はてなばばあ

気まぐれに自分メモ的に書いてます。

最近のことなど…

2018年06月26日 | つぶやき・・・
何から書いたらいいのやら〜

えーっと、半年ぶりですが、なんとか元気に暮らしております。
石膏型から磁器でオブジェ、雑貨を作ることに取り組んでから数ヶ月、あれやこれや出来上がっておりますです。







できることをひとつずつ…と、のんびりやっていても暮らしていけないので、有田町の空き店舗を勢いで借りてしまいました。



暮らしていくためには稼ぎが必要だから。とはいえ、有田はゴールデンウィークの陶器市以外は観光客もほとんど歩いてないし、陶器を買う目的の人にはウチの店は相手にしてもらえないし、なかなか厳しい0からのスタートです。いかに観光地屋久島がぬるま湯経営だったか!努力しなくても客が来る。買う。ありがたかったですね〜

おまけに西有田町の木工房2階を住めるように改造し始めたので、もうてんやわんやの忙しさ!貧乏暇無しの人生です。友人からは、フラワーズさんって、木工房じゃなくて工房工房なんじゃないの?と言われて納得する(笑)工房作るの5軒目だ!スマン!相棒氏よ。頑張ってくれたまえ〜!きっと結果オーライだよ。

今住んでいる古家のリフォームも途中で止めてしまってるのにね。あはは。
まあ、その家は、もうちょい手直しして貸すことになると思いますので無駄にはならないはず。多分…今を乗り越えれば。

そんな感じで勢いだけで生きてます。微々たる貯金が底をつく前には生活を安定させなくては!ブログなんて誰も読まないんじゃないかと思うけど、自分の覚書として書き続けるか。と、復活しました。はい。たまーに更新します。どっちにフラフラ行くのやら〜なるようになるさ〜

古家のリフォーム再開しました。

2017年12月21日 | つぶやき・・・
有田に帰ってきて1週間後には再び実家へ戻り父の三回忌を済ませる。猫を留守番させていたので二泊三日ですぐに帰宅。

は〜!長かった今年の色々な事が終わったぞ〜!
引っ越しは完全には終わってないけど(まだ仕事の材料などは屋久島に置いてある)、一応有田での暮らしは落ち着きつつあります。自宅のリフォームもずーっと中途半端で終わっていたので少し手を加えることにした。

ずっと張り替えなかった障子や襖を張り替えて新年を迎えたいなあ。と、重い腰を上げて、まずは古びてツギハギだらけの色あせた障子を破り捨てた。こべりついた糊を取るのがちょっとめんどくさかったけどスポンジに水を付けてゴシゴシこすって剥がせば意外と楽に取れた。



そして、ネットで検索して知恵を拝借して障子紙の代わりに通称プラバン(プラスチック製の段ボール)を貼ってみることにした。

プラバンにも色々種類があって、1番安いものは養生シートといって工事の時などに養生の為に使うような使い捨てのモノが1枚200円弱で買える。2階の和室にはこれを使ってみた。カッターナイフで簡単に切れて貼るのも両面テープで簡単!障子紙より安い。しかも透光性があり、猫も破らない。紙より暖かいかも?



そして、この養生シートの切れ端を捨てるのも勿体無いから何かしら利用できないか?と考えた。

無駄に窓が多い古家は冬が寒くてたまらない。換気する必要がない窓の窓枠にガムテープでプラバンを貼ってみた。要するに二重窓だ。ちゃんとした二重窓にするほどの家でもないし、隙間テープで隙間は覆い気密性を高める作戦に出たら!あら!ちゃんと効果が出てるじゃないか!すごいぞ!君!養生シートくんが大活躍してくれて多少なりとも暖かい気がします。ガラスにプチプチみたいな断熱シートも貼ってたけど、効果は断然こっちが上ですね。ホームセンターではサッシ内側に内窓として取り付けられるように枠も売ってるから枠を買ってきてプラバンをはめ込んで開け閉めできるようにしたら最適なんだろうけど。開け閉めしない場所はガムテープでオッケー!

で、ちょっと値段が高いけど、透明のもうちょい丈夫なシートもあるので、それを1階の居間に使ってみた。ガラスっぽくてなかなかイケる。閉塞感が多少減ったかな?古家って、真ん中の部屋は窓が無いので昼でも暗いんですよね?と、そんな感じで少しずつ手を加えて自己満足しております。



欲を出せばキリがないので最低限のリフォームです。さて、次は襖かな?





