やっとペイントが買えました。 買い物の知恵もついてきました。
うちのあたりは庭のある家が多いので、HomeDepotのようなガーデニング用品の店は混んでいます。 今日は少し離れた所にあるHomeDepotに行きました。そのまわりはアパートや店が多いので混まないだろうと思って行ったら正解!列はなく待たずに入れました。塀のサンプルを持って行ったので、その板と同じ色のペイントを調合してもらうことができました。また他のガーデニング用品も買うことができ一つ解決しました。
郵便局にも行かないといけなかったので、オフィスが多い場所の郵便局に行ったらこちらも空いていました。
あとは使い捨て手袋ですが、なんと韓国マーケットで見つけました。たぶんキムチを漬ける時に使うのでしょう。100枚入り!ゲットしました。これは偶然。
落ち着いて考えればわかるのですが、焦るといいアイデアが浮かびません。
さて早速塀にペイントを始めました。これが中々大変です。塀のほこりを取って、服装も汚れてもいいものに着替え、障害物を移動させて、やっとペイント開始です。高さ2メートル、横幅2メートルが一区画の塀を2区画塗った所で終了。つかれた~。 残りは後日にします。
庭には、紫陽花以外の花も咲いています。
へメロカリス 爽やかな黄色がいいです。

クレセンドが二度目の開花です。 美しい!

デュランタ 紫色の花がかわいらしい。小さいので拡大したものも載せます。

玄関の フクシア。 トレリスが役にたっています。

写真を撮っていたら植え込みに何かいるのが見えました。 道路の方に出た所で振り向いてくれました。

リスです。
うちのあたりは庭のある家が多いので、HomeDepotのようなガーデニング用品の店は混んでいます。 今日は少し離れた所にあるHomeDepotに行きました。そのまわりはアパートや店が多いので混まないだろうと思って行ったら正解!列はなく待たずに入れました。塀のサンプルを持って行ったので、その板と同じ色のペイントを調合してもらうことができました。また他のガーデニング用品も買うことができ一つ解決しました。
郵便局にも行かないといけなかったので、オフィスが多い場所の郵便局に行ったらこちらも空いていました。
あとは使い捨て手袋ですが、なんと韓国マーケットで見つけました。たぶんキムチを漬ける時に使うのでしょう。100枚入り!ゲットしました。これは偶然。
落ち着いて考えればわかるのですが、焦るといいアイデアが浮かびません。
さて早速塀にペイントを始めました。これが中々大変です。塀のほこりを取って、服装も汚れてもいいものに着替え、障害物を移動させて、やっとペイント開始です。高さ2メートル、横幅2メートルが一区画の塀を2区画塗った所で終了。つかれた~。 残りは後日にします。
庭には、紫陽花以外の花も咲いています。
へメロカリス 爽やかな黄色がいいです。

クレセンドが二度目の開花です。 美しい!

デュランタ 紫色の花がかわいらしい。小さいので拡大したものも載せます。

玄関の フクシア。 トレリスが役にたっています。

写真を撮っていたら植え込みに何かいるのが見えました。 道路の方に出た所で振り向いてくれました。

リスです。
前回の浜脇教会の絵、とても素敵でした。えっ?五島列島に教会が?と思ってしまいましたが、長崎県ですものね。やはり、キリスト教徒が多かったのでしょうね。ホント、知識不足です。「ピンチはチャンス」も心に留めておきましょう。きっと、役立ってくれるはずですね。今度は、是非、現地に行けますように!
紫陽花以外の花々も皆美しいですねえ!中でも、クレセンドが何とも言えず優雅で、惚れ惚れします。いたずらっ子でしょうが、リスも可愛い。
コロナが第二派の牙を向けてきています。お互い、気をつけましょうね。