はてなばばあ

気まぐれに自分メモ的に書いてます。

3日目つづき(小豆島)

2010年10月31日 | 旅行
さて、いよいよラストスパート小豆島へ戻ってきた。

時刻は15:09。日没まで約2時間半の勝負だ。
小豆島は、これまでの島の中では一番広くて人口も多い。今までテーマパークのように芸術祭目当ての人ばかり歩いていた島とは異なり、普通の生活する地元の人たち、普通に観光に来た人たちから見たら、ずいぶん浮いた感じの芸術祭目当ての我々含めた同志たちだったと思う。

小豆島に住む知り合いの話では、やはり一般的には芸術祭に興味を持つ人は多くなく、高松市内の人もそうだと思うけど、一時的なこの異常な賑わいに対してクールな視線を送っているのだと知った。そりゃそうだろうなあ。ホテルの送迎の運転手が言ってたけど、「このフェリーにこんなに人が乗ってるのを初めて見たよ」という言葉に普段の小豆島が想像できる。

話は戻り、オリーブ好きなので「オリーブ園」にも行ってみたかったけど、時間が限られているから今回は芸術祭のみに絞る。「王文志」の小豆島の家(これも日曜美術館で観た)だけでも観られれば!と、臨時バスに乗り込み目的地へ直行した。

バスを降りると、ありました。田んぼ道を下ったところに見えてます。



ああ、また歩かなくちゃと、重たい荷物を背負って(日帰り旅じゃないので、それなりに荷物があるのだ)あぜ道を下りて行く。

 
 

中に入ると、「うわあー気持ちE
すぐに靴を脱いで裸足になって寝転んだ。気持ちいい。風も心地よいし、隙間からのぞく外の世界との境界線も曖昧。ああ、夏でも涼しかったんだろうなあ。とか、夜はどんな感じなんだろう?(もちろん閉館ですが)とか、いろんなシチュエーションを想像してみたが、雨の日は?ん?・・・・よかった、曇りだけど降ってなくて。いやいや、雨の日もオツな感じなのかも?とか想像してみたり。ここは、きっと誰もが楽しめた場所だったんじゃないかな?



バス停近くの茶屋にて、遅すぎる昼食?間食?のおにぎり定食を食べて、少し場所を移動して「河口龍夫」の心の巨人という作品他を観終わり、超満員バスの入り口のステップに体を押し込み港へ戻る。

こうして3日間の芸術祭散策を終えて、日も暮れた小豆島から高松へ向けて乗り込んだ船の中では爆睡。寝ぼけ眼をこすりつつ、1日ぶりに降り立った高松港は、なんだか懐かしくも感じたのだった。



今回の旅で、初めて まともな食事をしようと寿司屋に入る。ホテルでもらったクーポン券でビール2杯サービスでついてきたので、もちろん一人で飲み干した。(相棒氏は酒が一切飲めないのだ)しかし、空腹氏が、血迷って2口ほどなめてしまったから・・・・

・・・その後、高松のホテルで事件勃発
詳しい話は、また今度(笑)

とりあえず、瀬戸内3日間は、これにて終了。
振り返ってみてもハードだったなあ・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