随分月日が経ってしまいましたけど

2017年11月20日 | つぶやき・・・
なんだか、ずーっと忙しくしておりまして、ブログのこともすっかり忘れておりました。

夏からは10月初旬に開催させて頂いた大阪のギャラリーでのフラワーズ個展にむけての準備にてんやわんやしており、それが無事終わってホッとするのも束の間、屋久島に戻り引越しの続きというか、あれやこれや片付けて、昨日は実家近くのクラフトイベントに出店。只今1人愛知県に帰ってきています。







昨日のイベント「犬山おもしろそうだがや市」は、2年前にも1度出店させてもらっており、その時手描きトートバックがたくさん売れたので今回も少しですが持ってきて並べていたら、「あれ?このバック前に買ったよ?」「すごく気に入ってずっと使ってる」「この絵!見たことある!」「この店、おかしなモノばかりだわ〜(笑)」「この招き猫?見覚えある!」と、開始早々からイベント常連さん達に声をかけられて、出だし好調!よっしゃ幸先良さそうだ!

と、思ってたら…

途中から雨がポツリポツリ降ってきて、屋外でのイベントの宿命天気には勝てません。オカンは搬入から手伝ってくれたし、名古屋の友人も駆けつけてくれ、 3人でテントの中で我慢大会のように寒さに震えて雨が止むのを待ちながら過ごすこと数時間。お客様の足も途切れ、足早に去る方多し。それでも傘をさしながら見てくれる方もいらっしゃいましたが、何せ寒い。。。厳しい結果となりましたが、なんとか2人のおかげで雨の中片付けて搬出できてホッとしました。買ってくれた方、主催者の方、オカン、Kちゃん、ありがとう〜❗️

来年も出られたら出たいけど、内容は考えなくちゃ。オカンは自分の洋裁を出したいらしく1年計画で頑張るとか?いっそ、その手伝い程度ぐらいが丁度いいかもね?はて?来年のことはわかりませんが。

と、まあ、こんな感じですが、実家は1年ぶりだが何も変わらず、ただ、この時期は、オトンの最期の季節を何となく思い出しちゃいます。そうだがや市に出店した日のことやその後のこととかー
年末に向かうこの季節の何ともいえない気分。ここにいると思い出しますね。今、ちょうど私が寝ている所とかー。オカンもようやく1人暮らしに慣れてきたっぽいので少し安心しましたが、そういってる矢先に少々心配させられる出来事も起きたりして、なんていうか、やっぱりね、歳は歳なんですよね。

ガラケーをスマホに持ち替えて、めっちゃ嬉しそうなオカン、まだまだ人生これからだ。頑張れ!
私も負けられん。明後日から「静岡ささま国際陶芸祭」に行ってきます。これは、静岡の過疎地での村おこしの一環として2年に1度開催される陶芸の勉強会兼交流会みたいな祭です。アクセスの不便な場所なので、お客として行くより便利かと考えて作家として参加させてもらうことにしましたが、なにせまだまだ陶芸未熟者なので、こっそり?ひっそり?行ってきます。ちょっと怖いけど楽しみです。ハッタリ人生再開です。





有田デビューしました!

2017年04月06日 | つぶやき・・・
リフォームは一旦終了しています。まだまだ手を加えたいのは山々ですが。
荷物の整理は追い付かず、日々行方不明のモノを探してイラっとなって人のせいにしたくなるけど、自分しかいなくて…もう嫌になっちゃいますわ。

窯元での見習い仕事も始まり、急に決まったイベント出店に向けての準備とか、気温の変化とか、キャパオーバーして久しぶりに寝込みました。39℃はキツかった~熱が下がらず病院も行った。仕事も休み、ひたすら寝続けて、買い物も億劫だったところ、こっちきて知り合った方がお弁当を届けてくれたりして、おかげさまで何とか復活しました。
いやあ、参りましたわ。日頃から食材、薬は完備しておかねば1人の時は困りますね。反省。

そうこうしてたら有田でのイベントの日程も近づき、応援に来てくれたオカンにも助けられ(どこにも観光に連れて行けず…すまん…) 4/1~2「アリタマルシェ」始まりました。在庫をかき集めて並べることしかできなかったけど・・・
おまけに風邪が治りかけたと思ったら花粉症が始まり、喉いたいし、鼻はつまるし、ヨロヨロでしたが沢山のお客様に楽しんでもらって、ちょこちょこお買い上げもして頂き、無事有田デビュー果たしました。自分もオカンもあれやこれや買い物して楽しみました。

ありがとうございました(^o^ゞ
またどこかのイベントに出店したいと思います。


えーっと…

2017年03月02日 | つぶやき・・・
のんきに家のリフォームしていたんですが、窯業学校の研修生、面接で落ちました。え?誰でも入れるんじゃなかったんでしたっけ?いや、あの…

今回は募集定員20名に対して応募31名。よくわからんけど、継続受講の方はすんなりと受かったみたいですが、新規応募者はほとんどダメだったみたいですね。面接の時に知り合った番号の方たちも落ちてました。がーん…

