日本は、急に寒くなったようですが、こちらはまだ昼間は暖かです。落ち葉の片付けがまだ終わりません。たくさん花を植えているので、それらの間に入り込んでいるのを集めるので時間がかかります。
胡蝶蘭の花芽が伸びていました。3鉢共花芽がありましたが、2鉢しか写真が撮れませんでした。
水やりをしている所です。

この蘭が一番古くて三年目です。エアールートがたくさん出ています。鉢中はもう延びられないのでしょう。こんな状態の蘭を見たことがありません。このままでいいのか、植え替えのサインなのか、どなたかご存じの方は教えてください。

この紫の花はバコパです。地面を這うように伸びます。ハンギングバスケットに合うかなと思ったので使ってみました。薄紫の花がかわいらしい。

シンビジュームがきれいだったので又撮ってしまいました。
胡蝶蘭の花芽が伸びていました。3鉢共花芽がありましたが、2鉢しか写真が撮れませんでした。
水やりをしている所です。

この蘭が一番古くて三年目です。エアールートがたくさん出ています。鉢中はもう延びられないのでしょう。こんな状態の蘭を見たことがありません。このままでいいのか、植え替えのサインなのか、どなたかご存じの方は教えてください。

この紫の花はバコパです。地面を這うように伸びます。ハンギングバスケットに合うかなと思ったので使ってみました。薄紫の花がかわいらしい。

シンビジュームがきれいだったので又撮ってしまいました。
