邪薬だったらモスコス(≒もう少し)向こうにダックスがあるッス」
「ス。ス。。。ややこしいでス」

 つづく
(左に移っている建物はローソンと長岡第二中学校です!)


東和苑南公園(管理番号406)

2009年11月15日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年11月15日(日)
 ハマ坊とアッくんは・・・
 今日も長岡京市にある公園の取材を続けている
 

「次はえ~と・・・管理番号で緑が丘自治会館公園の次は・・・」
「東和苑南公園やでー!」
「あれ?自治会館シリーズじゃあ なかったの?」
「シリーズは続いてるでぇ~東和苑南公園の隣は東和苑自治会館やからナ」
「名前に自治会館って入ってないのね」
「そやで~面積は90㎡ 昔は遊具もあったけど今はないンやで~!ナア!ヒャヒャヒャ
「(笑うとこ?)」

 つづく

(この公園の場所は 



唐揚定食780円(京都庄や)

2009年11月14日 | □ 長岡京市のグルメを取材
平成21年11月14日(土)
「おなか空いたよーお母さん」
「ほんとね どっか行こうか?イチゴ」
「行こうよぉ 唐揚が食べたいなあー」
「そうね。じゃあバンビオはどう?」
「いーじゃん」

 。。。。。。

「夜は居酒屋で昼は定食なんだ。 アッ!注文を聞きに来たよ お母さん」
「じゃあ唐揚定食を頼むワね!
 唐揚定食をふたつ・・・
 それと生ひとつ!」
「あれ?お母さんお酒飲めるの?」
「生・・・ジンジャーエールだけど」
「そんなのあるの?」
「だって・・・生姜でしょ?ジンジャーって」
「・・・

 つづく

お店の場所はこちら!)

緑が丘自治会館公園(管理番号405)

2009年11月13日 | □ 長岡京市の公園(ハマ坊)
平成21年11月13日(金)
 ハマ坊とアッくんは・・・
 今日も長岡京市にある公園の取材を続けている
 

「次はえ~と・・・管理番号で開本自治会館公園の次は・・・」
「緑が丘自治会館公園やでー!」
「え?緑が丘自治会館?」
「そやで~面積は120㎡ヤ!自治会館シリーズや!言うたやろ?」
「でも・・・表札に緑が丘公民館って書いてあるよ」
「え?ホンマや・・・こっ・・・細かいこと言いナ!」
「しかも自治会はつつじが丘自治会やし」
「ええ?まあ・・・ええやん!ナア!ヒャヒャヒャ
「(笑ってごまかすの?)」

 つづく

(この公園の場所は 



ママレモンと神崎屋

2009年11月13日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成21年11月13日(金)
 ママレモンとシイくんは向日市から長岡京市に向かって西国街道を旅している・・・

アッ! アーケードの下に
 『ようこそ 竹の子の・・・ 向日市』って書いてあるワ シイくん」
「だね。隣は神崎屋だよ お母さん」
「そうね。お買い物して帰りたいワー」
「ところで お母さん
 神埼屋が出来る前は 油屋だったって知ってる?」
「油屋さんだったの?」
「ウン。鳥羽屋って言ってたの
 昔、九代目の主人は家業と共に書道もたしなむ人だったらしく
 『日並帳』という日記に
 当時の日常を書いていたそうなんだって」
「『にちなみちょう』・・・いわゆる日記帳ね」

♪タリラン! (ママレモンとシイくんは『日記帳』をアイテムに追加した!)

(アイテム:『コントローラー』・『カギ』・『P』・『文化』・『竹』・『カット』・『金庫』・『勇敢』・『自慢』・『しょうゆ』・『日記帳』
 つづく
写真の場所はココです!)