しかし、面接の時に「アナタは、すでにお仕事されているのだから短期研修というのがあって、受けたい項目だけを受講されてはどうですか?」と、言われてたんで嫌な予感はしていたんですよ。まあ、冷静に考えると、毎朝学校通って真面目に授業受けることに実際のところ少々不安ではあったんですけどね。生活の為には仕事も続けなくちゃいけないので土日は働いて夜は内職かあ?と。。。

それでも行く気満々だったので、色んな人にも話しちゃってたし。いやあ、参ったなあ。恥ずかしいやら情けないやら。でも、立ち直りは素早くてですね、工房をお借りする窯元さんで少しアルバイトさせてもらうことになって、実践で勉強です。短期研修も懲りずに応募してみようと思います。

そうはいっても、自分の仕事もあるし、工房作りもあるし、どれか一つをじっくりという事にはならなくて、アレもコレも。って感じで進みます。
良かったことは、学校に縛られないので自由がきくということです。アハハ。内心ホッとする部分も大きくてですね、屋久島にも早速帰ってきちゃいました。

まだまだ引っ越しは1/7ぐらいしか終わってないので当分は行ったり来たりです。
流れるままに流されてます。どこかで見かけたら笑ってね~(*^^*)





レトロハウスのリフォーム(6畳和室)

2017年03月01日 | つぶやき・・・
続いて1階和室を少しリフォームしました。

この部屋は、南側に台所、北側に4畳の和室、従って窓は無いので一日中薄暗い。テレビを置いたしコタツもあるので一応居間。1番初めに押入れの壁に漆喰を塗ったので押入れは問題なく使えるようにはなった。

しかーし!いかんせん暗い!よし!ここも白く塗っちゃえ!
エアコンを外した跡をよく見たら、その壁が元々の外壁だったみたいだ。竹で組んだ昔の土壁になっていた。せっかくの本物土壁なので出来るだけ生かして調湿作用のある珪藻土を塗ることに。漆喰よりは安いし簡単って書いてあったから…

最初に下地塗りのシーラーで目止め。まず1回目。
次に珪藻土を塗る。2回塗り?はあ?ダメじゃん!下の色が濃いから?全然白くならない。3回塗りしましたが、所々ムラになってます。でも塗料無くなっちゃったので終了です。はい。いいんです。ここも自己満足です。

なんとなく明るくなった気がしますよ。ねえ?









レトロハウスのリフォーム(4畳半洋室)

2017年03月01日 | つぶやき・・・
この家は、元々は築50年以上の8坪の町営住宅。それを買い取った元持ち主さんが増築を繰り返していったらしい。玄関の位置が3回ぐらい変わったとか?1階部分をまず広げて、その後横に小さめな2階建てを建て、最後は元々の1階建ての上に2階部分を作り、横の2階建てと繋げたようだ。推測だが。

なので、最初の2階建ての床位置と最後の2階部分の床位置がかなり異なりまして、おまけに無理に2階を作った為か?1階の最初に広げた部分の天井がかなり低い。背の高い人は頭打つに違いないが幸い我々は問題ない。
古い方の2階の小部屋は唯一の洋室。多分仕事場に使っていたっぽい。押入れを開けると奥が階段に繋がっており、荷物の上げ下げができるようになっている。忍者屋敷みたい?ちょっと不思議な家です。

北と西日しか入らないが明るい部屋なので、私も仕事場にしようかな?と、少し手を加えて居心地良くしようとプチリフォームを。チープな昭和のベニヤ板の壁も西日が当たる部分は劣化激しくボロボロになっているし、天井も昔雨漏りしたらしき跡が残っていて少々汚い。



押入れの扉は大きいけど下部分だけしか使えない。そして内壁は劣化して手で簡単に剥がれてしまった。







そこで、できるだけお金をかけず、天井はペンキを塗り、壁は繋ぎ目をパテで埋め、気持ち明るくなるように白い壁紙を貼ってみた。





押入れ部分は、どうも増築工事箇所っぽく、風がヒューヒュー入ってくるので引っ越しで使ったプチプチを隙間に埋め込んでから内壁を貼り直した。





天井を塗るのは、首が痛くなってすぐに後悔しながら作業。壁紙は初めてで上手く出来ず、シワがアチコチに出来ちゃった。押入れの内壁はホームセンターの端材売り場で買ってきたベニヤ板の端切れを継ぎ接ぎで済ます。中の垂木も継ぎ接ぎ。
まあ、自己満足で出来上がり!なんともチープなリフォームです。

さぶいっす。

2017年02月11日 | つぶやき・・・
しばらく1人と1匹暮らしがのんびり自由に始まったのに、いきなりの雪で震えております。たいして積もらないけど軟弱者には寒いっす。





