はてなばばあ

気まぐれに自分メモ的に書いてます。

睡眠

2015年01月25日 | つぶやき・・・
ひっきりなしに吠えていた(正確にはワンワンではなく、ウォオオ~という感じで泣いてるような)犬が、ここ数日落ち着いている。夜中も3時間ぐらいは大人しく寝ていてくれる日もあって、随分楽になりました。

生活パターンも犬に合わせて交代制に。相棒氏は1回寝たら滅多に起きないので(幸せな人ですよね~)夜中の世話を任せられないから必然的に深夜まで起きている担当になり、私は超早寝をして夜中に起きる担当になった。問題は超早寝をするのが難しいことですが、なんとかリズムを作って頑張ってます。

しかし、人間寝ないとダメですね。イライラするし、ギスギスするし、しょーもないことで喧嘩する。それを見ている犬が横でシュンとなる。(ような気がする)

自分は睡眠不足が一番ダメってことだけは自覚しました。犬の介護の大変さは、掃除でもなく、色んな世話でもなく、夜鳴きが一番辛いですね。気が狂いそうになります。
幸い我が家は近所に家がないので助かりますが、都会では近所に迷惑がかかりますね。泣く泣く老犬ホームに預ける人の気持ちわかります。犬にも個体差はあるので、ほとんど問題なく老後を過ごせる犬もいるけどね。

そもそも、犬も猫もご飯の質が良くなって、予防接種も充実して長生きするようになったのが良いこととは一概に言えないとも考えてしまう。賛否両論あるけれど。

自分は今後、動物を買うことはないし飼うこともしない。それでも捨てられる子のことを思うと心が痛い。人間はなんて勝手な生き物なんだろう。。。。



介護生活は続く

2015年01月23日 | イヌ、ネコのはなし
老犬との生活も随分長くなってきました。
一つ問題が起きる度に対策を考え、改善できることはやり尽くして様子を見る。そしてまた新たな問題が起きる。その繰り返し。
今の犬の状態は、後脚が上手く動かせないものの排泄はできるだけ外でしたい気持ちを持ち続けていて、外に行きたい時は自力で起き出して部屋の中のサークル内をグルグル回り出す。外に連れ出してすぐに排泄してくれればいいけれど、それがまた、なかなか出なかったりして寒空の下で犬も人も夜中に泣きたくなることも多し。
それからサークル内に水を置いておけないので水が飲みたい時も要求するので、いちいち水を飲ませてあげなければならない。(水入れを口元に持っていかないとわからないので)

そんなこんなで、毎晩ひどい時は30分おきに鳴かれるもんだから人間もついに根を上げまして、精神安定剤を飲ませることにしました。ああ、もっと早くあげれば良かったかもしれないぐらい落ち着いてきました。食い意地だけは変わらずで、見えないなりにもこっちを見るので私としても非常に切ない気持ちでいっぱいですが、もう少し一緒に頑張りましょうか。ねえ?