goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

「自分らしさ」@西小学校で考えました

2015-11-24 21:35:34 | Weblog
    







   
今朝は市民相談を受けて、現場実査や市役所へ・・・の
午前からのお昼。

(市役所の皆さん、対応、ありがとうございます!!)

ご相談をいただいた現場で写真を撮っていたら
「何をやっているんですか~??」と知人にお会いし、
そこからも、新たな課題=宿題を。。。

ありがとうございます。。

午後は西小学校へ。
道徳授業地区公開講座です。
私は1年生、6年生、くすのき学級を参観させていただきました。

6年生のテーマ、「自分らしさ」。
6年生ともなると「本音」と「建て前」がわかってきつつあるのだなあ・・・と
子ども達の意見を聴いていて思いました。

「自分らしさとわがままは違う」「自分勝手と自分らしさは違う」
「相手のことも考えていく、でも自分は自分」

「自分らしく」生きることは、社会のルールやマナーを破ることではない、、という
ことを6年生となると「理解」しているのだなあ・・・・と
感じた授業でした。


夕刻からは、民主党25区総支部幹事会でした。