そして、今日は窯業研修の面接だった。定員20人に対して31人いた。老若男女、年齢制限がない授業料も安い貴重な学校だから受かるといいなあ~引っ越した目的のひとつでもあるんでね。一応。



しかし有田の冬は厳しいね。家の問題かもしれないけど。暖房ない部屋は外と変わらない?3℃。多少断熱作用が効いてる部屋は6℃ぐらい。天井低いし直ぐに暖房効いてくれるけど動きが鈍くなりますわ。

もっとリフォームとか、部屋のインテリアとか、ちょこちょこした棚とか、作りたいけど寒いので.…
それでも、持ってきたごちゃごちゃしたオモチャや飾りモノを少し配置したら結構居心地良くなった気がする。好きなモノに囲まれてるのがいいね。少しずつ自分の家になってきてる感じがする。

で、今日は初自転車だったので寄り道を。評判の八百屋さんでこんなの見つけた!ホームシック?1人なのに4個入りをつい買ってしまったじゃないか!



やくし?ま?

普通に美味しかったけどw


レトロハウスのリフォーム中です(*^^*)

2017年02月05日 | つぶやき・・・
有田に来て1週間、荷物を宅配便で送ったんだけど、チープに済ませる為に他の荷物のついでに合わせて運んでもらうことにしたら…日にちがかかってしまって未だに届きません。(ToT)

でも一応明日には来る予定なので首を長くして待っています。冷蔵庫、着替え、台所用品、本、DVD、CD 、他には店の備品や商品も送ってたっけ???もう忘れちゃったなあ。

冷蔵庫が無いのは少し不便で、寒い部屋に天然の冷蔵場所を確保してしのいでいます。冬でよかった。ここなら小さめな冷蔵庫でもいいんじゃ???

洗濯機は元々20年使ってたので、こっちで新しいモノを買いました。縦型ので乾燥付きじゃないけど、凄いですね~機能が。自動で風呂水を使ってくれるし、最後にほぐしてくれるし。

ガスコンロも新調したんですが、これも凄いですね~ご飯も自動で炊けちゃう!しかも美味しくて。佐賀のお米が美味しいのもあるけど。何だか最近の電化製品にビックリして日々驚いております。

家自体が古くて押し入れの壁がボロボロ剥がれてくるので、一気に剥がして漆喰を塗りました!とりあえず押し入れは漆喰で湿度調整した方が良かろう?少しずつ家の中を大掃除しながらリフォームして過ごしております。









猫?初めての和室暮らし、既にやらかしております。貼り直しするの止めた~!!!!





良かとこでした!

2017年01月27日 | つぶやき・・・
約20年住んだ屋久島を明日離れます。

島の中では永田、安房、尾之間と転々と住んできたけど、ここはマイペースな暮らしができて最高に住みやすかった!

普通の家と違って、維持していくには少々手がかかる家だから簡単にオススメはしないけど、木の香りと空気感、こじんまりとして無駄のない造りで居心地良かった。収納も無いけどね。玄関とか廊下も無いし。小屋のような家でした。
まだ相棒氏が行ったり来たりするので1人暮らし分の家財道具は置いてある。

しかし、モノが無いっていいねえ。断捨離って嫌いだったけど、今日はちょっといいかな?って思ってしまった。要するに人が暮らすのに必要なものって意外と少ないんだなあ。モノを買いすぎってことか?

でも…無駄なモノ、見ていて和むモノ、可笑しなモノ、くだらんモノ、そんなモノが心のひだにそっと寄り添って心を軽くしてくれたり、生活を豊かにしてくれることも事実なわけです。そんなモノを作ってる自分なわけですが。

モノが売れない時代というけど、逆に何でもいいわけじゃなくて、特別なモノが求められる時代ということかもしれない。その特別なモノを作れるようになりたいものです。

は~!それにしても、いざ離れるとなると、さすがに寂しく思いますね。友人知人が入れ替わり立ち代わり来てくれたり、行ったりして。時間が無くて会えなかった人も多いんだけど。今まで出てった友人たちも同じような気持ちだったのかな?まあ、まだ完全に離れるわけじゃないんだけど今夜は静かに過ごしたいです。今日は朝から荷物を発送して、相棒氏がひと足先に車で島を出て行ったので、猫も家の様子がすっかり変わってしまって落ち着きません。ウロウロしまくりです。が!明日はもっと過酷な体験が待ってるんだよ。君。頑張ろうね!

さあ、猫との屋久島ラストナイトだ。
屋久島のみなさん!長い間お世話になりました!ありがとうございました!
時間がとれたら私も帰ってきます。よろしくね〜(o^^o)